- 国立大学法人
鳥取大学医学部附属病院
4.0 ( 19 )
-
大学病院
-
鳥取県米子市西町36-1
2人がおすすめ
国立大学法人 鳥取大学医学部附属病院で働いた経験がある看護師の評判・口コミを19件掲載しています。
高給与、教育制度・研修制度の充実、施設の綺麗さ、設備の充実、福利厚生の充実、に定評がある大学病院です。
-
公開日 : 2020年10月20日
-
更新日 : 2023年04月20日
-
クリップ
-
ポイント利用

教育制度・研修制度
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
なし
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
福利厚生
教育制度・研修制度
設備・綺麗さ
経営方針・看護方針
ライフワークバランス
残業 :
休日 :
ママナース :
中途採用 :
職場に多い年代 :
大学病院なので教育体制は充実しています。プリセプターに加えて病棟に1人ずつ指導者がいるため、なにかあれば相談しやすいです。私が所属していた部署は人間関係も良かったですが、病棟によりかなり差があるようです。病棟の色は師長によっても変わると思います。急性病院なので残業は多いです。育休や子育て制度も充実していますが、1〜2年目とママさんで平日日勤をする事も多いので負担はかなりありました。基本給は少ないですが、賞与は多いほうだと思います。
-
0いいね
-
by さち
投稿日 : 2023年04月20日
職場の人間関係や雰囲気
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
なし
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
福利厚生
教育制度・研修制度
設備・綺麗さ
経営方針・看護方針
ライフワークバランス
残業 :
休日 :
ママナース :
中途採用 :
職場に多い年代 :
職場の雰囲気は病棟にもよりますが、比較的穏やかな人が多いと思います。
幅広い年代の看護師が勤務しているので、歳の近い先輩に相談しやすいです。また、人数が多いので、病棟が合わず部署異動などで環境を変えたいという希望も比較的通りやすいです。
ただ、全体的に忙しいので、サバサバしている雰囲気だと感じる人もいるかもしれません。
-
0いいね
-
by 808yy
投稿日 : 2022年11月14日
実習・インターンについて
-
-
2021年頃/看護学生
総合評価:
なし
鳥取大学医学部附属病院に実習に行かせていただきました。
看護師さんは優しい方が多く、忙しい中で、学生の発言をしっかり聞 ...
(残り 160 文字)
-
0いいね
-
by ゆうみ
投稿日 : 2021年11月25日
休日・休暇・残業など
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
3.7
リフレッシュ休暇といって年に4.5日程度休みがもらえました。公休と合わせて1週間お休みをとる方もいました。
また、 ...
(残り 149 文字)
-
0いいね
-
by Yaawawa
投稿日 : 2021年05月03日
福利厚生・寮など
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
3.7
福利厚生について、育児休業率100%で育休は取りやすいです。病院駐車場の敷地内に託児所もありますし、病児保育施設も新設さ ...
(残り 207 文字)
-
0いいね
-
by Yaawawa
投稿日 : 2021年05月03日
おすすめの転職会社
-
-
レバウェル看護(旧 看護のお仕事)
-
総合評価 :
-
4.0
-
<全国対応>看護のお仕事は、看護師の「働きやすさ」を考え年間4000回以上の職場訪問を実施しています。院内・職場情報も豊富な担当者が、希望条件を伝えるだけであなたに合った職場を紹介してくれます。
職場の人間関係や雰囲気
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
3.7
スタッフの年齢層は幅があり、中堅クラス以上の先輩は厳しい方もいて、勤務表を確認しては前日から緊張することもありました。
...
(残り 136 文字)
-
0いいね
-
by Yaawawa
投稿日 : 2021年05月03日
教育制度・研修制度
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
3.7
教育制度や研修制度は近隣の病院に比べると充実していると思います。全体研修で外部講師を招くことや、各研修を受ける回数が定め ...
(残り 158 文字)
-
0いいね
-
by Yaawawa
投稿日 : 2021年05月03日
設備や働く環境
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
3.7
県内で唯一の大学病院であり、設備は他の病院と比べて整備されていました。ロボット手術や内視鏡などの分野もよく取り上げられて ...
(残り 135 文字)
-
0いいね
-
by Yaawawa
投稿日 : 2021年05月03日
年収や給料
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
3.7
正看護師、勤続10年目で年収は500万ほどでした。病院附属の大学の看護科出身者は基本給が上乗せされていたので、系列大学出 ...
(残り 123 文字)
-
0いいね
-
by Yaawawa
投稿日 : 2021年05月03日
退職・復職・転職などの理由
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
3.7
わたしは家庭の事情により、遠方に引っ越すことになったため、退職することになりました。
結婚・出産・家族の転勤などを ...
