- 独立行政法人
- 国立病院機構
米子医療センター
3.5 ( 11 )
-
国立病院
-
鳥取県米子市車尾4-17-1
1人がおすすめ
独立行政法人 国立病院機構 米子医療センターで働いた経験がある看護師の評判・口コミを11件掲載しています。
教育制度・研修制度の充実、施設の綺麗さ、設備の充実、に定評がある国立病院です。
-
公開日 : 2020年10月20日
-
更新日 : 2023年06月06日
-
クリップ
-
ポイント利用

教育制度・研修制度
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
3.5
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
-
3.0
福利厚生
-
3.0
教育制度・研修制度
-
5.0
設備・綺麗さ
-
4.0
経営方針・看護方針
-
3.0
ライフワークバランス
-
3.0
残業 : 少ない
休日 : 多い
ママナース : 多い
中途採用 : 少ない
職場に多い年代 : 20代、50代
1年目の研修がとても多いです。課題の量も学生並みに多いです。事前学習をして、当日の研修に臨むと言う感じでした。各病棟の先輩が研修に教えに来ていて、聞きやすかったです。
チェックリストもしっかりしていて、病棟で数回練習してから実技・独り立ちと言う感じで、安全ではありました。
2年目以降もラダー研修があって、課題も出ます。時間外で自己研鑽の研修が多くて、仕事が終わっていなくても1年目なら必ず参加しなければいけないと言う雰囲気でした。
-
0いいね
-
by べーす
投稿日 : 2023年06月06日
休日・休暇・残業など
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
3.5
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
-
3.0
福利厚生
-
3.0
教育制度・研修制度
-
5.0
設備・綺麗さ
-
4.0
経営方針・看護方針
-
3.0
ライフワークバランス
-
3.0
残業 : 少ない
休日 : 多い
ママナース : 多い
中途採用 : 少ない
職場に多い年代 : 20代、50代
公務員扱いなので週休2日、祝日勤務の場合は代休があり、休日の数としては多い方だったと思います。有給も適宜使ってくれるので、3交代で月休み10〜12日くらいでした。
残業は余程忙しくない限り、日勤ではほとんど1時間くらいはしていました。
固定チームナーシングだった事もあり、自分が終わっても他メンバーやリーダーの手伝い、自分がリーダーだったら、終わっていないメンバーの手伝いが全て終わるまで帰れないと言う感じでした。
準夜、深夜勤務は何事もなければほとんど定時で帰ることができました。
-
0いいね
-
by べーす
投稿日 : 2023年06月06日
職場の人間関係や雰囲気
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
3.5
整形外科病棟で勤務していました。付属の看護学校から新卒で入職した人が多く、30〜50代のお局が権力を持っているという感じ ...
(残り 371 文字)
-
0いいね
-
by べーす
投稿日 : 2023年06月06日
年収や給料
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
3.5
国立系の病院だったため給料は変動がなく、安心できる点ではあります。しかし、基本給も新卒で20万円以下、昇給も年に1回、数 ...
(残り 120 文字)
-
0いいね
-
by べーす
投稿日 : 2023年06月06日
福利厚生・寮など
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
3.5
家賃補助が上限27,000円くらい出ていたので、1人暮らしの人たちはとても助かっていたと思います。
また、通勤代は ...
(残り 223 文字)
-
0いいね
-
by べーす
投稿日 : 2023年06月06日
おすすめの転職会社
-
-
レバウェル看護(旧 看護のお仕事)
-
総合評価 :
-
4.0
-
【PR】<全国対応>看護のお仕事は、看護師の「働きやすさ」を考え年間4000回以上の職場訪問を実施しています。院内・職場情報も豊富な担当者が、希望条件を伝えるだけであなたに合った職場を紹介してくれます。
経営方針・看護方針
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
3.5
基本7:1の固定チームナーシングです。当時は病棟に2チームあって、急性期とリハビリチームと言う感じでした。
各チー ...
(残り 98 文字)
-
0いいね
-
by べーす
投稿日 : 2023年06月06日
退職・復職・転職などの理由
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
3.5
私情で遠方に引っ越すことになったので退職しました。
もし、引越しがなければ特にやめる理由はないかなと思いました。長くず ...
(残り 76 文字)
-
0いいね
-
by べーす
投稿日 : 2023年06月06日
入職後に感じた違い・ギャップ
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
3.5
国立系の病院なので給料が良いと思っていましたが、そうでもありませんでした。
病棟が思いのほか忙しく、大変でしたが、 ...
(残り 111 文字)
-
0いいね
-
by べーす
投稿日 : 2023年06月06日
設備や働く環境
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
3.5
前の建物が老朽化して数年前に建て替わった為、病院自体は新しく清潔感があります。
しかし、物品などが異様に古い物もあ ...
(残り 268 文字)
-
0いいね
-
by べーす
投稿日 : 2023年06月06日
福利厚生・寮など
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
なし
旧国立病院のため福利厚生はしっかりしています。
実際一番ありがたかったのは、「家賃補助」です。
半額の補助(最大 ...
(残り 123 文字)
-
0いいね
-
by mmk
投稿日 : 2022年05月23日
休日・休暇・残業など
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
なし
休日は週休2日です。
師長によるかもしれませんが、特に制限なく、希望休が申請できます。
年休も申請すれば比較的通 ...
(残り 84 文字)
-
0いいね
-
by mmk
投稿日 : 2022年05月23日
-
クリップ
-
ポイント利用
施設情報

施設名称 | 独立行政法人 国立病院機構 米子医療センター |
---|---|
住所 | 鳥取県米子市車尾4-17-1 |
アクセス | JR東山公園駅 車 6分 |
病床数 | 270床 |
診療科目 | 内科、精神科、神経内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、小児科、外科、整形外科、呼吸器外科、泌尿器科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、心療内科、リハビリテーション科、麻酔科、歯科口腔外科 |
カルテ | 電子カルテ |
特長 | 総合病院として、政策医療、地域医療を担っている。 |
従業員等 |
グループ全体:62,000人 施設人数:413人 (内女性の人数:322人) 施設パート数:89人 |
設立・その他 |
設立年:昭和61年 労働組合:あり 就業規則:あり 育児休業実績:あり 介護休業取得実績:あり |