医療法人原三信病院香椎原病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを9件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。
医療法人原三信病院 香椎原病院
- 一般病院
- 192床
- 福岡県福岡市東区香椎3-3-1
香椎原病院の看護師の評価
口コミ投稿では、香椎原病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。
香椎原病院の口コミを投稿する
口コミ投稿のルール
口コミ投稿のルール
「はたらきナース」は看護師の皆様の口コミをもとに運営されており、自分に合った病院を看護師の皆様が見つけるためのものです。
そのため、病院・クリニックに関する看護師の口コミ投稿に際して、以下のガイドラインを遵守いただくようお願いいたします。
- 口コミは、病院・クリニックに関するものに限定して投稿してください。
- 投稿や評価は何度でも行うことが可能です。
- 投稿は、読者にとって有益で理解しやすい表現を用いるよう心がけてください。
- 他者が読んで参考になる内容を優先して、口コミを投稿してください。
掲載されない口コミ投稿
以下に該当する投稿は、口コミ投稿いただいても、掲載されることはありません。
- 該当する病院・クリニックと相違した内容を書かくこと
- 病院・クリニックと関係ない文章が大半を占めるような口コミ投稿
- 勤務していた実態が分からないような口コミ投稿
- 個人が特定できてしまう情報を書き込む行為
- 病院・クリニックの事実関係の確認が困難な口コミ投稿
- 外部ページ・サイトへの誘導を目的とした口コミ投稿
- 病院・クリニックへ悪影響を及ぼす口コミ投稿
- 労務に関するトラブルやクレームの口コミ投稿
- 個人的なトラブルに関する口コミ投稿
- 虚偽の情報を書き込む行為
- 看護師・保健師・助産師・准看護師・看護学生を偽って口コミ投稿する行為
- 差別的表現や法令に反する行為、犯罪行為に結び付く書き込みを行う行為
さらに詳しくは「口コミガイドライン」を確認してください。
香椎原病院の概要・情報
| 施設名称 | 医療法人原三信病院香椎原病院 |
|---|---|
| 種類 | 一般病院 |
| 所在地 | 福岡県福岡市東区香椎3-3-1 |
| 診療科目 | 内科、リハビリテーション科、循環器内科 |
| 病床数 | 192床 |
| 看護基準 | 医療療養病棟20対1、回復期リハビリテーション病棟13対1 |
| 看護方式 | プライマリーナーシング |
| 公式サイト | http://www.kashiihara.or.jp/ |
| 最終更新日 | 2024年3月18日 |
香椎原病院の病床数は192床となっています。看護基準は主に医療療養病棟20対1、回復期リハビリテーション病棟13対1を採用しており、看護方式にはプライマリーナーシングがあります。
情報の修正・追加を提案する
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
関連する病院・クリニック
特定医療法人起生会 大原病院
- 一般病院
- 136床
- 福岡県行橋市宮市町2番5
最新の口コミ
教育体制や研修制度に関しては、大きな病院と比較すると全然といって良いほど整っていません。一応、処置やケアについてのマニュアルはあります。研修については、以前は業者の方や、他の病院の看護師や医師を招いて、院内での集合研修や勉強会がありましたが、コロナが流...
社会医療法人大成会 福岡記念病院
- 一般病院
- 239床
- 福岡県福岡市早良区西新1丁目1-35
最新の口コミ
病院の環境としては、建物自体古く、古風で歴史のある病院でした。職員の更衣室?的なところは新しくとても綺麗でした。看護師さんはとても優しそうで、雰囲気は良かったです。
医療法人豊資会 加野病院
- 一般病院
- 30床
- 福岡県糟屋郡新宮町中央駅前1-2-1
医療法人同信会 福岡整形外科病院
- 一般病院
- 175床
- 福岡県福岡市南区柳河内2-10-50
医療法人済世会 河野粕屋病院
- 一般病院
- 250床
- 福岡県糟屋郡宇美町神武原6丁目1-1
医療法人仁正会 鎌田病院
- 一般病院
- 60床
- 福岡県嘉麻市中益420番地1
社会医療法人共愛会 戸畑共立病院
- 一般病院
- 237床
- 福岡県北九州市戸畑区沢見2丁目5-1
最新の口コミ
人間関係は良い方だったけど入れ替わりが多い様で新しい人には無関心と言う印象だった。聞けば教えてくれるし、半年くらい経てばわりと仲良くなって働きやすくなった印象。看護師の人数も多いのでいい人もいればクセのある人もいる、これはどこも同じ。
医療法人愛風会 さく病院
- 一般病院
- 172床
- 福岡県福岡市博多区竹下4-6-25
最新の口コミ
休日は122日と多めで、有給消化率も高いです。希望休も5日まで取れます。日勤開始ギリギリに来るスタッフが多いので前残業は本当に短いです。日勤帯で入院や急変などがあった日は残業することもありますが、月あたりの残業時間は少ないです。残業をしたら超過...
