医療法人徳洲会名瀬徳洲会病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを14件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。
医療法人徳洲会 名瀬徳洲会病院
- 一般病院
- 270床
- 鹿児島県奄美市名瀬朝日町28-1
名瀬徳洲会病院の看護師の評価
口コミ投稿では、名瀬徳洲会病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。
名瀬徳洲会病院の口コミを投稿する
口コミ投稿のルール
口コミ投稿のルール
「はたらきナース」は看護師の皆様の口コミをもとに運営されており、自分に合った病院を看護師の皆様が見つけるためのものです。
そのため、病院・クリニックに関する看護師の口コミ投稿に際して、以下のガイドラインを遵守いただくようお願いいたします。
- 口コミは、病院・クリニックに関するものに限定して投稿してください。
- 投稿や評価は何度でも行うことが可能です。
- 投稿は、読者にとって有益で理解しやすい表現を用いるよう心がけてください。
- 他者が読んで参考になる内容を優先して、口コミを投稿してください。
掲載されない口コミ投稿
以下に該当する投稿は、口コミ投稿いただいても、掲載されることはありません。
- 該当する病院・クリニックと相違した内容を書かくこと
- 病院・クリニックと関係ない文章が大半を占めるような口コミ投稿
- 勤務していた実態が分からないような口コミ投稿
- 個人が特定できてしまう情報を書き込む行為
- 病院・クリニックの事実関係の確認が困難な口コミ投稿
- 外部ページ・サイトへの誘導を目的とした口コミ投稿
- 病院・クリニックへ悪影響を及ぼす口コミ投稿
- 労務に関するトラブルやクレームの口コミ投稿
- 個人的なトラブルに関する口コミ投稿
- 虚偽の情報を書き込む行為
- 看護師・保健師・助産師・准看護師・看護学生を偽って口コミ投稿する行為
- 差別的表現や法令に反する行為、犯罪行為に結び付く書き込みを行う行為
さらに詳しくは「口コミガイドライン」を確認してください。
名瀬徳洲会病院の概要・情報
施設名称 | 医療法人徳洲会名瀬徳洲会病院 |
---|---|
種類 | 一般病院 |
所在地 | 鹿児島県奄美市名瀬朝日町28-1 |
アクセス | 送迎バスを運行 |
診療科目 | 内科、外科、産婦人科、整形外科、皮膚科、脳神経外科、消化器内科、循環器科、歯科口腔外科、リハビリテーション科 |
病床数 | 270床 |
カルテ | 電子カルテ |
公式サイト | https://www.nazetokushukai.jp/ |
最終更新日 | 2024年3月18日 |
名瀬徳洲会病院の病床数は270床となっています。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。
情報の修正・追加を提案する
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
関連する病院・クリニック
医療法人博仁会 宮之城病院
- 一般病院
- 195床
- 鹿児島県薩摩郡さつま町船木34
医療法人静和会 ファミリーHP薩摩
- 一般病院
- 201床
- 鹿児島県薩摩川内市水引町3247-1
医療法人碩済会 フィオーレ第一病院
- 一般病院
- 26床
- 鹿児島県姶良市加治木町本町307-1
医療法人七徳会 大井病院
- 一般病院
- 119床
- 鹿児島県姶良市加治木町本町141
最新の口コミ
田舎の小さな救急病院であるため、看護師にかかる役割がかなり多いと感じました。病棟の部屋持ちが透視室の処置介助についたり、手術室スタッフが中材業務や外来(救急含む)といったことがあります。夜間救急も対応していますが、夜勤外来看護師は一人です。当直医も外部...
医療法人敬安会 伊達病院
- 一般病院
- 48床
- 鹿児島県薩摩川内市神田町4-25
医療法人義貫会 中島病院
- 一般病院
- 51床
- 鹿児島県曽於市末吉町栄町1-6-6
医療法人クオラ クオラリハビリテーション病院あいら
- 一般病院
- 96床
- 鹿児島県姶良市西餠田2300-1
社会福祉法人恩賜財団済生会支部 済生会川内病院
- 一般病院
- 244床
- 鹿児島県薩摩川内市原田町2-46
医療法人世光会 伊藤記念病院
- 一般病院
- 43床
- 鹿児島県指宿市東方367
医療法人仁風会 日高病院
- 一般病院
- 99床
- 鹿児島県鹿児島市西千石町8番地13
看護師の口コミ一覧14
看護師口コミ:休日・休暇・残業など・2019年頃(派遣)
休日に関して希望休は正社員と同じように取得することができます。休暇に関しては、福利厚生の面とかぶりますが、半年以上勤務すると有給休暇として6日間もらうことができます。残業は全くありませんでした。
患者さんの対応に追われ、残業しそうになる気配になっても周りの正社員の方々がフォローしてくれるので、必ず定時で上がれていました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:福利厚生・寮など・2019年頃(派遣)
派遣として半年以上勤務すると有給休暇が6日間もらえます。また、寮か寮がいっぱいの場合は病院から近い場所にアパートを準備してあり、そこで生活することができます。
寮もアパートも家具家電が揃っていて、ネット環境も依頼すると整えてくれます。地方なので車がないと遠方に遊びに行けないなど不便なことも始めのうちはありますが、地元の友達が増えて来るのでなんとかなります。
至れり尽くせりな環境で生活に困ることはなかったです。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:年収や給料・2019年頃(派遣)
7ヶ月間の派遣としての勤務だったので年収はわかりませんが、月々の給与は手取りで26~27万円ほどありました。
離島での勤務だったので、応援手当ということで月6万円が上乗せで支給されていました。ただ派遣はボーナスがなかったので、年収で考えると正社員より少し少なめの額にはなるのかなと思います。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:設備や働く環境・2019年頃(派遣)
