- 独立行政法人
- 国立病院機構
千葉医療センター
3.2 ( 11 )
-
国立病院
-
千葉県千葉市中央区椿森4-1-2
独立行政法人 国立病院機構 千葉医療センターで働いた経験がある看護師の評判・口コミを11件掲載しています。
教育制度・研修制度の充実、施設の綺麗さ、設備の充実、福利厚生の充実、に定評がある国立病院です。
-
公開日 : 2020年10月20日
-
更新日 : 2022年09月29日
-
クリップ
-
ポイント利用

職場の人間関係や雰囲気
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
2.8
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
-
2.0
福利厚生
-
4.0
教育制度・研修制度
-
3.0
設備・綺麗さ
-
3.0
経営方針・看護方針
-
2.0
ライフワークバランス
-
3.0
残業 : 多い
休日 : どちらでもない
ママナース : 多い
中途採用 : どちらでもない
職場に多い年代 : 20代
病棟によるところが大きいですが、うちの病棟はそれほどギスギスはしていません。ただ他の病棟に行くと他人の悪口を言っていたり、間違ったことをした人に対して笑っていたりする人もいます。そういう人を除き総合すれば良くも悪くもなく…という感じでしょうか。附属の学校から上がってくるため、同期には恵まれていると思います。ただみんな結構辞めていくので中間層が少なく、それが業務が忙しい原因のひとつになっています。
-
0いいね
-
by かず
投稿日 : 2022年09月29日
設備や働く環境
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
2.8
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
-
2.0
福利厚生
-
4.0
教育制度・研修制度
-
3.0
設備・綺麗さ
-
3.0
経営方針・看護方針
-
2.0
ライフワークバランス
-
3.0
残業 : 多い
休日 : どちらでもない
ママナース : 多い
中途採用 : どちらでもない
職場に多い年代 : 20代
建物自体は何年か前に建て替えたばかりなので比較的綺麗です。しかし備品は新しいものが少なく、古いものを使っていることも多々あります。
働く環境に関しては病棟によって異なりますが、私がいる病棟はかなり忙しく休憩を取ることもままならないです。師長さんの方針によるところも大きいのですが、人間関係はいいので皆頑張ってます。シフト自体は希望休が月に3日ほどは取れるのですが、次月のシフトがわかるのが遅く、翌月の予定が立てづらいです。
-
0いいね
-
by かず
投稿日 : 2022年09月27日
退職・復職・転職などの理由
-
-
2015年頃/正職員
総合評価:
なし
クチコミにもあるように国立病院、急性期なので日々多忙です。いろんなことに限界がきて退職という運びになりました。教育制度は ...
(残り 43 文字)
-
0いいね
-
by な
投稿日 : 2022年02月27日
休日・休暇・残業など
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
3.5
全病棟を通して残業がかなりあります。平均して毎日1〜3時間は残業しています。患者さんが急変した日に、日勤でしたが日付が変 ...
(残り 113 文字)
-
0いいね
-
by なか
投稿日 : 2021年06月14日
教育制度・研修制度
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
3.5
2年目まで、研修が密にあります。年数が浅い頃は技術的な研修が多く、課題もかなり出ます。
基本的には教科書や参考書で ...
(残り 104 文字)
-
0いいね
-
by なか
投稿日 : 2021年06月14日
おすすめの転職会社
-
-
レバウェル看護(旧 看護のお仕事)
-
総合評価 :
-
4.0
-
<全国対応>看護のお仕事は、看護師の「働きやすさ」を考え年間4000回以上の職場訪問を実施しています。院内・職場情報も豊富な担当者が、希望条件を伝えるだけであなたに合った職場を紹介してくれます。
退職・復職・転職などの理由
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
3.5
今現在も勤務しております。ただ、辞めたい気持ちはかなり強く、日頃からいつ辞められるのか考えています。
毎年退職者も ...
(残り 87 文字)
-
0いいね
-
by なか
投稿日 : 2021年06月14日
職場の人間関係や雰囲気
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
3.5
当院の雰囲気はどの病棟も忙しいため、人間関係はあまり良好とは言えません。付属の専門学校からエスカレーター式に就職する人が ...
(残り 128 文字)
-
0いいね
-
by なか
投稿日 : 2021年06月14日
福利厚生・寮など
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
3.5
国立病院ですので福利厚生は手厚いです。産前産後の福利厚生もしっかりしていますが、忙しい病棟では休暇を取ると厳しいコトを言 ...
(残り 101 文字)
-
0いいね
-
by なか
投稿日 : 2021年06月14日
設備や働く環境
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
3.5
2010年頃に建て替えられたばかりなので建物はとってもキレイ。医療機器や設備も最先端です。
病棟も広々としており、 ...
(残り 75 文字)
-
0いいね
-
by なか
投稿日 : 2021年06月14日
入職後に感じた違い・ギャップ
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
3.5
私は実習でも千葉医療センターに来ていたので、入職後も想像通りだなと思いました。
実習でも態度から技術まで厳しく指導 ...
(残り 97 文字)
-
0いいね
-
by なか
投稿日 : 2021年06月14日
年収や給料
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
3.5
看護師2年目年収、支払金額で470万円弱です。給与所得控除後は340万円ほどです。ボーナスは年2回で、年間4.2ヶ月分。 ...
(残り 102 文字)
-
0いいね
-
by なか
投稿日 : 2021年06月14日
-
クリップ
-
ポイント利用
施設情報

施設名称 | 独立行政法人 国立病院機構 千葉医療センター |
---|---|
住所 | 千葉県千葉市中央区椿森4-1-2 |
アクセス | 千葉都市モノレール千葉公園駅より徒歩6分 |
病床数 | 455床 |
診療科目 | 内科、外科、整形外科、リハビリテーション科、形成外科、皮膚科、小児科、婦人科、産婦人科、神経科、神経内科、脳外科、眼科、耳鼻咽喉科、歯科、呼吸器内科、呼吸器外科、循環器内科、心臓血管外科、消化器内科、消化器外科、泌尿器科、放射線科、麻酔科 |
看護基準 | 一般病棟7対1、緩和ケア病棟7対1 |
看護配置 | 固定チームナーシング・受持ち看護師制 |
カルテ | 電子カルテ |