医療法人医誠会医誠会病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを7件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。
医療法人医誠会 医誠会病院
- 一般病院
- 327床
- 大阪府大阪市東淀川区菅原6-2-25
医誠会病院の看護師の評価
口コミ投稿では、医誠会病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。
医誠会病院の口コミを投稿する
口コミ投稿のルール
口コミ投稿のルール
「はたらきナース」は看護師の皆様の口コミをもとに運営されており、自分に合った病院を看護師の皆様が見つけるためのものです。
そのため、病院・クリニックに関する看護師の口コミ投稿に際して、以下のガイドラインを遵守いただくようお願いいたします。
- 口コミは、病院・クリニックに関するものに限定して投稿してください。
- 投稿や評価は何度でも行うことが可能です。
- 投稿は、読者にとって有益で理解しやすい表現を用いるよう心がけてください。
- 他者が読んで参考になる内容を優先して、口コミを投稿してください。
掲載されない口コミ投稿
以下に該当する投稿は、口コミ投稿いただいても、掲載されることはありません。
- 該当する病院・クリニックと相違した内容を書かくこと
- 病院・クリニックと関係ない文章が大半を占めるような口コミ投稿
- 勤務していた実態が分からないような口コミ投稿
- 個人が特定できてしまう情報を書き込む行為
- 病院・クリニックの事実関係の確認が困難な口コミ投稿
- 外部ページ・サイトへの誘導を目的とした口コミ投稿
- 病院・クリニックへ悪影響を及ぼす口コミ投稿
- 労務に関するトラブルやクレームの口コミ投稿
- 個人的なトラブルに関する口コミ投稿
- 虚偽の情報を書き込む行為
- 看護師・保健師・助産師・准看護師・看護学生を偽って口コミ投稿する行為
- 差別的表現や法令に反する行為、犯罪行為に結び付く書き込みを行う行為
さらに詳しくは「口コミガイドライン」を確認してください。
医誠会病院の概要・情報
| 施設名称 | 医療法人医誠会医誠会病院 | 
|---|---|
| 種類 | 一般病院 | 
| 所在地 | 大阪府大阪市東淀川区菅原6-2-25 | 
| 診療科目 | 内科、アレルギー科、外科、脳神経外科、呼吸器外科、消化器外科、腎臓内科、心臓血管外科、整形外科、形成外科、美容外科、皮膚科、泌尿器科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、歯科口腔外科、麻酔科、乳腺外科 | 
| 病床数 | 327床 | 
| 看護基準 | 一般病棟7対1 | 
| 看護方式 | ベッドサイド・ナーシング | 
| カルテ | フォーカスチャーティング | 
| 公式サイト | http://www.iseikaihp.or.jp/ | 
| 最終更新日 | 2024年3月18日 | 
医誠会病院の病床数は327床となっています。看護基準は主に一般病棟7対1を採用しており、看護方式にはベッドサイド・ナーシングがあります。また、カルテシステムとしてはフォーカスチャーティングを使用しています。
情報の修正・追加を提案する
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
関連する病院・クリニック
医療法人財団恵友会 内藤病院
- 一般病院
- 23床
- 大阪府大阪市東成区深江南2-7-23
医療法人聖志会 渡辺病院
- 一般病院
- 436床
- 大阪府岸和田市土生町77
医療法人彰療会 大正病院
- 一般病院
- 173床
- 大阪府大阪市大正区三軒家東5-5-16
最新の口コミ
人によって明らかに給料や待遇が違いすぎて、それが原因で退職しました。 人によっては給料も上がるし、見直しもしてくれます。 嫌われると何回も移動させられます。辞めると言わせるのを待っています。 意地悪な師長や責任者、総務の人も意地汚く、素直にハイハイ聞く人...
医療法人東和会 第一東和会病院
- 一般病院
- 243床
- 大阪府高槻市宮野町2-17
最新の口コミ
当病院にて5年間勤務していました。率直な感想としては長く働く場所としてはお勧めはしませんが、看護師として経験を積むならいいと思います。急性期であり、様々な疾患や手術件数により学べることは多くあります。しかし、医師・患者からしたら看護師は仲介役であり、駒...
医療法人宝山会 小南記念病院
- 一般病院
- 138床
- 大阪府岸和田市土生町5丁目11-16
医療法人積善会 高橋病院
- 一般病院
- 102床
- 大阪府貝塚市堀1-16-6
医療法人良秀会 泉南藤井病院
- 一般病院
- 60床
- 大阪府泉佐野市上瓦屋14-7
医療法人社団大阪昌栄会 坂根病院
- 一般病院
- 150床
- 大阪府岸和田市下松町1344-3
最新の口コミ
看護師として、転職サイト様からの紹介で入職しました。見た目はやや古さがありますがまだキレイです。しかし中身はとても古いです。かなり驚きます。当時、提示されたお給料はかなり低くて抵抗はありましたが、せっかく採用していただいたからという気持ちで入りました。...
