- 医療法人社団
- 腎愛会
だてクリニック
総合評価 : なし ( 3 )
-
クリニック
-
北海道旭川市曙1条5丁目1番2
医療法人社団 腎愛会 だてクリニックで働いた経験がある看護師の評判・口コミを3件掲載しています。
-
公開日 : 2020年10月23日
-
更新日 : 2021年02月16日
-
クリップ
-
ポイント利用

年収や給料
-
-
2017年頃/正職員
総合評価:
なし
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
福利厚生
教育制度・研修制度
設備・綺麗さ
経営方針・看護方針
ライフワークバランス
残業 :
休日 :
ママナース :
中途採用 :
職場に多い年代 :
透析がメインの病院のため、糖尿病患者は減らないと思うので収入が減ることは考えずらく、将来的にも安定しているのではないかと思います。
賞与はとてもよくて年に3回支給で約4.5カ月分です。
基本給は新卒で入ると約20万スタート、中途は経験が加味されるため個人差があります。夜勤で1万、住宅手当は世帯主で上限3万まで支給されます。
-
0いいね
-
by どさん
投稿日 : 2021年02月16日
休日・休暇・残業など
-
-
2017年頃/正職員
総合評価:
なし
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
福利厚生
教育制度・研修制度
設備・綺麗さ
経営方針・看護方針
ライフワークバランス
残業 :
休日 :
ママナース :
中途採用 :
職場に多い年代 :
年間休日は100日となっていました。残業はない日が多いですが業務が忙しく定時で帰れない日は1時間ぐらい残業することも時々あります。
公休は市内で4週8休プラス祭日の所が増えている中、4週6休と市内ではかなり少ない方です。現在もまだ4週6休で変わらないそうです。
一応年末年始、お盆、祭りの時に休みありますが少しだけです。
-
0いいね
-
by どさん
投稿日 : 2021年02月16日
福利厚生・寮など
-
-
2017年頃/正職員
総合評価:
なし
福利厚生は充実しているクリニックだと思います。住宅手当は上限が3万でいいほうです。おそらく市内では高水準です。保育手当も ...
(残り 110 文字)
-
0いいね
-
by どさん
投稿日 : 2021年02月16日
-
クリップ
-
ポイント利用
施設情報

施設名称 | 医療法人社団 腎愛会 だてクリニック |
---|---|
住所 | 北海道旭川市曙1条5丁目1番2 |
アクセス | JR旭川駅より徒歩20分 |
病床数 | 14床 |
診療科目 | 泌尿器科、血液透析専門施設 |
特長 | 地域医療による透析専門機関として、質の高い医療と強い使命感と誇りを持って奉仕する。 |
従業員等 |
グループ全体:71人 施設人数:66人 (内女性の人数:45人) 施設パート数:9人 |
設立・その他 |
設立年:昭和62年 労働組合:なし 就業規則:あり 育児休業実績:あり 介護休業取得実績:該当者なし |
備考 | 【診療時間】 ●午前:8:30~ ●午後:15:00~ ●休診日:通う、木曜、土曜日の午後、日曜日 |
[PR]看護師に人気の転職サイト
口コミがある近隣の病院
医療法人社団 櫟会
医療法人
医療法人社団 友崇会