特定医療法人成仁会くまもと成仁病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを9件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。
特定医療法人成仁会 くまもと成仁病院
- 一般病院
- 180床
- 熊本県熊本市東区戸島2丁目3番15
くまもと成仁病院の看護師の評価
口コミ投稿では、くまもと成仁病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。
くまもと成仁病院の口コミを投稿する
口コミ投稿のルール
口コミ投稿のルール
「はたらきナース」は看護師の皆様の口コミをもとに運営されており、自分に合った病院を看護師の皆様が見つけるためのものです。
そのため、病院・クリニックに関する看護師の口コミ投稿に際して、以下のガイドラインを遵守いただくようお願いいたします。
- 口コミは、病院・クリニックに関するものに限定して投稿してください。
- 投稿や評価は何度でも行うことが可能です。
- 投稿は、読者にとって有益で理解しやすい表現を用いるよう心がけてください。
- 他者が読んで参考になる内容を優先して、口コミを投稿してください。
掲載されない口コミ投稿
以下に該当する投稿は、口コミ投稿いただいても、掲載されることはありません。
- 該当する病院・クリニックと相違した内容を書かくこと
- 病院・クリニックと関係ない文章が大半を占めるような口コミ投稿
- 勤務していた実態が分からないような口コミ投稿
- 個人が特定できてしまう情報を書き込む行為
- 病院・クリニックの事実関係の確認が困難な口コミ投稿
- 外部ページ・サイトへの誘導を目的とした口コミ投稿
- 病院・クリニックへ悪影響を及ぼす口コミ投稿
- 労務に関するトラブルやクレームの口コミ投稿
- 個人的なトラブルに関する口コミ投稿
- 虚偽の情報を書き込む行為
- 看護師・保健師・助産師・准看護師・看護学生を偽って口コミ投稿する行為
- 差別的表現や法令に反する行為、犯罪行為に結び付く書き込みを行う行為
さらに詳しくは「口コミガイドライン」を確認してください。
くまもと成仁病院の概要・情報
施設名称 | 特定医療法人成仁会くまもと成仁病院 |
---|---|
種類 | 一般病院 |
所在地 | 熊本県熊本市東区戸島2丁目3番15 |
診療科目 | 内科、神経内科、リハビリテーション科、放射線科、歯科 |
病床数 | 180床 |
看護基準 | 一般病棟13対1、回復期リハビリテーション病棟13対1、療養病棟20対1 |
カルテ | 電子カルテ |
公式サイト | https://seijin-kumamoto.or.jp/ |
最終更新日 | 2024年3月18日 |
くまもと成仁病院の病床数は180床となっています。看護基準は主に一般病棟13対1、回復期リハビリテーション病棟13対1、療養病棟20対1を採用しております。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。
情報の修正・追加を提案する
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
関連する病院・クリニック
医療法人啓正会 酒井病院
- 一般病院
- 150床
- 熊本県天草市本町下河内964
一般財団法人杏仁会 江南病院
- 一般病院
- 198床
- 熊本県熊本市中央区渡鹿5丁目1-37
医療法人社団藤浪会 整形外科井上病院
- 一般病院
- 85床
- 熊本県熊本市中央区本荘町644
医療法人熊愛会 熊本脳神経外科病院
- 一般病院
- 60床
- 熊本県熊本市中央区本荘6-1-21
医療法人財団聖十字会 聖ヶ塔病院
- 一般病院
- 300床
- 熊本県熊本市西区河内町船津897
医療法人壮久会 人吉記念病院
- 一般病院
- 50床
- 熊本県人吉市上青井町163
医療法人蘇春堂 人吉中央温泉病院
- 一般病院
- 28床
- 熊本県人吉市上青井町170-1
医療法人菊芳会 岸病院
- 一般病院
- 56床
- 熊本県菊池市泗水町豊水3388-1
医療法人洗心会 荒尾中央病院
- 一般病院
- 298床
- 熊本県荒尾市増永1544番地1
社会医療法人令和会 熊本整形外科病院
- 一般病院
- 204床
- 熊本県熊本市中央区新屋敷1-17-1
最新の口コミ
新人いじめやパワハラが普通にあります。上の人も見て見ぬふりか、必要な指導と言って注意する様子はありません。昔からずっと働いてる人も多いですが、新しく入った人はコロコロ変わりやすいです。特に中途で入った人は。新人は我慢強い子は残って、新卒で1年経たずに辞めてく子...
