- 医療法人社団
- 啓卯会
村上記念病院
3.5 ( 9 )
-
一般病院
-
広島県尾道市新浜1-14-26
1人がおすすめ
医療法人社団 啓卯会 村上記念病院で働いた経験がある看護師の評判・口コミを9件掲載しています。
教育制度・研修制度の充実、施設の綺麗さ、設備の充実、経営方針・看護方針、ライフワークバランスに定評がある一般病院です。
-
公開日 : 2020年10月20日
-
更新日 : 2022年04月29日
-
クリップ
-
ポイント利用

職場の人間関係や雰囲気
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
3.5
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
-
2.0
福利厚生
-
3.0
教育制度・研修制度
-
4.0
設備・綺麗さ
-
4.0
経営方針・看護方針
-
4.0
ライフワークバランス
-
4.0
残業 : 少ない
休日 : 少ない
ママナース : 多い
中途採用 : 多い
職場に多い年代 : 30代、40代、50代
この病院には関連施設がなく、この病院に所属する職員が全ての従業員です。規模は小さく、100人程度の施設なので、他職種ともすぐに仲良くなれます。
メリットとしては、施設内の全ての職員と仲良くなれる可能性があること、デメリットとしては、全ての職員と知り合いになってしまうため、知られたくない情報まで筒抜けになることがあります。
そのため、アットホームな職場を探している人にはおすすめの職場といえるでしょう。
さらに、子供のいる職員が男女共に多くいるため、子供のイベントや病気でも、安心して休みをとる事ができます。
また、病院のシステム上、診察時に看護師は近くにいないため、外来看護師は医師と関わる機会が少なく、病棟看護師も常勤の医師以外は分からない人もいる、というのも特徴です。
地域の病院のため、医師の子供と自分の子供が同級生で同じクラス、という事もあるようです。
長く勤務していると、委員会や部会などを通しても繋がりが出てきますが、プライベートでも必ず付き合いが必要かと言われれば、その必要はありません。
適度な距離関係を保って仕事ができます。
-
0いいね
-
by ぴよ
投稿日 : 2022年04月29日
年収や給料
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
3.5
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
-
2.0
福利厚生
-
3.0
教育制度・研修制度
-
4.0
設備・綺麗さ
-
4.0
経営方針・看護方針
-
4.0
ライフワークバランス
-
4.0
残業 : 少ない
休日 : 少ない
ママナース : 多い
中途採用 : 多い
職場に多い年代 : 30代、40代、50代
正直同市で同じような規模の施設の中では最低とも言えるほど、給与は低いです。
初任給は基本給で19万前後でしたが、日勤のみの場合ですと資格手当12000円以外に追加がありません。
車で通勤の場合、通勤手当は出ますが、駐車場代が月に4500円程度かかるため、通勤手当はマイナスか、ほぼゼロになるといっていいでしょう。
さらに、職場の諸費で合計1500円ほど引かれますので、各種税金合わせるとかなり下がります。
また、40歳以降は、昇給もありません。
役職がつけば、役職手当が出ます。
40歳より若く就職した場合、昇給は3000~7000円程度です。
夜勤を月に2日以上行えば夜勤手当が支払われます。17000円ほどだったかと思います。
また、1日夜勤する事に12000円追加される為、夜勤をすればそれなりの給料になります。
ボーナスが7月,12月、総決算で3月に出ます。
そのため、4,3ヶ月分程のボーナスがもらえるので、ボーナスが入るようになれば年収は300万を超えるかと思います。
-
0いいね
-
by ぴよ
投稿日 : 2022年04月29日
福利厚生・寮など
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
3.5
福利厚生は必要最低限揃っています。
ただ、職員の子供が利用できる保育施設などはありませんので、自分でお近くの施設を ...
(残り 374 文字)
-
0いいね
-
by ぴよ
投稿日 : 2022年04月29日
経営方針・看護方針
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
3.5
経営方針は、創設者の「専門的な医療を提供する」という思いが強く根付いています。
基本方針としては
・患者様の権利 ...
(残り 298 文字)
-
0いいね
-
by ぴよ
投稿日 : 2022年04月29日
設備や働く環境
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
3.5
元々は動線も悪く、待合室のように患者が多くいるところに救急患者が来るような、町医者のような状態でした。
現在、改築 ...
(残り 347 文字)
-
0いいね
-
by ぴよ
投稿日 : 2022年04月29日
おすすめの転職会社
-
-
レバウェル看護(旧 看護のお仕事)
-
総合評価 :
-
4.0
-
【PR】<全国対応>看護のお仕事は、看護師の「働きやすさ」を考え年間4000回以上の職場訪問を実施しています。院内・職場情報も豊富な担当者が、希望条件を伝えるだけであなたに合った職場を紹介してくれます。
入職後に感じた違い・ギャップ
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
3.5
私は元々、人間関係がよく、家から近い施設を探しておりましたので、そちらの条件があっていたので入りました。
実際入っ ...
(残り 634 文字)
-
0いいね
-
by ぴよ
投稿日 : 2022年04月29日
休日・休暇・残業など
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
3.5
休日は、外来では固定です。木曜午後、土曜午後、日曜・祝日が休みです。ただし、1月など、休日の多い月は、木曜日が丸一日出勤 ...
(残り 328 文字)
-
0いいね
-
by ぴよ
投稿日 : 2022年04月29日
教育制度・研修制度
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
3.5
教育はeラーニングを使用したり、月ごとに食堂で簡単な研修を行っています。
他にも、新しい薬が入ったり、新しいやり方 ...
(残り 280 文字)
-
0いいね
-
by ぴよ
投稿日 : 2022年04月29日
退職・復職・転職などの理由
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
3.5
こちらに転職した理由は、家から近く、人間関係が良いことが理由でした。
しかし、実際働いてみて、体力的に自分にあっておら ...
(残り 79 文字)
-
0いいね
-
by ぴよ
投稿日 : 2022年04月29日
-
クリップ
-
ポイント利用
施設情報

施設名称 | 医療法人社団 啓卯会 村上記念病院 |
---|---|
住所 | 広島県尾道市新浜1-14-26 |
アクセス | 尾道国際ホテル前駅 徒歩 1分 |
病床数 | 52床 |
診療科目 | 内科、リハビリテーション科 |
カルテ | 電子カルテ |
特長 | 生活習慣病を中心に、レべルの高い治療行っている。またスキルアップのための各種研修制度を設けている。さらにチーム医療を進めるうえでの各部門を超えた交流がある。 |
従業員等 |
グループ全体:110人 施設人数:110人 (内女性の人数:90人) 施設パート数:20人 |
設立・その他 |
設立年:昭和43年 労働組合:なし 就業規則:あり 育児休業実績:あり 介護休業取得実績:なし |
[PR]看護師に人気の転職サイト
口コミがある近隣の病院
医療法人社団 輔仁会
社会福祉法人 広島県福祉事業団
医療法人 永和会
医療法人 メディカルパーク