愛媛県立中央病院
2.7 ( 5 )
-
公立病院
-
愛媛県松山市春日町83
愛媛県立中央病院で働いた経験がある看護師の評判・口コミを5件掲載しています。
施設の綺麗さ、設備の充実、に定評がある公立病院です。
-
公開日 : 2020年10月20日
-
更新日 : 2023年04月03日
-
クリップ
-
ポイント利用

職場の人間関係や雰囲気
-
-
2016年頃/正職員
総合評価:
2.7
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
-
3.0
福利厚生
-
3.0
教育制度・研修制度
-
1.0
設備・綺麗さ
-
5.0
経営方針・看護方針
-
2.0
ライフワークバランス
-
2.0
残業 : 多い
休日 : どちらでもない
ママナース : 多い
中途採用 : どちらでもない
職場に多い年代 : 40代、50代
部署によってかなり人間関係に差があると感じました。聞こえるように悪口を言ったり、あからさまに態度に出すような人もいてただただ苦痛でした。新人はチェックリストを用いて技術取得をしていきますが、忙しくバタついているため先輩に見てもらえる時間も中々確保できない印象でした。とにかく忙しく先輩に声をかけづらく、先輩も新人のことは放ったらかしのことが多いです。残業代も中々つけることはできず、サービス残業の日々で割に合いません。スキルアップを図りたい人や仕事一筋で頑張れる人はいいと思います。私は新卒で入職するのはオススメしないです。
-
0いいね
-
by もちん
投稿日 : 2023年04月03日
職場の人間関係や雰囲気
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
なし
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
福利厚生
教育制度・研修制度
設備・綺麗さ
経営方針・看護方針
ライフワークバランス
残業 :
休日 :
ママナース :
中途採用 :
職場に多い年代 :
配属される部署にもよりますが、私が働いていた部署の人間関係は全体的にはそれほど良くはありませんでした。
しかし、仕事のできる方ばかりが集まっており、実りのある毎日を過ごすことができていました。
症例数も多く、同期や後輩もたくさんいたので、助け合い学び合いながら日々看護に取り組めたので、毎日が苦ではなかったです。
-
0いいね
-
by yu-toshi
投稿日 : 2023年02月13日
職場の人間関係や雰囲気
-
-
2022年頃/看護学生
総合評価:
なし
実習で大変お世話になりました。
病棟にもよりますが、丁寧な指導をしてくださる方が多かったです。
新人看護師に対して、 ...
(残り 86 文字)
-
0いいね
-
by すぅ
投稿日 : 2022年10月02日
年収や給料
-
-
2020年頃/正職員
総合評価:
なし
公務員であるので、福利厚生、給料面は十分整っており、他の病院と比較しても良いと思います。また、三次救急であり、重症度の高 ...
(残り 69 文字)
-
0いいね
-
by まさ
投稿日 : 2022年07月17日
職場の人間関係や雰囲気
-
-
2021年頃/看護学生
総合評価:
なし
約5、6年前に建て替えられており、病院自体はとても綺麗です。常に看護師2人ペアで行動して、話しながら動いています。売店は ...
(残り 21 文字)
-
0いいね
-
by e
投稿日 : 2021年06月07日
-
クリップ
-
ポイント利用
施設情報

施設名称 | 愛媛県立中央病院 |
---|---|
住所 | 愛媛県松山市春日町83 |
アクセス | 松山市駅から徒歩10分 |
病床数 | 827床 |
診療科目 | 内科、精神科、神経内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、小児科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、呼吸器外科、心臓血管外科、小児外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、リハビリテーション科、麻酔科、歯科 |
看護基準 | 7対1 |
看護配置 | 固定チームナーシング+DPNS |
カルテ | 電子カルテ |
特長 | 県立病院 |
従業員等 |
グループ全体:2,800人 施設人数:1,670人 (内女性の人数:1,246人) 施設パート数:64人 |
設立・その他 |
労働組合:なし 就業規則:あり 育児休業実績:なし 介護休業取得実績:なし |
備考 | ・勤務体制は三交替制 |