島根県立中央病院
4.0 ( 9 )
-
公立病院
-
島根県出雲市姫原4-1-1
1人がおすすめ
島根県立中央病院で働いた経験がある看護師の評判・口コミを9件掲載しています。
高給与、教育制度・研修制度の充実、施設の綺麗さ、設備の充実、経営方針・看護方針、福利厚生の充実、に定評がある公立病院です。
-
公開日 : 2020年10月20日
-
更新日 : 2022年07月12日
-
クリップ
-
ポイント利用

職場の人間関係や雰囲気
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
4.0
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
-
4.0
福利厚生
-
4.0
教育制度・研修制度
-
5.0
設備・綺麗さ
-
4.0
経営方針・看護方針
-
4.0
ライフワークバランス
-
3.0
残業 : 少ない
休日 : 多い
ママナース : 多い
中途採用 : どちらでもない
職場に多い年代 : 20代、30代、40代
職場の人間関係について、正直言って、診療科(病棟)によって様々です。
全てが悪いという訳ではありませんが、全ての病棟がいい雰囲気とは言えません。
やはり医師の特徴によって、病棟の雰囲気も変わってくる気がします。医師が短気だと、医師と看護師のコミュニケーションがうまく取れず、看護師間もピリピリしてきます。
やはり急性期になればなるほど、医師も看護師もピリピリした雰囲気ですし、ストレスもたまるので、辞めていく人も多いです。
急性期の病棟では異動待ちの人が10人くらいいるとの話もありました。
-
0いいね
-
by milk
投稿日 : 2022年07月12日
年収や給料
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
4.0
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
-
4.0
福利厚生
-
4.0
教育制度・研修制度
-
5.0
設備・綺麗さ
-
4.0
経営方針・看護方針
-
4.0
ライフワークバランス
-
3.0
残業 : 少ない
休日 : 多い
ママナース : 多い
中途採用 : どちらでもない
職場に多い年代 : 20代、30代、40代
新卒から7年間勤務して、7年目の年収は480万円でした。所得控除後の手取りは340万円程です。新卒2年目の1年間の年収は370万円、手取りは240万円でした。
私が働いていた病棟は残業がほとんどなかったので、7年目の月収は26万円、手当が4万円、手取りが25万円程でした。
手取りが少なくても残業がない方が良かったので、十分でした。
-
0いいね
-
by milk
投稿日 : 2022年07月12日
福利厚生・寮など
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
4.0
福利厚生として、労務災害として、針刺しや患者さんからの暴力など、院内の救急外来を受診すれば対応してもらえます。針刺しフォ ...
(残り 233 文字)
-
0いいね
-
by milk
投稿日 : 2022年07月12日
経営方針・看護方針
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
4.0
経営はドクターヘリをやっている関係もあり、赤字です。
コロナの影響もあり、赤字が進んでいますが、経営のために外部から病 ...
(残り 502 文字)
-
0いいね
-
by milk
投稿日 : 2022年07月12日
設備や働く環境
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
4.0
2000年に建てられた病院で、ちょっと古いところもあり、特に仮眠室への配慮はかけています。個室ではなく、仮眠室に3つのベ ...
(残り 303 文字)
-
0いいね
-
by milk
投稿日 : 2022年07月12日
おすすめの転職会社
-
-
レバウェル看護(旧 看護のお仕事)
-
総合評価 :
-
4.0
-
<全国対応>看護のお仕事は、看護師の「働きやすさ」を考え年間4000回以上の職場訪問を実施しています。院内・職場情報も豊富な担当者が、希望条件を伝えるだけであなたに合った職場を紹介してくれます。
入職後に感じた違い・ギャップ
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
4.0
新卒で入職後、新人看護師として慣れない業務に戸惑っていた時、急性期病棟でとても忙しかったこともあり、先輩看護師からの新人 ...
(残り 274 文字)
-
0いいね
-
by milk
投稿日 : 2022年07月12日
休日・休暇・残業など
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
4.0
休日に急に呼ばれることはほとんどありません。誰かが体調不良になった時に、勤務変更で電話がかかってくることはありました。
...
(残り 242 文字)
-
0いいね
-
by milk
投稿日 : 2022年07月12日
教育制度・研修制度
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
4.0
新人から4年目までは教育カリキュラムがあり、それにそって基礎的な看護技術やプリセプター、アドバイザーになるまで研修計画が ...
(残り 445 文字)
-
0いいね
-
by milk
投稿日 : 2022年07月12日
退職・復職・転職などの理由
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
4.0
退職は20代が多いです。やはりその病棟に馴染めない、特定の上司への苦手意識が強い、業務量が多すぎる、残業が多いといった理 ...
(残り 511 文字)
-
0いいね
-
by milk
投稿日 : 2022年07月12日
-
クリップ
-
ポイント利用
施設情報

施設名称 | 島根県立中央病院 |
---|---|
住所 | 島根県出雲市姫原4-1-1 |
アクセス | 出雲市駅(JR山陰本線)車で5分 |
病床数 | 618床 |
診療科目 | 内科、精神科、神経内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、小児科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、呼吸器外科、心臓血管外科、小児外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、アレルギー科、リハビリテーション科、麻酔科、歯科 |
看護基準 | 一般病棟7対1、精神科病棟13対1、ICU2対1、NICU・MFICU3対1、GCU6対1 |
カルテ | 電子カルテ |
特長 | 当院は、本県の基幹病院として高度・専門的な医療を提供する県立総合病院です。また、全国に先駆けてペーパーレス、フィルムレスの電子カルテを開発し、質の高い医療を効率的に提供しています。 |
従業員等 |
グループ全体:1,200人 施設人数:1,200人 (内女性の人数:800人) 施設パート数:200人 |
設立・その他 |
労働組合:あり 就業規則:あり 育児休業実績:あり 介護休業取得実績:あり |