地方独立行政法人福岡市立病院機構 福岡市民病院

  • 公的病院
  • 204床
  • 福岡県福岡市博多区吉塚本町13番1

地方独立行政法人福岡市立病院機構福岡市民病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを5件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。

福岡市民病院の看護師の評価

総合得点 3.40
5
  • 年収・給与
    4.00
  • 福利厚生・待遇
    3.00
  • 教育制度・看護方針
    4.00
  • ワーク・ライフ・バランス
    4.00
  • 働きやすさ・人間関係
    2.00

看護師の口コミ一覧
5

  • 看護師口コミ:休日・休暇・残業など・2021年頃(正職員)

    4週8休制で、2交代制、一部の病棟で3交代制の勤務体制となっています。休暇は夏季休暇が6日間あり、年次有給休暇は20日間付与されますが、5?7日間程度のみ消化されます。

    20日の内半分も消化できませんが、他の病院と比較するとまだ良い方なのではないかと思います。

    休日には近くに福岡PayPayドームがあるため、コンサートや野球観戦に行く職員もいます。

    続きを読む 閉じる

    • 祐子
    • 3.40
  • 看護師口コミ:設備や働く環境・2021年頃(正職員)

    福岡市の基幹病院としての役割を果たしており、24時間の救急患者の受け入れだけではなく、市民の健康増進を目的として専門ドックや市民公開講座も多数行っています。

    特に市民講座は毎回好評で、大勢の人が参加しています。しかし、病院自体が古く、設備も古いものが多く、コストにも非常に細かい印象です。

    福岡都心から30分圏内であり、利便性等は高いです。

    続きを読む 閉じる

    • 祐子
    • 3.40
  • 看護師口コミ:福利厚生・寮など・2021年頃(正職員)

    単身の女性専用ではありますが、ワンルームタイプの看護宿舎があります。月10000円+光熱費で利用することができます。

    保育施設は福岡市立こども病院内保育園があり、24時間保育、病児保育に対応していますが、福岡市民病院からは少し距離がある場所であり、子供たちが外で遊ぶ機会があまりない等の理由で利用する職員は少なく、近隣の認可保育園や幼稚園を利用する職員の方が多いです。

    市民病院でありあまり福利厚生は充実してはいませんが、福岡市職員共済組合、福岡市職員厚生会に加入することができます。

    続きを読む 閉じる

    • 祐子
    • 3.40
  • 看護師口コミ:教育制度・研修制度・2021年頃(正職員)

    「ふれあう看護の実践ができる人材を育成する」という教育理念のもとで教育が実施されています。

    特に新人に対する研修は充実しており、年間で17項目の研修が組まれており、中には新人のメンタルヘルスケアに関連したアロマセラピーによる研修もあります。

    この研修は4時間程度での短時間ではありますが、専門の講師を招いていて、アロマの香りで本当に心身ともにリラックスすることができ、新たな気持ちで臨床に臨むことができるようになります。

    続きを読む 閉じる

    • 祐子
    • 3.40
  • 看護師口コミ:入職後に感じた違い・ギャップ・2021年頃(正職員)

    病院自体が古いということは病院見学に行った際に感じていたことですが、病院見学では見回らなかったところはもっと古く、他の病院から転職してきた複数の人がよく「この病院にはこれもないの?」ということを言っています。

    その発言で余計古い施設、設備で勤務しているのだと感じ、ショックを受けたこともありました。

    しかし、職員には年配の人も多く温かく接してくれているので、設備のことに関しては少しずつ気にならなくなりました。

    続きを読む 閉じる

    • 祐子
    • 3.40

問題・違反を報告する

口コミ投稿では、福岡市民病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。

福岡市民病院の口コミを投稿する

※本名および本名と誤解されるお名前はお控えください。会員の方は、ぜひログインしてご投稿ください。

  • 年収・給与任意

    星の数をお選びください
  • 福利厚生・待遇任意

    星の数をお選びください
  • 教育制度・看護方針任意

    星の数をお選びください
  • ワーク・ライフ・バランス任意

    星の数をお選びください
  • 働きやすさ・人間関係任意

    星の数をお選びください

※どのような口コミか一目で分かるタイトルをつけるように心がけてください。

※過去の口コミについては、対象年を記載するようにしましょう。

口コミ投稿の注意点

誤解を生む表現や過激な言い回し、誹謗中傷などはご遠慮ください。投稿された口コミは一度管理者がチェックを行った後、公開されます。
(以下の口コミ投稿のルールも合わせてご確認ください。)
また、投稿完了後に修正や取消は、お問い合わせフォームにてご連絡ください。

