社会医療法人平成醫塾苫小牧東病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを9件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。
社会医療法人平成醫塾 苫小牧東病院
- 一般病院
- 260床
- 北海道苫小牧市明野新町5丁目1番30
苫小牧東病院の看護師の評価
問題・違反を報告する
口コミ投稿では、苫小牧東病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。
苫小牧東病院の口コミを投稿する
口コミ投稿のルール
苫小牧東病院の概要・情報
施設名称 | 社会医療法人平成醫塾苫小牧東病院 |
---|---|
種類 | 一般病院 |
所在地 | 北海道苫小牧市明野新町5丁目1番30 |
アクセス | JR室蘭本線(苫小牧-岩見沢)苫小牧駅から車で12分 |
診療科目 | 内科、リウマチ科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科 |
病床数 | 260床 |
カルテ | 電子カルテ |
公式サイト | https://www.health-heart-hope.com/ |
最終更新日 | 2024年3月18日 |
苫小牧東病院の病床数は260床となっています。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。
情報の修正・追加を提案する
関連する病院・クリニック
社会医療法人母恋 登別記念病院
- 一般病院
- 120床
- 北海道登別市中央町1丁目1番地4
医療法人社団慶北会 花田病院
- 一般病院
- 120床
- 北海道美唄市大通東1条北2丁目2番5
医療法人社団 尾形病院
- 一般病院
- 44床
- 北海道恵庭市島松仲町1-4-11
医療法人雄心会 函館新都市病院
- 一般病院
- 155床
- 北海道函館市石川町331-1
最新の口コミ
札幌に家があるドクターも多く、交通費すべて支給されています。また、医師を札幌から当直で呼んだり、当直1回10万円・入院1人につきいくらもらえる等、医師たちへのお金の掛けた方が異常です。そのため、他の職員の手当をカットされたり、必要な物品を単価の低いもの...
社会医療法人博友会 北の峰病院
- 一般病院
- 170床
- 北海道富良野市中御料2062
医療法人大島記念会 苫小牧緑ヶ丘病院
- 一般病院
- 111床
- 北海道苫小牧市清水町1丁目5番7
最新の口コミ
職場は勤務年数が長い看護師が多いです。新しく入職したスタッフは直ぐに辞めてしまうので必然的に勤務年数が長い方が残っている状態でした。人間関係、雰囲気も就職したてのスタッフにはつらいものがあります。現職のスタッフは長年仕事を共にしているので新人が入り込む...
社会医療法人博友会 平岸病院
- 一般病院
- 366床
- 北海道赤平市平岸新光町2丁目1
医療法人 王子総合病院
- 一般病院
- 440床
- 北海道苫小牧市若草町3丁目4番8
最新の口コミ
王子総合病院さんで、実習の期間長い間お世話になっていました。総合病院であるため、幅広い分野について深く学ぶ方ができ、とても良い勉強になると思います。特に広い外来ガン化学療法室があり、外来化学療法に力を入れている印象がありました。他職種との連携も密であり、外来ガ...
社会医療法人康和会 札幌しらかば台南病院
- 一般病院
- 60床
- 北海道札幌市南区藤野2条11丁目7番1
医療法人社団三愛会 名寄三愛病院
- 一般病院
- 90床
- 北海道名寄市西1条北5丁目1-19
看護師の口コミ一覧9
看護師口コミ:休日・休暇・残業など・2022年頃(正職員)
日勤常勤で働くと、月に1回土曜半日で働かなくてはいけないルールがあります。夜勤を行っていれば月に9日休日はありますが、その原理が未だに分からずに働いている状態です。
平日に半日もらえる訳でもなく、余分に半日働いている気分になってしまい、損をしたように感じます。
始業前(前残業)も普通にあり、始業後の残業も申請しにくい雰囲気はありますが、申請はできます。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2022年頃(正職員)
私は他県から転勤で入職しました。地域柄もあると感じましたが、苫小牧東病院の方はとてもみなさん柔らかい印象の方々が多いイメージでした。
病院の特徴もあり、あまり忙しくない看護師が多い印象でした。以前働いた病院は、一人一人が忙しくしており、分からない事などもその時には回答がない事がほとんどでしたが、苫小牧東病院の人達はみんな手を止めてその時にきちんと回答してくれる人たちばかりでした。
そんな雰囲気は患者さんにも伝わっているためか、優しい患者さんも多い病院だと感じます。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:入職後に感じた違い・ギャップ・2022年頃(正職員)
リハビリに力を入れた病院と聞き、リハビリが主な病院かと思っていたが、実際はリハビリは行っているが廃用症候群の予防ばかりでした。
私の見解ですが、病的にも厳しいと感じる患者でも、起こして座らせたりなどトイレのチャレンジをしたりと少し強引にも感じる事があり、ギャップを感じました。
リハビリの点数を稼ぐためのリハビリと言っているのではないかと感じるほどでした。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2021年頃(看護学生)
育児休暇で時短勤務となる男性看護師の穴埋めのため急遽正職員として採用され産後2年ぶりとなる現場復帰ではありましたが、周囲の皆様にも支えられて1年間という短い間でしたが充実した時間を送らせて頂きました。
3階フロアのナースステーションで5名体制で勤務しておりましたが、指導は的確でマニュアル等も整備されており大変働きやすかったです。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:入職後に感じた違い・ギャップ・2020年頃(パート・アルバイト)
パートだと時間外はないと聞いていたためパートで入職しましたが、決まった時間に帰れないことが多かったです。残業代は15分から付くとのことでしたが、なかなか付けにくく、タダ働きのようになっています。
正職員のスタッフは残業が当たり前のようになっていました。そのため一旦子供を迎えに行って休憩室に待たせ、業務を再開しているスタッフもいたようです。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:年収や給料・2020年頃(パート・アルバイト)
給料はパートだと少ないように感じます。
クリニックなどでパート勤務だと、全くボーナスがなかったりするところが大半ですが、数万円のボーナスもありとても助かりました。
正職員だと基本給も高く、夜勤手当も手厚く、市内の病院と比較すると良いほうだと思います。ボーナスも
夏・冬の2回でそれぞれ給料の2倍は頂けています。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:福利厚生・寮など・2020年頃(パート・アルバイト)
寮はありませんでしたが、住宅手当が出るため家賃の自己負担が減るので良いと思います。福利厚生は忘年会、ビールパーティーなどが毎年行われており、その他にも職員の医療費の免除や市内指定飲食店・提携宿泊施設の割引優待、日本旅行の特別優待があり、活用させてもらっていました。
抽選になりますが、ファイターズの観戦チケットももらえる事ができます。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:経営方針・看護方針・2020年頃(パート・アルバイト)
定期的にカンファレンスを行い、看護にあたっていました。
患者さん1人1人を尊重し、個別性を活かしてよりよい看護を提供する。また社会復帰に向けて患者さんが最大限の力を発揮できるように、他職種と連携をとりながら援助を行う。十分な説明を行い、患者さん、ご家族ともに納得した上で質の高い医療の提供を行う。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:教育制度・研修制度・2020年頃(パート・アルバイト)
入職して数日間は、主任による新人・中途採用者向けの研修があります。新人だけではなく中途採用者にも、プリセプターが付いて指導してくれます。
今はコロナの影響でありませんが、普段は月1回程度院内研修、年2回感染委員会による全職員向けの研修が行われています。
これらが医療の質を高めるための学びの場となっています。
続きを読む 閉じる