- 国立大学法人
弘前大学医学部附属病院
3.3 ( 9 )
-
大学病院
-
青森県弘前市本町53
1人がおすすめ
国立大学法人 弘前大学医学部附属病院で働いた経験がある看護師の評判・口コミを9件掲載しています。
高給与、教育制度・研修制度の充実、に定評がある大学病院です。
-
公開日 : 2020年10月20日
-
更新日 : 2023年03月10日
-
クリップ
-
ポイント利用

職場の人間関係や雰囲気
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
3.3
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
-
4.0
福利厚生
-
3.0
教育制度・研修制度
-
4.0
設備・綺麗さ
-
3.0
経営方針・看護方針
-
3.0
ライフワークバランス
-
3.0
残業 : 多い
休日 : 多い
ママナース : どちらでもない
中途採用 : 多い
職場に多い年代 : 30代、40代
弘前大学医学部附属病院の人間関係は所属する部署によって大きく異なりますが、他の青森の病院の人間関係と比較すると、かなり良い方だと思います。
年度の途中でも部署異動があり、同じ部署に何十年も居続ける人は滅多にいないほど部署異動が多いため、風通しのよい環境になっているのかなと思っています。
-
0いいね
-
by さんぺい
投稿日 : 2023年03月10日
設備や働く環境
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
3.3
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
-
4.0
福利厚生
-
3.0
教育制度・研修制度
-
4.0
設備・綺麗さ
-
3.0
経営方針・看護方針
-
3.0
ライフワークバランス
-
3.0
残業 : 多い
休日 : 多い
ママナース : どちらでもない
中途採用 : 多い
職場に多い年代 : 30代、40代
何度も改装工事などを行っているため、病院内はかなり新しく綺麗です。ただ第一病棟が30年以上経過しており、設備の老朽化もあるため、2024年を目標に新病棟を新設する予定になっています。
また、留置針やドレッシング剤などの使用物品もどんどん新しく便利なものを採用していくため、便利になる反面、新しい物品の使い方や特徴をいちいち覚えていかなければなりません。
-
0いいね
-
by さんぺい
投稿日 : 2023年03月10日
経営方針・看護方針
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
3.3
基本の看護方式はプライマリーナーシングですが、部分的に機能別やチームナーシングを取り入れるといった、部署ごとに業務改善を ...
(残り 99 文字)
-
0いいね
-
by さんぺい
投稿日 : 2023年03月10日
年収や給料
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
3.3
年収は青森県内でもかなり高い方で、超過勤務の時間次第では看護師2~3年目くらいでも年収500万円を超えます。
また ...
(残り 90 文字)
-
0いいね
-
by さんぺい
投稿日 : 2023年03月10日
福利厚生・寮など
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
3.3
福利厚生は凄く充実している病院でした。産休や育休はもちろん、男性看護師の育休も当たり前にもらえます。
また、師長さ ...
(残り 96 文字)
-
0いいね
-
by さんぺい
投稿日 : 2023年03月10日
おすすめの転職会社
-
-
レバウェル看護(旧 看護のお仕事)
-
総合評価 :
-
4.0
-
<全国対応>看護のお仕事は、看護師の「働きやすさ」を考え年間4000回以上の職場訪問を実施しています。院内・職場情報も豊富な担当者が、希望条件を伝えるだけであなたに合った職場を紹介してくれます。
入職後に感じた違い・ギャップ
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
3.3
福利厚生がしっかりしていると聞いていたのですが、部署によっては月40時間を超える超勤があったり、看護研究や委員会活動は休 ...
(残り 121 文字)
-
0いいね
-
by さんぺい
投稿日 : 2023年03月10日
休日・休暇・残業など
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
3.3
年休はどの部署も比較的取得しやすく、また年間6日の夏季休暇も貰えるので、他の病院よりも休日はもらえる方だと思います。
...
(残り 103 文字)
-
0いいね
-
by さんぺい
投稿日 : 2023年03月10日
教育制度・研修制度
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
3.3
教育制度はかなり充実しており、特に新人教育は最初の1ヶ月程はほとんど病棟に行かずに集中的に研修を行います。
また、 ...
(残り 101 文字)
-
0いいね
-
by さんぺい
投稿日 : 2023年03月10日
退職・復職・転職などの理由
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
3.3
退職する理由で一番多く聞くのが「辛くて辞める」でした。看護師業務の忙しさも当然ありますが、「人間関係が辛い」や「命を預か ...
(残り 155 文字)
-
0いいね
-
by さんぺい
投稿日 : 2023年03月10日
-
クリップ
-
ポイント利用
施設情報

施設名称 | 国立大学法人 弘前大学医学部附属病院 |
---|---|
住所 | 青森県弘前市本町53 |
アクセス | JR 弘前駅 車 10分 |
病床数 | 644床 |
診療科目 | 内科、精神科、神経内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、小児科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、呼吸器外科、心臓血管外科、小児外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、麻酔科、歯科口腔外科 |
看護基準 | 一般病棟7対1、神経科・精神科病棟13対1 |
看護配置 | 固定チーム継続受け持ち方式 |
カルテ | 電子カルテ |
特長 | 大学医学部附属の病院として、一般診療の他に医学の教育・研究・若手医師の臨床研修を行っている。また、特定機能病院の指定を受けており高度の医療の提供・開発等を行っている。 |
従業員等 |
グループ全体:3,385人 施設人数:1,200人 (内女性の人数:850人) 施設パート数:130人 |
設立・その他 |
設立年:昭和24年 労働組合:あり 就業規則:あり 育児休業実績:あり 介護休業取得実績:あり |