東京都

地方独立行政法人東京都立病院機構

東京都立広尾病院

  • 3.80
  • 2
  • 公的病院
  • 426床
  • 東京都渋谷区恵比寿2-34-10

最新の看護師口コミ

就職するために試験を受けなければなりませんが、準公務員扱いになるので、給料もいいです。それ以外に産休・育休も産前6週、産後8週が基本ですが、産前も8週前から休みことができます。育児休暇も3年休めます。初めの1年はお給料の6割は保証があるので出ま...

東京都

独立行政法人地域医療機能推進機構(JCHO)

東京山手メディカルセンター

  • 3.40
  • 12
  • 公的病院
  • 418床
  • 東京都新宿区百人町3-22-1

最新の看護師口コミ

同じグループの病院間の交流も盛んであり、自分が学びたい分野がなにであっても機会は豊富に用意されています。しかし大学病院などと比べると専門的な知識はつけがたく、キャリアアップしたいという自分の希望を考え、最終的には転職を決意する看護師もいました。...

東京都

医療法人社団じうんどう

慈雲堂病院

  • -
  • 2
  • 一般病院
  • 504床
  • 東京都練馬区関町南4-14-53

最新の看護師口コミ

20?30代よりも50代以上の年齢のスタッフの数が多く、お互いに干渉し合わないドライな職場でした。はっきりと話す人が多いので、業務内容に対して質問や意見交換しやすく働きやすかったです。看護間の違いや、性格、業務に対する姿勢などの考えが自分とは合...

東京都

社会福祉法人仁生社

江戸川病院

  • 3.12
  • 30
  • 一般病院
  • 418床
  • 東京都江戸川区東小岩2丁目24-18

最新の看護師口コミ

人間関係は部署によってかなり特徴が分かれていました。 例えば、私が勤務経験した放射線治療室は、看護師が少数で、あとは放射線技師や医師、事務が配置されていました。男性と女性の比率が同じなのと、看護師の数も少数だったため、一致団結して困ったときは助け合う...

東京都

東海大学医学部付属八王子病院

  • 3.41
  • 15
  • 大学病院
  • 500床
  • 東京都八王子市石川町1838

最新の看護師口コミ

設備として綺麗な病院です。医療機器に関しても日々新しいものを採用し、高度な医療を提供できるよう努めている病院だと思います。病院経営としてコストの削減も積極的に行っていました。急性期の病院であるため、吸引チューブや手袋、アイガードなどの物品はディスポのも...

東京都

順天堂大学医学部附属順天堂東京江東高齢者医療センター

  • 3.38
  • 13
  • 大学病院
  • 404床
  • 東京都江東区新砂3丁目3番20

最新の看護師口コミ

職場の雰囲気は比較的良かったと思います。急性期の病棟にいたため、ピリピリする時もありましたが、やはり大学病院といっても、本院に比べると規模が小さくなるため、数年他の病院で経験してから転職してくる人も多く、経験年数が長い看護師が多くいたと思います。高齢者に特化し...

東京都

国立研究開発法人

国立成育医療研究センター

  • 3.40
  • 19
  • 公的病院
  • 490床
  • 東京都世田谷区大蔵2-10-1

最新の看護師口コミ

新卒から4年間働き、患者層や設備等含め、ある意味特殊であるこの病院だけではなく、もっと視野を広げたいと思い転職しました。小児科看護師として、プリパレーションなどの技術も伸ばしたいと思っていたので、CLSががっちりサポートをしてくれる成育ではなく、CLS...

東京都

学校法人

日本医科大学多摩永山病院

  • -
  • 3
  • 大学病院
  • 401床
  • 東京都多摩市永山1-7-1

最新の看護師口コミ

兎に角、教育は充実してると思います。 他の病院で一年経験した方が、「あの一年はなんだったんだろう」と言っていました。忙しいけど、看護しているという実感や、看護する根拠を考えながらケアしている実感がもてて、仕事が楽しいとも。 その方は、もと勤めてた同僚を誘い...

東京都

医療法人徳洲会

東京西徳洲会病院

  • 2.80
  • 16
  • 一般病院
  • 486床
  • 東京都昭島市松原町3-1-1

最新の看護師口コミ

応援看護師として半年間勤務していました。今もかは分かりませんが、常に人手不足の状況で基本給だけで40万円ありました。残業も確か5~10分単位で出ており、手書きでなく個人でパソコンから残業申請をしていたので全ての残業代が出ていました。また、夜勤手...

東京都

公益財団法人ライフ・エクステンション研究所付属

永寿総合病院

  • 3.02
  • 11
  • 一般病院
  • 400床
  • 東京都台東区東上野2丁目23番16

最新の看護師口コミ

職場の人間関係はあまり良くないです。管理職は現場に出ず、管理職者の部屋で座りっぱなし。気に入らないスタッフは徹底的に排除、無視されます。正しい意見を言える人、きちんと仕事が出来る人、優しい人はみんな辞めてしまいます。というか、管理職が気に入らない人は辞...

東京都

国立研究開発法人

国立精神・神経医療研究センター

  • 3.52
  • 29
  • 公的病院
  • 486床
  • 東京都小平市小川東町4-1-1

最新の看護師口コミ

人間関係や雰囲気がとても良いです。所謂お局さんのような立場の方もいますが、正しく看護について考えて、その結果厳しく接してくれる先輩たちですので、怖がったり気を遣ったりする必要もあまりありません。基本はプリセプターさんに質問や相談をしますが、いな...

東京都

社会福祉法人

三井記念病院

  • 3.25
  • 49
  • 一般病院
  • 482床
  • 東京都千代田区神田和泉町1

最新の看護師口コミ

友達から言われる性格 第一志望のかの理由 ストレス解消法 体力に自信あるか 親は賛成しているか 大学に入った理由 いつから知ってるか など基本的なことを面接では問われました。 インターンはコロナの影響でオンラインとなってしまい実際の病棟内のこと...

東京都

公益財団法人日産厚生会

玉川病院

  • 3.60
  • 9
  • 一般病院
  • 389床
  • 東京都世田谷区瀬田4-8-1

最新の看護師口コミ

クリニカルラダーを取り入れています。経験年数に応じ、ラダー認定のための看護研究やグループ活動もあります。ラダーの評価では査定もあります。1年間の活動がきちんと評価され、ボーナスに加算されることもありました。認定・専門看護師などの資格取得の教育支...

東京都

医療法人社団青山会

青木病院

  • 2.80
  • 10
  • 一般病院
  • 320床
  • 東京都調布市上石原3-33-17

最新の看護師口コミ

年収は、大学病院や総合病院と比べると低めですが、役職なしでも400~430万前後の給料が貰えました。金額は覚えていませんが、ボーナスもちゃんともらえます。世帯主は住宅手当てが出ます。夜勤手当てもでますが、夜勤手当ては低めなので、回数で稼...

東京都

医療法人財団厚生協会

東京足立病院

  • -
  • 1
  • 一般病院
  • 377床
  • 東京都足立区保木間5-23-20

最新の看護師口コミ

東京足立病院は精神科病院で、アルコール専門の病棟があり、急性期の治療に特化した病院です。病院内には職員専用の寮があり、費用も安く入れます。急性期の病棟は措置入院の患者が多くいるため、急変時やトラブル発生時は残業になることもあります。そんな時は寮だと近く...

エリア・都道府県
こだわり

施設の種類

有名グループ

病床数