(残り 129 文字)
-
0いいね
-
by Yaawawa
投稿日 : 2021年05月03日
入職後に感じた違い・ギャップ
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
3.7
実習先の病院は看護師の人数も多く、病棟も落ち着いた雰囲気でしたが、配属先は産休で人手も少なく、とても慌ただしい病棟だった ...
(残り 158 文字)
-
0いいね
-
by Yaawawa
投稿日 : 2021年05月03日
おすすめの転職会社
-
-
マイナビ看護師
-
総合評価 :
-
3.8
-
プロのキャリアアドバイザーが条件に合う多彩な求人を提案してくれます。保有している求人の70%が非公開求人。親切で丁寧、履歴書添削や面接対策を希望するならマイナビ看護師!
職場の人間関係や雰囲気
-
-
2020年頃/正職員
総合評価:
3.8
私の働いていた病棟は比較的優しい方が多く、質問がしやすい環境でした。残務が残っている時はスタッフ同士で助け合うなど、連携 ...
(残り 49 文字)
-
0いいね
-
by まり
投稿日 : 2021年04月06日
入職後に感じた違い・ギャップ
-
-
2017年頃/正職員
総合評価:
4.5
業務や超勤の多さ、とにかく忙しい、休日返上の看護会などは大きくギャップを感じました。
昼夜問わず入ってくる緊急入院 ...
(残り 135 文字)
-
0いいね
-
by まりモン
投稿日 : 2020年10月20日
設備や働く環境
-
-
2017年頃/正職員
総合評価:
4.5
大学病院という機能上、設備は整っていましたし、病院自体もキレイでした。
コストにそこまでうるさくなかったので、備品類の ...
(残り 154 文字)
-
0いいね
-
by まりモン
投稿日 : 2020年10月20日
年収や給料
-
-
2017年頃/正職員
総合評価:
4.5
一般的には給与は多い方だと思います。1年目でも23万円はもらっていたと思います。ボーナスも含めれば、旅行に行ったり、ご褒 ...
(残り 157 文字)
-
0いいね
-
by まりモン
投稿日 : 2020年10月20日
職場の人間関係や雰囲気
-
-
2017年頃/正職員
総合評価:
4.5
私が働いていた病棟の人間関係や雰囲気はとても良かったです。
とても忙しい病棟だったので、チームで協力しないと仕事が終わ ...
(残り 223 文字)
-
0いいね
-
by まりモン
投稿日 : 2020年10月20日
おすすめの転職会社
-
-
ナースではたらこ
-
総合評価 :
-
3.7
-
ディップ株式会社が運営する「ナースではたらこ」は、24時間・全国対応の看護師人材紹介サービスです。担当者が丁寧にサポートしながら、希望条件に合った求人を紹介。看護師、准看護師を始め、助産師、保健師の求人を幅広く取り扱っています。
経営方針・看護方針
-
-
2017年頃/正職員
総合評価:
4.5
正直、経営方針を意識していませんでした。
大学病院なので高度な医療の提供、急性期の患者さんの治療がほとんど。
病 ...
(残り 153 文字)
-
0いいね
-
by まりモン
投稿日 : 2020年10月20日
福利厚生・寮など
-
-
2017年頃/正職員
総合評価:
4.5
大学病院だったので、福利厚生はしっかりしていました。
住宅手当などの手当も充実していました。寮もありました。
私 ...
(残り 269 文字)
-
0いいね
-
by まりモン
投稿日 : 2020年10月20日
休日・休暇・残業など
-
-
2017年頃/正職員
総合評価:
4.5
有給休暇はほとんどとれませんでしかだ、1年に1度5日程度の連休、リフレッシュ休暇は取れました。その時は旅行に行くなど、し ...
(残り 158 文字)
-
0いいね
-
by まりモン
投稿日 : 2020年10月20日
-
クリップ
-
ポイント利用
施設情報

施設名称 | 国立大学法人 鳥取大学医学部附属病院 |
---|---|
住所 | 鳥取県米子市西町36-1 |
アクセス | JR西日本 米子駅から徒歩15分 |
病床数 | 697床 |
診療科目 | 内科、精神科、神経内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、小児科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、心臓血管外科、小児外科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、心療内科、リウマチ科、麻酔科、歯科口腔外科 |
看護基準 | 7対1 |
看護配置 | 固定チームナーシング・継続受け持ち制※パートナーシップ |
カルテ | 電子カルテ |
備考 | ナーシングシステム(PNS)の導入を開始(とりりんパートナーシップ・ナーシングシステム) |