医療法人社団天翠会 小倉きふね病院
- 一般病院
- 99床
- 福岡県北九州市小倉北区貴船町3番3
最新の口コミ
病院の前にあるエステ、スポーツジムが職員は半額です。スポーツジムはご家族も割引があったと思います。 まあまあ街中なのに敷地内駐車場があるところもよいです。 ◯◯手当てはあまり充実してないかも知れません。今はそういうところが多いですけどね。
一般財団法人医療・介護・教育研究財団 福岡県立精神医療センター太宰府病院
- 一般病院
- 300床
- 福岡県太宰府市五条3丁目8番1
最新の口コミ
精神科単科の病院なのでどうしても暴力や力仕事がメインです。そのため男性看護師が4割、女性看護師が6割といった割合で職員が在籍しています。身体科では9割が女性を占めています。ここでは優しくて頼りがいのあるベテラン男性看護師を筆頭に、円滑な人間関係が構築さ...
看護師の口コミ一覧9
看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2022年頃(正職員)
職場の雰囲気はとても良かったです。長年勤めている方が多かったです。
年代は幅広く、20代の方もたくさんいらっしゃいましたし、30代、40代がメインで勤めているような職場です。60歳の年配の方もフルタイムで勤務されていました。
現在の看護部長はとてもいい方で、スタッフの気持ちに寄り添って考えてくれる方なので、上司には恵まれたと思います。
長年勤めている方も多く、中にはお局さん的な存在の方もおり、嫌な思いもすることもありましたが、他のスタッフの方はみなさん優しく、休憩時間など和気藹々とした雰囲気です。
慢性期の病院で、ナースステーションで会話などをしている暇なく、入浴介助で日々バタバタしていました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:年収や給料・2022年頃(正職員)
年収は300万円程度で、月額は手取り20万円弱ほどでした。
夜勤を一回も入っていない状況だったので、この金額に留まったのかなと思います。
夜勤手当は1回10,500円なので、夜勤ができればそれにプラスされていきます。夜勤回数は平均で3.4回は入れます。
給料的には随分低いような感じでしたが、業務内容的にはこんなものなのかなという感じです。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:福利厚生・寮など・2022年頃(正職員)
福利厚生が手厚く、住宅手当も30,000円程度出ましたし、世帯主ではなくても25,000円も出していただけます。
土日出勤手当や、家族手当も手厚かったです。
誕生日の月には病院から2,000円程度のプレゼントがありました。
スタッフの病院受診の料金も免除があり、利用したことがないので詳しくは分かりませんが、親などが入院した際の治療費も免除していただけるようです。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:経営方針・看護方針・2022年頃(正職員)
一病棟に50人前後の患者さんがいます。ほぼ寝たきりの方でみなさん吸引が必要な状況でした。夜勤がケアワーカーさんと2人という病棟もありましたので、仮眠がゆっくり休めないこともありました。
看護方針に「あたたかい思いやりの心で」とあるように、患者さんに対してスタッフは優しく接していました。
褥瘡の患者さんなどもいらっしゃいますが、皮膚科や形成外科専門のDrがおらず、外部委託している状況でしたので、いまいちリアルタイムでのケアができないのがどうなのかなと感じていました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:設備や働く環境・2022年頃(正職員)
患者さんはほぼ全介助レベルの患者さんが多く、入浴介助が必要な患者さんばかりです。しかし、病棟に機械浴ができる設備がないところもあり、隣の病棟の入浴室まで患者さんをストレッチャーで移動させないといけなかったりと大変でした。
また、ナースステーションが端の方にあり、一番端の患者さんがナースコールを押すと、移動までがとても大変で、同線がいまいちよくなかったです。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:入職後に感じた違い・ギャップ・2022年頃(正職員)
慢性期メインの病院と事前に知っていたので、それほどのギャップはありませんでした。
しかし、ベッドがほぼ手動でギャッジアップするタイプであり、おむつ交換、体位交換がメインのお仕事でしたので、腰への負担がすごかったです。
みなさんコルセットやサポーターをして介助されていました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:休日・休暇・残業など・2022年頃(正職員)
年間休日は121日で、土日祝日がお休みでしたので、休みは多かったです。
有休消化も相談すれば比較的取得することができました。
残業は全くと言っていいほどありませんでした。就業時間が17:04までなので、スタッフは時間を待ってスムーズに帰宅していたと思います。
始業前の情報収集も、ほぼ状態が変わらない患者さんばかりだったので、就業時間ギリギリにきても大丈夫でした。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:教育制度・研修制度・2022年頃(正職員)
母体がしっかりしているところなので、経験年数によって研修内容が振り分けされており、定期的に研修への参加が必要です。
時間外に研修があることはなく、業務時間内に行ってくれるのでありがたかったです。
中途プリセプター制度も取り入れられており、10年以上の経験がありましたが、しっかりと先輩看護師をつけてくれて、わからないことなどを相談できる環境を作っていただけたので、スムーズに業務に入りやすかったです。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:退職・復職・転職などの理由・2022年頃(正職員)
長く勤めることができる病院と感じていましたが、私事での退職で円満退職しています。
業務終了時間が魅力的で、17:04にはしっかり帰宅できるます。
そのため、子どもの保育園のお迎えにも時間通りに間に合うことができたので、育児と仕事の両立がしやすかったです。
続きを読む 閉じる