医療法人愛敬会城東病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを6件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。
医療法人愛敬会 城東病院
- 一般病院
- 104床
- 大分県大分市牧2丁目16-16
城東病院の看護師の評価
口コミ投稿では、城東病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。
城東病院の口コミを投稿する
口コミ投稿のルール
口コミ投稿のルール
「はたらきナース」は看護師の皆様の口コミをもとに運営されており、自分に合った病院を看護師の皆様が見つけるためのものです。
そのため、病院・クリニックに関する看護師の口コミ投稿に際して、以下のガイドラインを遵守いただくようお願いいたします。
- 口コミは、病院・クリニックに関するものに限定して投稿してください。
- 投稿や評価は何度でも行うことが可能です。
- 投稿は、読者にとって有益で理解しやすい表現を用いるよう心がけてください。
- 他者が読んで参考になる内容を優先して、口コミを投稿してください。
掲載されない口コミ投稿
以下に該当する投稿は、口コミ投稿いただいても、掲載されることはありません。
- 該当する病院・クリニックと相違した内容を書かくこと
- 病院・クリニックと関係ない文章が大半を占めるような口コミ投稿
- 勤務していた実態が分からないような口コミ投稿
- 個人が特定できてしまう情報を書き込む行為
- 病院・クリニックの事実関係の確認が困難な口コミ投稿
- 外部ページ・サイトへの誘導を目的とした口コミ投稿
- 病院・クリニックへ悪影響を及ぼす口コミ投稿
- 労務に関するトラブルやクレームの口コミ投稿
- 個人的なトラブルに関する口コミ投稿
- 虚偽の情報を書き込む行為
- 看護師・保健師・助産師・准看護師・看護学生を偽って口コミ投稿する行為
- 差別的表現や法令に反する行為、犯罪行為に結び付く書き込みを行う行為
さらに詳しくは「口コミガイドライン」を確認してください。
城東病院の概要・情報
| 施設名称 | 医療法人愛敬会城東病院 |
|---|---|
| 種類 | 一般病院 |
| 所在地 | 大分県大分市牧2丁目16-16 |
| 診療科目 | 精神科 |
| 病床数 | 104床 |
| 公式サイト | http://www.joto-hp.jp/ |
| 最終更新日 | 2024年3月18日 |
城東病院の病床数は104床となっています。
情報の修正・追加を提案する
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
関連する病院・クリニック
社会福祉法人聖母の騎士会 恵の聖母の家
- 一般病院
- 74床
- 大分県臼杵市野津町都原3601-2
医療法人清栄会 清瀬病院
- 一般病院
- 40床
- 大分県別府市野口中町4-8
医療法人鶴林会 桂林病院
- 一般病院
- 40床
- 大分県日田市城町1丁目2-61
医療法人久真会 河野脳神経外科病院
- 一般病院
- 40床
- 大分県大分市森町西5丁目5番1
医療法人恵友会 杵築中央病院
- 一般病院
- 60床
- 大分県杵築市大字杵築120
一般社団法人 竹田医師会病院
- 一般病院
- 156床
- 大分県竹田市大字拝田原448
医療法人一信会 大分整形外科病院
- 一般病院
- 76床
- 大分県大分市岩田町1丁目1-41
医療法人社団 中津胃腸病院
- 一般病院
- 112床
- 大分県中津市大字永添510
医療法人輝心会 大分循環器病院
- 一般病院
- 99床
- 大分県大分市太平町4組
最新の口コミ
医療法人輝心会大分循環器病院は、99床の入院患者を受け入れることのできる病院です。循環器内科、内科、消化器内科、麻酔科、糖尿病内科、整形外科、腎臓内科、心臓血管外科の診療科が疾患を抱えた患者様が急性期治療のために入院することができます。私の在籍した部署...
特定医療法人社団春日会 黒木記念病院
- 一般病院
- 174床
- 大分県別府市照波園町14番28
最新の口コミ
雄大な海、山に囲まれた日本一の温泉地別府亀川に位置する病院で、医療・リハビリを中心に在宅医療まで担うケアミックス型施設です。地域に密着した医療・看護・介護で安心した生活支援をしています。職場の雰囲気ですが、10代後半?60代前半の幅広い職員が在籍し、ス...
看護師の口コミ一覧6
看護師口コミ:休日・休暇・残業など・2021年頃(正職員)
入職後、半年より年休が取得でき、自分の希望にほぼ沿ってお休みを頂けます。
病棟では産休がありますが、取得されている方はいませんでした。
スタッフは皆さん明るく、経験豊かな看護師が多く印象です。
病棟、デイケア、外来スタッフと病院全体で情報交換ができており、風通しのよい環境です。
精神科以外の勉強会も積極的にできる環境だと思います。
残業はなく定時にほとんど帰れます。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:休日・休暇・残業など・2019年頃(正職員)
勤務形態は3交代制となっていました。4週8休制で年間の休日は122日程度でした。残業はほとんどありませんが、残業が発生しても残業手当はもらえました。
定時で帰宅することも可能だったため、仕事終わりにプライベートな時間を確保することもできましたが、スタッフが少なく、有給休暇を使うことはできませんでした。
有給休暇を申請しにくい雰囲気もあり1年経って消化されることを繰り返していました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:入職後に感じた違い・ギャップ・2019年頃(正職員)
病院の外観は本当に精神科の病院なのかな?と思うほど、きれいで開放的な造りでした。先輩のスタッフも親切に指導をしてくれました。
しかし、やはり精神疾患を持った患者さんとの関係性をうまく構築することができませんでした。
反応がないこともあり、本当にこの介入で良かったのか?なども評価することが難しく、やりがいを感じることができませんでした。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:教育制度・研修制度・2019年頃(正職員)
入院での治療ではなく、外来に通院しての治療を行っていました。
また、早期回復・早期退院を目指す治療が中心で看護師だけではなく、主治医や精神福祉士と連携して訪問看護も行っていました。
精神疾患に特化した病院であるため、精神科領域のことを学びたい人にとってはいい教育環境でした。先輩のスタッフも丁寧に指導してくれました。しかし、他の領域については全く学ぶこともできませんでした。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:福利厚生・寮など・2019年頃(正職員)
手当を含む月収が184400円~196200円で、昇給は年に1回、ボーナスは年に2回ありました。夜勤などの業務を行うわりには非常に低水準となっていて、スタッフ間では手当や給与について不満があるようでした。
社会保険や雇用保険、出産・育児休暇など一般的な福利厚生はありますが、その他のものはなく、充実しているとは言えませんでした。
寮や託児所もありませんでした。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:設備や働く環境・2019年頃(正職員)
大分市にある病院で精神科専門の病院でした。建物がモダンタイプの造りで、精神科=閉鎖的な病院で通院しにくいというイメージを持たなくていいようになっていました。
小規模な病院であるため、スタッフ同士のコミュニケーションが取りやすい職場環境でした。最寄りの牧駅から徒歩7分程度ですが、自家用車での通勤も可能で交通の利便性も良かったです。
続きを読む 閉じる