医療法人社団幸隆会多摩丘陵病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを7件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。
医療法人社団幸隆会 多摩丘陵病院
- 一般病院
- 316床
- 東京都町田市小山田町1491
多摩丘陵病院の看護師の評価
口コミ投稿では、多摩丘陵病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。
多摩丘陵病院の口コミを投稿する
口コミ投稿のルール
口コミ投稿のルール
「はたらきナース」は看護師の皆様の口コミをもとに運営されており、自分に合った病院を看護師の皆様が見つけるためのものです。
そのため、病院・クリニックに関する看護師の口コミ投稿に際して、以下のガイドラインを遵守いただくようお願いいたします。
- 口コミは、病院・クリニックに関するものに限定して投稿してください。
- 投稿や評価は何度でも行うことが可能です。
- 投稿は、読者にとって有益で理解しやすい表現を用いるよう心がけてください。
- 他者が読んで参考になる内容を優先して、口コミを投稿してください。
掲載されない口コミ投稿
以下に該当する投稿は、口コミ投稿いただいても、掲載されることはありません。
- 該当する病院・クリニックと相違した内容を書かくこと
- 病院・クリニックと関係ない文章が大半を占めるような口コミ投稿
- 勤務していた実態が分からないような口コミ投稿
- 個人が特定できてしまう情報を書き込む行為
- 病院・クリニックの事実関係の確認が困難な口コミ投稿
- 外部ページ・サイトへの誘導を目的とした口コミ投稿
- 病院・クリニックへ悪影響を及ぼす口コミ投稿
- 労務に関するトラブルやクレームの口コミ投稿
- 個人的なトラブルに関する口コミ投稿
- 虚偽の情報を書き込む行為
- 看護師・保健師・助産師・准看護師・看護学生を偽って口コミ投稿する行為
- 差別的表現や法令に反する行為、犯罪行為に結び付く書き込みを行う行為
さらに詳しくは「口コミガイドライン」を確認してください。
多摩丘陵病院の概要・情報
施設名称 | 医療法人社団幸隆会多摩丘陵病院 |
---|---|
種類 | 一般病院 |
所在地 | 東京都町田市小山田町1491 |
診療科目 | 内科、外科、整形外科、リハビリテーション科、形成外科、婦人科、脳外科、眼科、歯科、消化器外科、泌尿器科、麻酔科 |
病床数 | 316床 |
看護基準 | 一般病棟:看護配置10対1(看護補助者配置加算25対1)、地域包括ケア病棟看護配置13対1(看護職員配置加算50対1/看護職員夜間配置加算16対1/看護補助者配置加算25対1)、回復期リハビリテーション病棟13対1(看護補助者配置加算 30:1) |
看護方式 | チームナーシング、固定チーム制、PNS |
カルテ | 電子カルテ |
公式サイト | http://www.tamakyuryo.or.jp/hospital/ |
最終更新日 | 2024年3月18日 |
多摩丘陵病院の病床数は316床となっています。看護基準は主に一般病棟:看護配置10対1(看護補助者配置加算25対1)、地域包括ケア病棟看護配置13対1(看護職員配置加算50対1/看護職員夜間配置加算16対1/看護補助者配置加算25対1)、回復期リハビリテーション病棟13対1(看護補助者配置加算 30:1)を採用しており、看護方式にはチームナーシング、固定チーム制、PNSがあります。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。
情報の修正・追加を提案する
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
関連する病院・クリニック
古畑病院
- 一般病院
- 39床
- 東京都世田谷区池尻2-33-10
公益財団法人 がん研有明病院
- 一般病院
- 686床
- 東京都江東区有明3-8-31
最新の口コミ
とても充実しておりがんの化学療法、放射線、疼痛などランク別に受講できます。またラダー別の講習も内容が濃ゆく、事前事後課題はしっかりも取り組むようになっています。師長と教育委員によってはこの課題がなかなか通らず、時間外業務が増える傾向にあります。向上心が高い方に...
医療法人社団東仁会 吉祥寺あさひ病院
- 一般病院
- 46床
- 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-30-12
自衛隊中央病院
- 公的病院
- 348床
- 東京都世田谷区池尻1-2-24
最新の口コミ
自己研鑽のため年に研修に行く回数が定められています。守らなかったからといって何か厳罰がある訳ではありませんが、看護部からも有料から無料まで幅広い研修の案内をしてもらえるので自分の興味のある研修にスムーズに巡り会えることが出来ます。また、各学会な...
医療法人社団日心会 総合病院一心病院
- 一般病院
- 111床
- 東京都豊島区北大塚1-18-7
最新の口コミ
数年前に夜勤バイトで勤務していました。 救急指定病院で、(日によりますが)だいたい夜間救急入院はありました。殆どが正社員の方で優しく指導していただけたので、働きやすかったです。 バイト料も高く、残業もなかったです。 夜間は40床位を3名で担当していました。夜間...