医療法人藤田会 フジタ病院
- 一般病院
- 65床
- 大阪府大阪市福島区吉野2-10-11
社会医療法人さくら会 さくら会病院
- 一般病院
- 147床
- 大阪府大阪狭山市半田5-2610-1
 
 
看護師の口コミ一覧7 
看護師口コミ:年収や給料・2021年頃(正職員)
看護師7年目で基本給205,000円でした。資格手当が2万円で、夜勤手当10万円(夜勤8回/月)で、手取り30万円くらいでした。年収500万円くらいです。
当時、病棟内で妊婦さんやママさんナースが多く、独身中堅ナースは夜勤月に6?8回、日勤3日未満というシフトが多かったです。
休日手当もあったため、休日夜勤に入ると手取りは一層増えました。コロナ対応をした際はコロナ手当が追加でついたので、給料に関しては満足しています。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:福利厚生・寮など・2021年頃(正職員)
福利厚生は家賃補助がない点がいまいちでした。
しかし、初年度から有給が13日発生する点は有難かったです。
その内の3日間は入職直後から使用できるものでした。新しい環境に不慣れで体調を崩すことがあったので、ありがたく使わせてもらいました。
寮に関しては、私は自宅から通勤したので入寮していません。聞いた話によると、ものすごく古くて、隙間風やベランダに鳩の糞だらけのマンションもあれば、新築マンション借り上げ寮もありました。どの部屋になるかは希望を全く出すことができず運のみ、と聞いたことがあります。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:入職後に感じた違い・ギャップ・2021年頃(正職員)
オペ室に限っての話になりますが、入職後のギャップはありました。それは教育体制が整っていないがために、オペに全く入れなかった時期があったことです。
入職時は希望通りオペ室配属となりました。説明会ではオペ経験者が多数いて、教育者がおり、未経験者が一人で初めからオペに入るようなことはないと聞いていました。
しかし、入職したらびっくり!オペ経験のベテランナースは辞職と異動で数人しか残っておらず、教育担当はまだまだ自分のことで精いっぱいの2年目の看護師でした。
見て学ぶことも教わることもできず、ただひたすらに器具を拭く作業で、オペに直接かかわることなく3ケ月以上の時間を無駄にしました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:設備や働く環境・2021年頃(正職員)
病院自体の設備は整っていました。ただ、病院が増改築を繰り返していることで、迷路のようで病室も狭いです。4人部屋に6?8人詰め込まれていることもあると聞いたことがあります。病室が狭いと動きにくく働きにくいです。
病棟全体は排泄物の臭いが充満していることが多いです。
夜間の仮眠は、看護部専用の仮眠室がありました。仕切られていますが、仕切りが天井までないので、誰かが携帯を見ていると光がまぶしくなるし、アラームや鼾の音でゆっくり眠ることはできなかったです。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2021年頃(正職員)
職場の人間関係、雰囲気ともによかったです。
法人全体でパワハラを一掃しようという風潮があり、怒鳴るような看護師や、看護師以外のスタッフもパワハラ認定されて、グループ内の田舎の施設へ左遷させられていました。
その結果、悪い噂の立つような看護師はいなくなりました。
若手?中堅看護師が多く、女性のほうが割合は多いですが、男性看護師も他病院に比べると多い印象です。ICUの管理職全員男性看護師でした。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:休日・休暇・残業など・2021年頃(正職員)
休日・休暇希望は部署によります。HCUは月3日まで希望日を入れられます。有給希望を提出するのは可能ではありますが、あまりよく思われていなかったように感じました。
HCUに限っては残業がほとんどありません。終了時間を待っている日もあれば、5?10分すぎる日もありました。15分以上の残業は月に1?2回あるかないか程度でした。
退勤ぎりぎりで入室があったりオペ・検査迎えがあったりして、夜勤者が申し送り途中の場合は、日勤が残業していました。
15分以上残業すると残業代がきちんと貰えました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:設備や働く環境・2021年頃(正職員)
廊下、エレベーターはベッドが通るスペースがぎりぎり、むしろ毎回少しあたります。そのため、とにかく狭い印象です。
また、病院全体が古いため導線も悪く、エレベーターの台数も少ないです。
私は退職しましたが、転職を希望される方は、入職前に病院見学に必ず行くことをおすすめします。
私は時間の都合もあり、病院見学まで行えず入職を決めてしまいました。
続きを読む 閉じる