口コミ投稿のルール

福岡市民病院の概要・情報

施設名称地方独立行政法人福岡市立病院機構福岡市民病院
種類公的病院
所在地福岡県福岡市博多区吉塚本町13番1
アクセス地下鉄:箱崎線 馬出九大病院前下車 徒歩約9分、箱崎線 千代県庁口下車 徒歩約11分、JR:鹿児島本線 吉塚駅下車 徒歩約4分、西鉄バス:吉塚駅前バス停より徒歩約3分、妙見バス停より徒歩約3分、車:天神より約15分、博多駅より約7分、博多ふ頭より約13分、福岡空港より約13分
診療科目内科、消化器内科、糖尿病内科、腎臓内科、神経内科、循環器内科、感染症内科、外科、消化器外科、血管外科、整形外科、脳神経外科、眼科、放射線科、麻酔科、救急科、リハビリテーション科、肝臓内科
病床数204床
看護方式プライマリーナーシング
カルテ電子カルテ
公式サイトhttp://www.fcho.jp/shiminhp/
最終更新日2024年3月18日

福岡市民病院の病床数は204床となっています。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。

情報の修正・追加を提案する

関連する病院・クリニック

  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 263床
  • 福岡県大牟田市大字三池855
  • 2.82
  • 17
  • 一般病院
  • 200床
  • 福岡県北九州市八幡東区田代町20-1

最新の口コミ

とても人材不足の職場で、病棟の3分の1?半分が派遣職員・遠方からの応援ナースでした。そのため、職員の入れ替わりがとても激しかったです。正社員・派遣社員・パート・など、雇用形態が様々あるので、それぞれの立場も違い人間関係は複雑でした。少し...

  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 200床
  • 福岡県春日市小倉東1-61
  • -
  • 2
  • 一般病院
  • 213床
  • 福岡県糟屋郡粕屋町長者原西4丁目11番8

最新の口コミ

休日は年間120日程で多かったですが、有給は勝手に消費されていることが殆どでした。緊急入院、手術が多く、残業は当たり前です。 ほぼ毎日で上司に自己申告で、何時までお願いしますと伝えないといけなかったので、周りに合わせて皆時間を申告している感じでした。...

  • 2.45
  • 10
  • 一般病院
  • 200床
  • 福岡県糟屋郡志免町志免東4丁目1-1

最新の口コミ

病棟によって業務内容の差がありすぎます。肉体労働でもはやここは施設か?といった病棟から、一日中座りっぱなしの病棟と配属先によって運命が決まります。病院から退院させる気が無いので長期入院している患者ばかりです。精神を学ぼうと入職しましたが、患者に対して威圧的なス...

  • 3.20
  • 5
  • 一般病院
  • 236床
  • 福岡県北九州市門司区高田2丁目1番1

最新の口コミ

診療報酬の改定等により急性期病棟からケアミックス病棟へと変わりました。しかし、消化器センターがあり、内科から外科、病理までを一括して関わることができます。消化器領域に関して設備は充実しています。また、看護師が勤務しやすいように平成25年から病棟...

  • -
  • 1
  • 一般病院
  • 250床
  • 福岡県北九州市八幡西区則松104-1

最新の口コミ

歴史ある病院で、全てが古いです。カストを使って、病棟で滅菌してます。ほんとに滅菌できてる?くらい不安です。呼吸器の患者さまは多いので勉強になります。CVのひとがほとんどで皆さん寝たきりで話すこともないため淡々と業務する流れ作業で一日が終わります。 機能別なの...

  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 216床
  • 福岡県福岡市南区寺塚1-3-47
  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 250床
  • 福岡県大野城市大字牛頸1034-5
  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 209床
  • 福岡県北九州市若松区蜑住1435