医療法人社団久福会 関野病院
- 一般病院
- 112床
- 東京都豊島区池袋3-28-3
医療法人社団慈敬会 府中医王病院
- 一般病院
- 98床
- 東京都府中市晴見町1丁目20
西新井ハートセンター病院
- 一般病院
- 21床
- 東京都足立区西新井本町1-12-8
医療法人社団清智会 清智会記念病院
- 一般病院
- 177床
- 東京都八王子市子安町3-24-15
医療法人社団青藍会 鈴木病院
- 一般病院
- 48床
- 東京都江東区塩浜2-7-3
看護師の口コミ一覧7
看護師口コミ:入職後に感じた違い・ギャップ・2017年頃(正職員)
私自身、救急医療に携わりたいと思って入職したため、採用面接の時に救急受け入れに関する件数や該当科などについて質問していました。ある程度積極的に受け入れしていることや地域貢献という病院の方針に背中を押され、こちらの病院で働くことを決意しました。
いざ入職してみると、聞いていたよりも救急受け入れ件数も多く、想定よりもかなり急性期に特化している二次救急指定の病院であることがわかりました。私としては、とくに脳神経外科の症例に多く触れたかったこともあり、ある意味嬉しい誤算でした。
もちろん、忙しすぎて定時で帰れないこと多くありましたが、私自身、新卒看護師でしたので今となればとても貴重な経験を積むことができたと考えています。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:教育制度・研修制度・2017年頃(正職員)
多忙な急性期病棟の中で右も左も分からない中、病院の新人教育制度はしっかりしていました。入職してからすぐ、新人教育プランを説明してもらい、毎月薬剤管理や注射指導など課題をこなしていきました。
一つ一つのステップアップの先にスペシャリストとしての専門看護の知識を学ぶことができました。
私自身は新人教育を経てすぐに退職してしまったため、多くの経験を積むことはできませんでしたが、教育制度はとても充実していたと思います。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:年収や給料・2017年頃(正職員)
病棟で勤務しましたが、基本給が安かったのですが、ボーナスは4ヵ月程度(年間2回あわせて)でしたので、年収は決して悪くなかったように思います。
しかし、決して年収が高いわけでもなかったので、結局多忙さと給与面の折り合いを見つけられませんでした。
どこでも同じかもしれませんが、やはり夜勤をやらなければ手当てが削られますので、この基本給で日勤業務のみですと、中々ご家庭のある人は大変ではないでしょうか。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:退職・復職・転職などの理由・2017年頃(正職員)
私は人間関係が理由で退職しました。最初は人間関係に大きな悩みはありませんでしたが、一年を過ぎて仕事に慣れ始めたときに、やることも増えていき業務上でのミスがでてくるようになりました。
病棟の主任やリーダークラスから徐々に信頼を失い、指導ではなく注意が続き、フォローしてくれる同僚はいたものの、守ってくれる上の人たちがおらず退職することになりました。
管理職の方々は現場の看護師に対する態度があからさまに違うことがあり、気に入られるかどうかで仕事のしやすさがかなり変わると思います。
私の場合は、一度の大きな失敗がきっかけになってしまったようでした。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:休日・休暇・残業など・2017年頃(正職員)
私の勤務していた病棟では、勤務時間内に記録を書くことができず、残業して記録を書くことが常態化してしまっていました。(先輩方がそのような働き方だったので…)
また、今思えばなのですが、急患受け入れをかなり積極的に行っていたので、慌ただしい時間が多かったです。
院内には回復期の病棟などもあり、患者の院内転棟も頻繁で、これらの対応をしながら看護ケアを行うことで一杯一杯でした。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:福利厚生・寮など・2017年頃(正職員)
自宅から少し離れた通勤だったのですが、マイカー通勤が認められていて、駐車場も無料。駐車場も病院の敷地の隣にあったので、便利でした。
病院の立地がすごく悪(駅から遠く、周辺は森林です)かったので、当然と言えば当然なのかもしれませんが…。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2017年頃(正職員)
新卒で入職した病院でした。管理職の方々(師長や主任クラス)に気に入られるかどうかで仕事のやりやすさがかなり違いました。同僚は管理職からの当たりが強く、一年経たずに職場を変えました。
私は一般病棟で勤務していましたが、そこのリーダー看護師や他の看護助手の方々はとても親切で、新卒の私にも現場のイロハを丁寧に教えてくれました。病棟によって人間関係や雰囲気は違うようでした。
続きを読む 閉じる