看護師の口コミ一覧9
看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2019年頃(正職員)
2018年~2020年に正職員で回復期病棟に配属されました。
病棟により異なりますが、回復期病棟は新入職者が配属されることが多く、雰囲気は良かったです。
未就学児の子どもをもつ看護師が多く、子育て経験者からの理解も得られやすい病棟の雰囲気でしたので、可能であれば回復期病棟を希望できると入職時はスムーズに病院に馴染むことができると思います。
スタッフ間では定時で退勤できるよう、協力する雰囲気がありました。
子育てと仕事を両立したい方、未就学児の子どもがいる方でも入職しやすい雰囲気がありましたので、そのような方にはおすすめです。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:年収や給料・2019年頃(正職員)
基本給は経験年数に応じて、採用面接の際に事務長から提示があり、私の場合は経験13年で20万円でした。その他は資格手当、夜勤手当といった一般的な給与体系です。
ボーナスは年2回、ボーナス前に個人の評価があり、それにより基本給の何倍か決まるため、多少の変動はあるかと思います。
半年ごとに目標を持って仕事に望むことができる環境です。
超勤については基本的に認められず、別日に時間休として消化するシステムでしたので、そこの理解がある方が良いと思います。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:福利厚生・寮など・2019年頃(正職員)
院内保育(企業主導型保育園)あり、4~5歳までは預けられます。
準夜も対応はしてもらえると聞いていました。
準夜で保育園を利用する場合は、15時頃に登園するよう言われていました。そのため、準夜前に仮眠は取れない状況だったのが体力的にきつくなっていきました。準夜の日でも、朝から子どもを院内保育に預けられるシステムだともっと働きやすくなるかと思います。
4~5歳を過ぎると、認可保育園に移ることができるのは2~3人と決まっていたため、自分で保育園を探す必要があります。
マイホーム祝い1万円の支給がありました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:経営方針・看護方針・2019年頃(正職員)
入職時はチームナーシングで、日勤帯で部屋持ちは10名前後を受け持っていました。その後パートナーシップとなり、2名で25名ほどを担当することとなりました。
その後、パートナーシップでチームリーダー及び総リーダーを置くようになり、夕方に総リーダーが残務を確認し、業務のシャッフルを行うことを試す時期でした。
回復期病棟で、定床50床でほぼ満床です。
3交代で準夜、深夜は看護師2名とケアワーカー1名体制です。準夜は、看護師1名がケアワーカー業務のため、1名が病棟の全患者の看護師業務を行います。
50床のため、勤務前の情報収集も時間がかかります。ある程度病棟経験があったほうが業務に対応できるかと思います。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:設備や働く環境・2019年頃(正職員)
心電図モニターが古く、急変時に作動しなかったことが複数回ありました。
子育て中の看護師が多く、看護師同士の理解はあり、雰囲気は良かったです。しかし、一方で夜勤看護師の確保が難しく、一時的に夜勤専従をする子育て中以外の看護師が常時いる状況となっていました。
採用時面接で尋ねられた夜勤可能な回数はノルマとして課せられていたり、産休に入る看護師には育休は6ヶ月以内という要請が行われていたり、スタッフの人数確保があれば仕事環境は改善されるかと思います。
急変対応についてはできて当然という看護部からのプレッシャーがあるなど、新人よりはある程度経験のある即戦力で働ける方でないと、働く環境としては難しいかと思います。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:入職後に感じた違い・ギャップ・2019年頃(正職員)
院内保育が魅力で入職しましたが、勤務表が保育園に流れており、自分が勤務している時以外は預けられませんでした。準夜の日も15時にしか預けられなかったため、負担に感じるようになっていきました。
日勤の日は18:15までにお迎えだったのですが、リーダー業務があると時間厳守は難しかったです。
職員によってリーダーや入院対応が偏って任されており、時間外手当もないため、家庭と仕事との両立が難しくなっていきました。
コスト管理については厳しく、半固形の経管栄養をこぼしたり、赤鉛筆1本を使用する時でも、申し送り時に全体に対して注意があるといったこともあり、精神的に負担に感じるようになりました。
仕事に対しておおらかに対応できる方が向いているかもしれません。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:休日・休暇・残業など・2019年頃(正職員)
休日は週休2日確保できます。残業は超勤としては支払われず、別日に残業時間分早く帰るという形で精算されていました。
育休は基本的に6ヶ月で復職されていましたので、そこを入職時の面接ですり合わせしておくと良いおかと思います。
有給休暇は法制度が変わった平成31年からルール通り、年5回は事前に所属長と相談して決めて取得できており、決まりは守られていました。
夜勤スタッフの確保が難しい状況だったため、常時夜勤専従になるスタッフが数名固定の交代制となっていました。
こちらも採用面接でできる回数など、具体的に数字を出すと良さそうです。逆に子どもの手が離れた方だと同じ病棟で働きながら集中的に収入を上げる時期ができるので、体力的にもつ方だと収入アップが期待できるかと思います。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:教育制度・研修制度・2019年頃(正職員)
ラダー制度があります。しかし、業務が忙しく、周知が十分ではなかったため、強制ではなく、私の場合は在職中にラダーが進みませんでした。
他部署を含む、職員全員参加の研修は月1回程度、終業後に行われていました。急変対応が不十分だった事例があった後、時間外に集中的に急変対応の勉強会が組まれた時期がありました。
病棟会の後にも2~3ヶ月に1回程度病棟の勉強会があり、担当になると勉強会の準備を行っていました。
自己研鑽としての研修の確保はスケジュール上難しかったです。可能な限り時間内で、という病院の雰囲気はあったので、そこが達成されると全職員にとってメリットになるかと思います。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:退職・復職・転職などの理由・2019年頃(正職員)
未就学児の子育てとの両立が厳しくなったため、退職しました。子どもが4歳を過ぎて、次の保育園が決まらず焦りもありました。
業務としてもリーダー業務や入院対応が偏っており、負担に感じていました。
そのため、もっと業務の偏りが少なくなると良いかと思います。
病棟の人間関係は良かったですが、看護部は現場スタッフの理解が少ないと感じており、結果的にそちらの原因も勝ったため、転職を選んで訪問看護ステーションに就職しました。
周囲の退職者も労働環境の面で退職されている方が多かったように思います。いずれもこれから一つ一つ改善が望まれます。
続きを読む 閉じる