医療法人八女発心会姫野病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを2件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。
医療法人八女発心会 姫野病院
- 一般病院
- 140床
- 福岡県八女郡広川町大字新代2316
姫野病院の看護師の評価
口コミ投稿では、姫野病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。
姫野病院の口コミを投稿する
口コミ投稿のルール
口コミ投稿のルール
「はたらきナース」は看護師の皆様の口コミをもとに運営されており、自分に合った病院を看護師の皆様が見つけるためのものです。
そのため、病院・クリニックに関する看護師の口コミ投稿に際して、以下のガイドラインを遵守いただくようお願いいたします。
- 口コミは、病院・クリニックに関するものに限定して投稿してください。
- 投稿や評価は何度でも行うことが可能です。
- 投稿は、読者にとって有益で理解しやすい表現を用いるよう心がけてください。
- 他者が読んで参考になる内容を優先して、口コミを投稿してください。
掲載されない口コミ投稿
以下に該当する投稿は、口コミ投稿いただいても、掲載されることはありません。
- 該当する病院・クリニックと相違した内容を書かくこと
- 病院・クリニックと関係ない文章が大半を占めるような口コミ投稿
- 勤務していた実態が分からないような口コミ投稿
- 個人が特定できてしまう情報を書き込む行為
- 病院・クリニックの事実関係の確認が困難な口コミ投稿
- 外部ページ・サイトへの誘導を目的とした口コミ投稿
- 病院・クリニックへ悪影響を及ぼす口コミ投稿
- 労務に関するトラブルやクレームの口コミ投稿
- 個人的なトラブルに関する口コミ投稿
- 虚偽の情報を書き込む行為
- 看護師・保健師・助産師・准看護師・看護学生を偽って口コミ投稿する行為
- 差別的表現や法令に反する行為、犯罪行為に結び付く書き込みを行う行為
さらに詳しくは「口コミガイドライン」を確認してください。
姫野病院の概要・情報
| 施設名称 | 医療法人八女発心会姫野病院 |
|---|---|
| 種類 | 一般病院 |
| 所在地 | 福岡県八女郡広川町大字新代2316 |
| 診療科目 | 内科、リウマチ科、精神科、脳神経外科、腎臓内科、小児科、整形外科、リハビリテーション科、糖尿病内科、脳神経内科 |
| 病床数 | 140床 |
| 看護基準 | 一般病棟7対1 |
| カルテ | 電子カルテ |
| 公式サイト | https://www.himeno-hp.jp/ |
| 最終更新日 | 2024年3月18日 |
姫野病院の病床数は140床となっています。看護基準は主に一般病棟7対1を採用しております。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。
情報の修正・追加を提案する
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
関連する病院・クリニック
一般財団法人医療・介護・教育研究財団 福岡県立精神医療センター太宰府病院
- 一般病院
- 300床
- 福岡県太宰府市五条3丁目8番1
最新の口コミ
精神科単科の病院なのでどうしても暴力や力仕事がメインです。そのため男性看護師が4割、女性看護師が6割といった割合で職員が在籍しています。身体科では9割が女性を占めています。ここでは優しくて頼りがいのあるベテラン男性看護師を筆頭に、円滑な人間関係が構築さ...
社会医療法人財団池友会 福岡新水巻病院
- 一般病院
- 227床
- 福岡県遠賀郡水巻町立屋敷1-2-1
最新の口コミ
病棟によって違うと思いますが、酷い部署はすごく1年目離職率が高く感じます。10人程度いた同期が約1年で半分以上辞めています。また、他部署や別病棟とのトラブルについて相談してもあまり真剣に取り合ってくれず泣き寝入りすることが多く上に相談する必要性を感じません。
宮城病院
- 一般病院
- 120床
- 福岡県福津市日蒔野5-12-2
医療法人社団新光会 不知火病院
- 一般病院
- 219床
- 福岡県大牟田市手鎌1800
医療法人松井医仁会 大島眼科病院
- 一般病院
- 65床
- 福岡県福岡市博多区上呉服町11-8
医療法人同仁会 乙金病院
- 一般病院
- 252床
- 福岡県大野城市乙金東4丁目12-1
医療法人医和基会 療養介護事業所牧山療養院
- 一般病院
- 27床
- 福岡県北九州市戸畑区初音町13-13
公益社団法人福岡医療団 千鳥橋病院
- 一般病院
- 350床
- 福岡県福岡市博多区千代5丁目18-1
社会医療法人北九州病院 北九州総合病院
- 一般病院
- 360床
- 福岡県北九州市小倉北区東城野町1番1
最新の口コミ
病棟は若い年代が多く、20代が一番多いと思いです。中には40代・50代の方もいらっしゃいますが、ほとんどが20代、30代で構成されています。外来は主婦の方が多いですが、病棟は子育て世代は半分以下です。 若い方が多いので、お局様のような方はほとんどいら...
医療法人真鶴会 小倉第一病院
- 一般病院
- 80床
- 福岡県北九州市小倉北区真鶴2丁目5-12
看護師の口コミ一覧2
看護師口コミ:設備や働く環境・2022年頃(正職員)
職員が働きやすいように、他の病院ではあまり取り入れていないような様々な取り組みをしています。
私が勤務していた2022年度は、インカムの使用、病室へのカメラの設置、職員用アンドロイド、LINEワークスの導入などされています。
インカムを部署内で使用することによって、職員同士のコミュニケーションがその場で取れるため、緊急時はすぐに応援を呼ぶことができます。
病室内のカメラの設置は、全室個室となっている病室の様子をナースステーションから見ることが出来ます。
人によっては監視されているように感じるかもしれませんが、カメラを拒否することも可能です。
認知症の方はカメラの使用の許可を基本的に御家族へとっており、転倒していないか、点滴等の医療行為が適切に行われているかなど、カメラを通しても確認することが出来ます。
アンドロイドやLINEワークスは、他部署や医師との連絡を行う際によく使用されます。
このように新しいものを取り入れることで、初めは慣れておらず、時間が余計にかかってしまうこともありますが、慣れると効率的に働くことが出来ます。
そのため残業時間も短く、ほとんどが定時での退勤が可能でした。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:福利厚生・寮など・2022年頃(正職員)
全国と姫野病院の合計特殊出生率を比較し、ホームページに載せてあるほど、子育て世代が多い病院です。
保育園や病児保育などの保育事業部もあるため、そちらに子供を預けながら働くことも出来ます。
フレックス(育児のための時短勤務)の制度や、子供が小学生にあがるまでは夜勤を免除出来る制度を利用する人が多いです。
子育てが一段落した先輩ママさんと子育て世代のママさんナースが多いため、こういった制度にも理解があり働きやすいです。
また、時間有給も取れるため、子供の急な体調不良の対応もしやすいです。
続きを読む 閉じる