医療法人回生会リハビリテーションセンター熊本回生会病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを5件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。
医療法人回生会 リハビリテーションセンター熊本回生会病院
- 一般病院
- 161床
- 熊本県上益城郡嘉島町鯰1880
リハビリテーションセンター熊本回生会病院の看護師の評価
口コミ投稿では、リハビリテーションセンター熊本回生会病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。
リハビリテーションセンター熊本回生会病院の口コミを投稿する
口コミ投稿のルール
口コミ投稿のルール
「はたらきナース」は看護師の皆様の口コミをもとに運営されており、自分に合った病院を看護師の皆様が見つけるためのものです。
そのため、病院・クリニックに関する看護師の口コミ投稿に際して、以下のガイドラインを遵守いただくようお願いいたします。
- 口コミは、病院・クリニックに関するものに限定して投稿してください。
- 投稿や評価は何度でも行うことが可能です。
- 投稿は、読者にとって有益で理解しやすい表現を用いるよう心がけてください。
- 他者が読んで参考になる内容を優先して、口コミを投稿してください。
掲載されない口コミ投稿
以下に該当する投稿は、口コミ投稿いただいても、掲載されることはありません。
- 該当する病院・クリニックと相違した内容を書かくこと
- 病院・クリニックと関係ない文章が大半を占めるような口コミ投稿
- 勤務していた実態が分からないような口コミ投稿
- 個人が特定できてしまう情報を書き込む行為
- 病院・クリニックの事実関係の確認が困難な口コミ投稿
- 外部ページ・サイトへの誘導を目的とした口コミ投稿
- 病院・クリニックへ悪影響を及ぼす口コミ投稿
- 労務に関するトラブルやクレームの口コミ投稿
- 個人的なトラブルに関する口コミ投稿
- 虚偽の情報を書き込む行為
- 看護師・保健師・助産師・准看護師・看護学生を偽って口コミ投稿する行為
- 差別的表現や法令に反する行為、犯罪行為に結び付く書き込みを行う行為
さらに詳しくは「口コミガイドライン」を確認してください。
リハビリテーションセンター熊本回生会病院の概要・情報
施設名称 | 医療法人回生会リハビリテーションセンター熊本回生会病院 |
---|---|
種類 | 一般病院 |
所在地 | 熊本県上益城郡嘉島町鯰1880 |
アクセス | 「リハビリテーションセンター熊本回生会病院前」バス停下車 |
診療科目 | 整形外科、外科、内科、循環器科、神経内科、放射線科、リハビリテーション科、リウマチ科、脳神経外科、歯科 |
病床数 | 161床 |
カルテ | 電子カルテ |
公式サイト | http://www.reha-kaiseikai.or.jp/ |
最終更新日 | 2024年3月18日 |
リハビリテーションセンター熊本回生会病院の病床数は161床となっています。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。
情報の修正・追加を提案する
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
関連する病院・クリニック
医療法人 岡部病院
- 一般病院
- 149床
- 熊本県水俣市桜井町3-3-3
天草市立牛深市民病院
- 公立病院
- 148床
- 熊本県天草市牛深町3050
医療法人祐基会 帯山中央病院
- 一般病院
- 76床
- 熊本県熊本市中央区帯山4丁目5番18
社会医療法人芳和会 菊陽病院
- 一般病院
- 315床
- 熊本県菊池郡菊陽町大字原水5587
一般財団法人杏仁会 くまもと青明病院
- 一般病院
- 176床
- 熊本県熊本市中央区渡鹿5丁目1番37
医療法人春水会 山鹿中央病院
- 一般病院
- 120床
- 熊本県山鹿市山鹿1000
医療法人如水会 嶋田病院
- 一般病院
- 48床
- 熊本県熊本市中央区練兵町24
医療法人社団昭成会 井病院
- 一般病院
- 38床
- 熊本県熊本市中央区八王寺町27-11
医療法人博光会 御幸病院
- 一般病院
- 186床
- 熊本県熊本市南区御幸笛田6丁目7-40
最新の口コミ
同じ敷地内に温泉とレストラン、ジムがあり仕事終わりに利用できました。職員は割引があり半額で利用できました。家族も3割引で利用できます。また年に一度お祭りがあり、職員で屋台で焼き鳥や焼きそばなど売ったり、最後はくじ引きがあり豪華賞品が結構な確率で当選して...
医療法人信岡会 菊池中央病院
- 一般病院
- 144床
- 熊本県菊池市隈府494
最新の口コミ
人間関係はとてもよく、派閥や虐めなどはありません。とは言っても、女の世界なのでちょっとした陰口はありますが、問題とならない程度です。上司に関しても、相談しやすい方が多く、看護部長や事務部長も声をかけやすいです。家庭を持ったスタッフも多く、子供さ...
看護師の口コミ一覧5
看護師口コミ:教育制度・研修制度・2019年頃(正職員)
整形外科領域の疾患から脳卒中までを専門としており、回復期から慢性期を学ぶ事ができます。集合教育は年間で予定として組まれていますが、回数が少なく、また内容もそこまで充実しているとは言えませんでした。
あまり学習する機会もないことから、エビデンスに基づく指導というよりは長年の経験で得た取り組み方を教えてもらえました。
整形外科、外科、内科を中心とした10種の診療科を持っています。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:設備や働く環境・2019年頃(正職員)
病院は開院後40年以上経過していますが、増改築されており院内は清潔に保たれていました。
業務分担の見直し、看護補助者の配置、メディカルクラークの配置、SPD導入、妊娠・子育て中・介護中の看護職員に対する配慮など看護師の業務負担の軽減や処遇の改善を病院として行っているため、少しずつ働きやすい環境になってきていました。
近くにバス停があるものの本数自体が少ないため、車で通勤するスタッフがほとんどでした。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:福利厚生・寮など・2019年頃(正職員)
保育所も完備されており、定員が12名と決まっていますが2か月?6歳と幅広い年齢を対象としていました。
女性の単身者限定ではありますが寮があり、期間はある程度決まっているものの格安で利用することができました。
部活動もあり、男子バスケットボール部、バトミントン部、フットサル部があり練習や試合を通じて職員間の交流を深めることで働きやすい環境となっていました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:休日・休暇・残業など・2019年頃(正職員)
勤務形態は不規則2交代制でした。
他の職場では120日を超える休日もあるため比較すると休みが少なく、この点に関しては特にスタッフ間で話しが出ていました。
休日は4週6日制で、年末年始休暇4日間、夏季休暇3日間のみであり、年間休日は98日でした。
勤務希望は3日以内とするところも多く、なかなか希望が通らないこともありました。残業はほとんどなく月に10時間未満でした。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:入職後に感じた違い・ギャップ・2019年頃(正職員)
リハビリテーションが主な役割となっており、看護師というよりは理学療法士、作業療法士の役割が非常に大きいと感じていました。
看護師は食事介助や排せつの介助などリハビリテーションに関わっていくというよりは介護士とともに日常生活の援助を実施していました。
私が入職前に学びたいと考えていたことが学ぶことができませんでした。
続きを読む 閉じる