東京都

地方独立行政法人東京都立病院機構

東京都立松沢病院

  • 4.60
  • 3
  • 公的病院
  • 898床
  • 東京都世田谷区上北沢 2-1-1

最新の看護師口コミ

新卒看護師は、3年かけて教育・研修を受け成長していくサポートがあります。毎年プリセプターがついて1年に1回、事例検討や研究を行い、少しずつ精神看護の理解を深めていきます。研修は身体技術から精神看護技術まで網羅しており、ゆっくり一つずつ学んで成長...

東京都

地方独立行政法人東京都立病院機構

東京都立小児総合医療センター

  • 3.80
  • 3
  • 公的病院
  • 561床
  • 東京都府中市武蔵台2-8-29

最新の看護師口コミ

病院が設立されてからさほど月日は経っておらず、比較的新しい建物となります。キレイな病院で働くことを希望する方には、おすすめの病院です。1階には24時間営業のローソンが設置されており、特に夜勤中の食事や急に日常生活品などが必要になった場合は重宝します。病...

東京都

地方独立行政法人

東京都健康長寿医療センター

  • 3.40
  • 7
  • 公的病院
  • 550床
  • 東京都板橋区栄町35番2

最新の看護師口コミ

以前勤めていた病院が単価科の個人病院だったので、急変や専門外の疾患を疑うと検査したりコンサルするまで時間がかかり、そのせいで亡くなる患者さんがおりジレンマを感じていました。なので今の総合病院に転職したのですが、実際はかなりの縦割り行政で、それぞれの科の...

東京都

社会福祉法人恩賜財団済生会支部

東京都済生会中央病院

  • 3.02
  • 28
  • 一般病院
  • 535床
  • 東京都港区三田1-4-17

最新の看護師口コミ

寮は、一定期間使用できますが、明確な時期はありません。 3年で終了という噂もありましたが、空きがあれば使用できています。 寮は4つあり、1つは、病院から少し距離がありますが、その他3つは、徒歩10分圏内の為、通勤に困ることはありません。 寮費は、4...

東京都

青梅市立総合病院

  • 3.00
  • 10
  • 公立病院
  • 529床
  • 東京都青梅市東青梅4-16-5

最新の看護師口コミ

福利厚生は充実しています。また、年間で9,000円分の商品券も貰うことができ、それを利用しレジャーや観光、本の購入などが可能です。寮に関しては、病院から徒歩5分程度の看護師寮がありますが、築30年と古く1Rです。異性を泊めることは禁止されていたようです...

東京都

地方独立行政法人東京都立病院機構

東京都立墨東病院

  • 3.40
  • 10
  • 公的病院
  • 772床
  • 東京都墨田区江東橋4-23-15

最新の看護師口コミ

人間関係は病棟によって当たり外れあります。いわゆる病棟ガチャで当たればいいですが最悪なところは本当に最悪です。新人いびりが酷く、新人全員を休職するまで追い込んだお局がおり、上の人間も口頭で注意するのみでその人自身は何も変わらず次の新人をいびることをしているそう...

東京都

聖路加国際病院

  • 3.27
  • 64
  • 一般病院
  • 520床
  • 東京都中央区明石町9-1

最新の看護師口コミ

実習でお世話になりました。 複数の病棟や部署で実習を行いましたが、どこの部署でも指導者の方は質問をすれば答えてくださり、指導も行き届いていたように感じます。 もちろん、どこの病棟や部署でも理不尽な扱いを受けることは何回かありましたが、そのようなことをする看...

東京都

国立研究開発法人

国立国際医療研究センター

  • 3.48
  • 52
  • 公的病院
  • 763床
  • 東京都新宿区戸山1-21-1

最新の看護師口コミ

就職説明会に参加しました。オンラインでの開催でしたが、実際に働いている職員の方の様子が分かりました。新人教育に関しては、ラダーがあり制度が充実しているように感じました。駅から近く、また、比較的新しい看護師寮があるとのことで、入職してから通いやすいのではないかと...

東京都

独立行政法人地域医療機能推進機構(JCHO)

東京新宿メディカルセンター

  • 3.20
  • 10
  • 公的病院
  • 520床
  • 東京都新宿区津久戸町5-1

最新の看護師口コミ

外観は綺麗ですが、病棟は全体的に古いです。 患者が利用するベッドは基本的に、手動でリクライニングするタイプのベッドなので、腰に負担がかかり大変でした。他の病院から転職されたスタッフのほとんどの方が、まだ手動のベッドを使っていることに驚いていました。 ...

東京都

国立大学法人

東京医科歯科大学病院

  • 3.28
  • 80
  • 大学病院
  • 753床
  • 東京都文京区湯島1-5-45

最新の看護師口コミ

忙しい病院ではありますが、日々本当に勉強になる環境でした。自己学習は必須だと思います。やる気次第でとても成長できると思います。同期も多いので頑張れると思います。いろんな科があるので大変ではありますが、学べることも多くおすすめできる病院だと思います。立地や福利厚...

東京都

公立昭和病院

  • -
  • 1
  • 公立病院
  • 518床
  • 東京都小平市花小金井8丁目1-1

最新の看護師口コミ

公務員気質のゆったりしている人が多く、長く勤め上げる人が大勢いる。そのため、看護師の平均年齢が高く、新しい取り組みやルールが浸透しない傾向がある。ただお金のために勤めているようなお局も多くいるため、若者はそのような気質の対人関係に窮屈に感じることが多々...

東京都

独立行政法人国立病院機構

東京医療センター

  • 3.27
  • 40
  • 国立病院
  • 740床
  • 東京都目黒区東が丘2丁目5-1

最新の看護師口コミ

休み希望は基本的に2ヶ月が締め切りで、プライベートの予定を立てるのが難しかったです。また。3月下旬からゴールデンウィークまでは退職者や入職者の関係で、冠婚葬祭以外は休み希望は取れませんでした。6月から2月の間に夏休みが取れます。日数は師長の采配によりま...

東京都

医療法人社団東京愛成会

高月病院

  • -
  • 1
  • 一般病院
  • 516床
  • 東京都八王子市宮下町178

最新の看護師口コミ

現場の雰囲気はアットホーム、看護師と看護助手のチームワークも良い印象です。 各方面からスペシャリスト的な人材が集まっていて、それぞれが個性を発揮して、ケアの質も年々向上していると思います。 ただ、病棟移動頻度が高いなが難点です。

東京都

日本赤十字社

日本赤十字社医療センター

  • 3.72
  • 55
  • 公的病院
  • 708床
  • 東京都渋谷区広尾4-1-22

最新の看護師口コミ

実習にて受け入れをしていただいた病棟の看護師さんは、担当看護師さんのみならず多くの方が明晰かつ知識が豊富で患者さんとの接し方などたくさん学ばせていただくことだらけでした。担当看護師の方は、実習生が四人それぞれに対し的確なフィードバックを丁寧にしてくださったこと...

エリア・都道府県
こだわり

施設の種類

有名グループ

病床数