国立障害者リハビリテーションセンター病院で働いた経験がある看護師の評判・口コミを3件掲載しています。
高給与、教育制度・研修制度の充実、施設の綺麗さ、設備の充実、経営方針・看護方針、福利厚生の充実、ライフワークバランスに定評がある公的病院です。
-
公開日 : 2020年10月20日
-
更新日 : 2020年10月21日
-
クリップ
-
ポイント利用
並び替え
3件
設備や働く環境
-
-
ぽぽまり
総合評価:
4.5
広いセンター内に、リハビリ関連の学校、研究所、障害者用自動車教習所、職業リハビリセンターなどが併設されてます。 ま ... (残り 90 文字)
2019 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2020年10月21日
職場の人間関係や雰囲気
-
-
ぽぽまり
総合評価:
4.5
人間関係も良好で、子育て中〜子育てがひと段落したベテランのスタッフが多く、子育てママに理解があり、働きやすい環境です。 ... (残り 196 文字)
2019 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2020年10月21日
入職後に感じた違い・ギャップ
-
-
ぽぽまり
総合評価:
4.5
入職した理由は、高校生の頃に家族が同病院に入院しリハビリに励む中で、スタッフの方たちの素晴らしいリハビリや看護に感銘を受 ... (残り 100 文字)
2019 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2020年10月21日