国立障害者リハビリテーションセンター病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを3件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。
国立障害者リハビリテーションセンター病院
- 公的病院
- 160床
- 埼玉県所沢市並木4丁目1
国立障害者リハビリテーションセンター病院の看護師の評価
口コミ投稿では、国立障害者リハビリテーションセンター病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。
国立障害者リハビリテーションセンター病院の口コミを投稿する
口コミ投稿のルール
口コミ投稿のルール
「はたらきナース」は看護師の皆様の口コミをもとに運営されており、自分に合った病院を看護師の皆様が見つけるためのものです。
そのため、病院・クリニックに関する看護師の口コミ投稿に際して、以下のガイドラインを遵守いただくようお願いいたします。
- 口コミは、病院・クリニックに関するものに限定して投稿してください。
- 投稿や評価は何度でも行うことが可能です。
- 投稿は、読者にとって有益で理解しやすい表現を用いるよう心がけてください。
- 他者が読んで参考になる内容を優先して、口コミを投稿してください。
掲載されない口コミ投稿
以下に該当する投稿は、口コミ投稿いただいても、掲載されることはありません。
- 該当する病院・クリニックと相違した内容を書かくこと
- 病院・クリニックと関係ない文章が大半を占めるような口コミ投稿
- 勤務していた実態が分からないような口コミ投稿
- 個人が特定できてしまう情報を書き込む行為
- 病院・クリニックの事実関係の確認が困難な口コミ投稿
- 外部ページ・サイトへの誘導を目的とした口コミ投稿
- 病院・クリニックへ悪影響を及ぼす口コミ投稿
- 労務に関するトラブルやクレームの口コミ投稿
- 個人的なトラブルに関する口コミ投稿
- 虚偽の情報を書き込む行為
- 看護師・保健師・助産師・准看護師・看護学生を偽って口コミ投稿する行為
- 差別的表現や法令に反する行為、犯罪行為に結び付く書き込みを行う行為
さらに詳しくは「口コミガイドライン」を確認してください。
国立障害者リハビリテーションセンター病院の概要・情報
施設名称 | 国立障害者リハビリテーションセンター病院 |
---|---|
種類 | 公的病院 |
所在地 | 埼玉県所沢市並木4丁目1 |
アクセス | 西武新宿線 航空公園駅、西武池袋線 新所沢駅より徒歩約15分 |
診療科目 | 内科、外科、整形外科、リハビリテーション科、精神科、神経内科、眼科、耳鼻咽喉科、歯科、泌尿器科 |
病床数 | 160床 |
看護方式 | 固定チームナーシング継続受け持ち方式 |
公式サイト | http://www.rehab.go.jp/ |
最終更新日 | 2024年3月18日 |
国立障害者リハビリテーションセンター病院の病床数は160床となっています。
情報の修正・追加を提案する
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
関連する病院・クリニック
医療法人 武蔵野総合病院
- 一般病院
- 185床
- 埼玉県川越市大字大袋新田977番地9
医療法人三和会 東鷲宮病院
- 一般病院
- 163床
- 埼玉県久喜市桜田2-6-5
最新の口コミ
病院から少し離れたところに託児所が完備されています。生後6か月から預けることができるため、小さなお子さんがいる方でも働きやすい環境と言えます。1日の預かりにつき800円ととても安価な値段で預かってくれます。アレルギーが無ければ、病院の食事を給食...
医療法人忠洋会 春日部セントノア病院
- 一般病院
- 168床
- 埼玉県春日部市不動院野1112-1
医療法人社団ヘルメス 朝霞病院
- 一般病院
- 101床
- 埼玉県朝霞市溝沼1333-2
医療法人社団和風会 所沢リハビリテーション病院
- 一般病院
- 112床
- 埼玉県所沢市中富1016
社会医療法人至仁会 圏央所沢病院
- 一般病院
- 197床
- 埼玉県所沢市東狭山ヶ丘4丁目2692-1
最新の口コミ
休日は完全週休2日制です。希望を聞かれるので、よほどのことがない限り希望で休みが取れます。また、入職して1年たつと7日間のりリフレッシュ休暇が取れます。これは1ヶ月の勤務希望とは別に前々から申告しておく必要があります。公休と有給をくっつけて7日...
医療法人橘会 飯能中央病院
- 一般病院
- 101床
- 埼玉県飯能市稲荷町12-7
医療法人社団哺育会 笠幡病院
- 一般病院
- 136床
- 埼玉県川越市笠幡4955番地1
医療法人社団全仁会 東都春日部病院
- 一般病院
- 184床
- 埼玉県春日部市大畑652-7
最新の口コミ
院内にはCT、MRIなどもあり当時は造影CTなども行っていました。数年前に新築移転したばかりということもあり建物や院内、設備はとても綺麗です。小さいですが売店もあります。ひとつ不満があるとすればストレッチャーが入れられる浴室が階に一つしかなく、...
医療法人敬愛会 リハビリテーション天草病院
- 一般病院
- 175床
- 埼玉県越谷市平方343-1
看護師の口コミ一覧3
看護師口コミ:入職後に感じた違い・ギャップ・2019年頃(正職員)
入職した理由は、高校生の頃に家族が同病院に入院しリハビリに励む中で、スタッフの方たちの素晴らしいリハビリや看護に感銘を受けた事がきっかけでした。
実際に入職してからも、家族側から見るスタッフと同僚として接する人柄に変わりなく、その事もとても嬉しく感じました。
そのため、いい意味でギャップはありませんでした。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2019年頃(正職員)
人間関係も良好で、子育て中~子育てがひと段落したベテランのスタッフが多く、子育てママに理解があり、働きやすい環境です。
リハビリ看護という分野である為、脳血管疾患の再発などのリスクはあるものの、急変等の頻度は多くないので、ブランクがある看護師の人も入職されていました。
また、私が勤務していた三年の間に、以前勤務していて転職された方が数名また再就職されていて、どの方も他の病院より圧倒的に人間関係が良いからまた戻ってきたという意見にも納得でした。
また公務員である為、福利厚生も充実しています。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:設備や働く環境・2019年頃(正職員)
広いセンター内に、リハビリ関連の学校、研究所、障害者用自動車教習所、職業リハビリセンターなどが併設されてます。
また、脳卒中リハビリ看護の認定看護師の認定施設でもあり、スタッフの意識も高く、患者の退院後の生活を見据えて、他医療スタッフと密にコミュニケーションを取りながら看護業務に励んでいます。
続きを読む 閉じる