全国規模の病院でもあったためか、医療設備に関しては本島と同じ設備で逆にびっくりしました。
離島=医療設備の格差が大きい場所というイメージがかなり緩和されたことを今でも覚えています。
電子カルテも早々導入されており、特にやりにくさを感じることなく働くことができました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:経営方針・看護方針・2019年頃(派遣)
経営方針や看護方針に関して意識して働いたことは正直ありませんでした。
ですが、面接の際や履歴書を記載する際の志望動機を考える上では必須の項目なので、働かせてもらう上ではサラッとでも良いので目を通しておいて損はないと思います。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:入職後に感じた違い・ギャップ・2019年頃(派遣)
同職種である看護師さん達に関しては、違いやギャップを感じたことはありませんでしたが、医師に関しては衝撃を受けたことが何度かありました。
患者様の報告をするだけで怒る医師がいたり、医師がナースステーションへ指示を出しには来るけれど、患者様のいる病室には一度も見に行かないなど「なぜ?」と思うことが何度かありました。
もともと離島での在宅看護に興味があったので、継続して働き続けるという考え自体がありませんでした。そのため、派遣終了後は離島の在宅系の病院へ転職しました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:教育制度・研修制度・2019年頃(派遣)
希望すれば院内研修を受講することができますが、時間外の研修が多かったので出席したことはほとんどありませんでした。
派遣なので、委員会もなければ研究チームに参加することもありません。
好きな時間にネットで受講できるというe-ラーニングの興味のある項目の研修だけを個人的に受講した程度でした。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2019年頃(派遣)
結論から言うと、人間関係も雰囲気も最高でした。もちろん、派遣だからという理由が大きかったのかもしれません。
看護師という女性社会である仕事のため、正社員として長く勤めている方同士の中では派閥があったりしたようですが、私には全く被害もなく(もちろん愚痴を聞かされることは度々ありましたが)楽しく過ごすことができました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:設備や働く環境・2020年頃(派遣)
内科であれば肺炎などの内科的メジャーな疾患を持つ患者、外科の患者はほとんどが骨折で入院してくる高齢者の方です。
重症な患者はすぐに県立病院に転送となり、病棟へ入院とはならないため、多様な疾患を経験したい方にとっては物足りなく感じるかもしれません。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:休日・休暇・残業など・2020年頃(派遣)
病院の看護部が時間外業務軽減を推進しており、残業はほとんどありません。
そのため仕事後のプライベート時間を充分に確保することができます。夏の日勤後は、奄美の海で素潜りを行い、釣った魚を捌いて同僚と食べていました(笑)。
そのように、自然が好きな方やプライベートの時間を充実させたい方にとって適した職場だと感じました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:年収や給料・2020年頃(派遣)
派遣の私は基本約20万円/月+夜勤手当の給料+派遣手当6万円/日を頂いており、合計30万円/月くらいでした。
都心の総合病院で働いている時よりも応援手当がつく分、給料が高くなり、以前より貯金ができました。
派遣という形で行ったので給料が良かったですが、正社員となると良いとは言えず、正社員では働きたいとは思わなかったですね。
都心部の病院との給料のギャップを強く感じました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:福利厚生・寮など・2020年頃(派遣)
派遣社員専用のアパートに入寮することができます。洗濯機、冷蔵庫などの1人暮らしするのに十分な家具もついており、引っ越しする際の準備がとても楽でした。
様々なアパートがあり、新築ではないですが外装内装ともに綺麗かったです。どこも病院まで徒歩5分程度でつくため、立地も良いアパートが多かったように感じます。
近くにスーパーもあり、日常生活での不満は特になく過ごすことができました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:退職・復職・転職などの理由・2020年頃(派遣)
以前は都心の急性期病院で働いていました。偶然病院内で派遣募集の依頼があり、応募した結果当選したため、気分転換も兼ねて行くことに決めました。
名瀬徳洲会病院は様々な高齢の方が入院させてくるのですが、「島にある」という特性上、退院時ご自宅に帰る患者が多くご自宅での生活を考慮した関わりが必要不可欠だと思います。
急性期病院での、主に治療に焦点をおいた看護とは違い、奄美大島という地域に密着した関わりができたことにより、私自身の視野が広がり都心では得ることができない学びがありました。
そういった、退院後の生活も見据えた介入に興味があるという方にとてもおすすめできる職場であると感じました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2020年頃(派遣)
私は内科病棟で勤務でしたが、新人、中堅、ベテラン万遍なく穏やかな性格の方ばかりで派遣の人たちに対して分け隔てなく関わってくれる方がほとんどで働きやすく感じました。
しかし、私も含め派遣で短期間働いている人が多く、人の入れ替わりが激しい側面もあるので馴染みにくいと感じる方もいるのではないかと思います。
続きを読む 閉じる