下関市立豊田中央病院
3.0 ( 5 )
-
公立病院
-
山口県下関市豊田町大字矢田365番地1
1人がおすすめ
下関市立豊田中央病院で働いた経験がある看護師の評判・口コミを5件掲載しています。
教育制度・研修制度の充実、福利厚生の充実、に定評がある公立病院です。
-
公開日 : 2020年10月20日
-
更新日 : 2021年07月10日
-
クリップ
-
ポイント利用

教育制度・研修制度
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
3.0
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
-
3.0
福利厚生
-
4.0
教育制度・研修制度
-
4.0
設備・綺麗さ
-
3.0
経営方針・看護方針
-
2.0
ライフワークバランス
-
2.0
残業 : 多い
休日 : 多い
ママナース : 多い
中途採用 : 多い
職場に多い年代 : 40代、50代
クリニカルラダーを活用した段階方式の教育で看護師一人ひとりに合った方法で支援してくれます。
院内教育では看護倫理やコミュニケーション能力など現場での課題を中心にプログラムされており、有意義な時間を過ごし実際の現場で研修での学びを発揮することができています。外部講師による研修もあります。
しかし、院外研修は病院が補助を出し推奨してくれていますが、自主性が乏しく研修を受けるスタッフは多くはありません。
-
0いいね
-
by burber
投稿日 : 2021年07月10日
入職後に感じた違い・ギャップ
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
3.0
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
-
3.0
福利厚生
-
4.0
教育制度・研修制度
-
4.0
設備・綺麗さ
-
3.0
経営方針・看護方針
-
2.0
ライフワークバランス
-
2.0
残業 : 多い
休日 : 多い
ママナース : 多い
中途採用 : 多い
職場に多い年代 : 40代、50代
在宅復帰を目指してリハビリテーションを継続的に行っている患者さんが多く来院します。その中で、いかにして在宅復帰につなげることができるかなど、多職種でカンファレンスを繰り返し行っています。
しかし、家庭環境が複雑だったり、家族の理解が得られなかったり、私たちの思いがなかなか理解してもらえないことが多く、このことにギャップを感じています。
-
0いいね
-
by burber
投稿日 : 2021年07月10日
設備や働く環境
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
3.0
下関市の山間にある小規模の病院であるため、設備は正直なところ充実しているとは言えません。
また、看護管理者研修を終 ...
(残り 99 文字)
-
0いいね
-
by burber
投稿日 : 2021年07月10日
福利厚生・寮など
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
3.0
福利厚生は下関市立の病院であり、市職員に準じての待遇であるためそれなりに充実しています。院内保育園はありませんが、宿舎が ...
(残り 134 文字)
-
0いいね
-
by burber
投稿日 : 2021年07月10日
休日・休暇・残業など
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
3.0
週休2日制であり、夏季特別休暇が年間で5日間取得できます。他の有給休暇も付与されますが、ほとんどは取得ができずに流れてし ...
(残り 100 文字)
-
0いいね
-
by burber
投稿日 : 2021年07月10日
-
クリップ
-
ポイント利用
施設情報

施設名称 | 下関市立豊田中央病院 |
---|---|
住所 | 山口県下関市豊田町大字矢田365番地1 |
アクセス | JR小月駅よりバスで約40分、JR滝部駅よりバスで約40分、小月ICより自家用車で約20分、美祢ICより自家用車で約20分 |
病床数 | 71床 |
診療科目 | 内科、外科、脳神経外科、小児科、眼科、整形外科、リハビリテーション科 |
看護基準 | 一般病棟10対1、療養病棟25対1 |
看護配置 | チームナーシング、受け持ち制の併用 |
カルテ | 電子カルテ |
特長 | 昭和27年創立平成7年全面改築平成16年眼科外来棟及び病棟増改築他に診療所2ヶ所所有 |
従業員等 |
グループ全体:2,531人 施設人数:91人 (内女性の人数:62人) 施設パート数:36人 |
設立・その他 |
労働組合:あり 就業規則:あり 育児休業実績:あり 介護休業取得実績:なし |