砂川市立病院
4.3 ( 19 )
-
公立病院
-
北海道砂川市西4条北3丁目1番1
2人がおすすめ
砂川市立病院で働いた経験がある看護師の評判・口コミを19件掲載しています。
高給与、教育制度・研修制度の充実、施設の綺麗さ、設備の充実、経営方針・看護方針、福利厚生の充実、ライフワークバランスに定評がある公立病院です。
-
公開日 : 2020年10月20日
-
更新日 : 2022年04月18日
-
クリップ
-
ポイント利用

職場の人間関係や雰囲気
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
4.7
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
-
4.0
福利厚生
-
5.0
教育制度・研修制度
-
5.0
設備・綺麗さ
-
5.0
経営方針・看護方針
-
4.0
ライフワークバランス
-
5.0
残業 : 多い
休日 : 多い
ママナース : 多い
中途採用 : どちらでもない
職場に多い年代 : 20代、30代、40代、50代
看護師免許取得から4年間勤めています。
入職後1年目は、教育担当師長が様子を見にきてくれたり、部署の管理職に声がけをしてくれているのか、気にかけてくれて、声をかけてくれます。
部署においては、4年間同一部署での勤務のため、詳細はその部署に限りますが、看護師、介護士、看護助手、ナースエイド合わせて30名程度でした。
内科病棟での業務も多く、時間外になることも多かったです。しかし、メンバー同士で声を掛け合い、受け持ち以外も分担したり、他のメンバーが業務を終了した後も、残っている業務を手伝ったりとチームワークもとれていると思います。
その他、師長も積極的にメンバーの業務を手伝ったり、トラブルがあった際は一緒に解決してくれたりなど、安心して働くことができる環境です。
さらに、明るく会話しながら仕事ができるため、忙しいときも継続して勤務できる環境であると思います。
-
0いいね
-
by mytea
投稿日 : 2022年04月18日
年収や給料
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
4.7
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
-
4.0
福利厚生
-
5.0
教育制度・研修制度
-
5.0
設備・綺麗さ
-
5.0
経営方針・看護方針
-
4.0
ライフワークバランス
-
5.0
残業 : 多い
休日 : 多い
ママナース : 多い
中途採用 : どちらでもない
職場に多い年代 : 20代、30代、40代、50代
年間の給与については、400万円前半程度で一般的な額かと思います。
夜勤手当は1万円いかない程度でやや少ないです。時間外は勤務分つきます。
現在はコロナ対応時の手当などもあり、それを含めるともう少し増えます。
部署によっては時間外が多くなる場所もあるため、配属部署によって多少の差はあるかと思います。
-
0いいね
-
by mytea
投稿日 : 2022年04月18日
福利厚生・寮など
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
4.7
福利厚生は様々な保険や退職金など充実しています。
市立の病院で、市内ではこの病院の収益が主な資産であり、職を失うリ ...
(残り 80 文字)
-
0いいね
-
by mytea
投稿日 : 2022年04月18日
経営方針・看護方針
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
4.7
看護基準は基本的には7対1で、地域包括ケア病棟は10対1です。
勤務体制としては2交代制で、時々夜勤が連続する場合 ...
(残り 80 文字)
-
0いいね
-
by mytea
投稿日 : 2022年04月18日
設備や働く環境
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
4.7
2010年に新館を建てており、院内の設備としては新しいと思います。使用している器具なども、働く上で不便していることはあり ...
(残り 173 文字)
-
0いいね
-
by mytea
投稿日 : 2022年04月18日
おすすめの転職会社
-
-
レバウェル看護(旧 看護のお仕事)
-
総合評価 :
-
4.0
-
<全国対応>看護のお仕事は、看護師の「働きやすさ」を考え年間4000回以上の職場訪問を実施しています。院内・職場情報も豊富な担当者が、希望条件を伝えるだけであなたに合った職場を紹介してくれます。
入職後に感じた違い・ギャップ
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
4.7
附属の看護学校からの入職でしたので、特別大きなギャップは感じませんでしたが、状況によっては認知症患者など、介護度が高くな ...
(残り 124 文字)
-
0いいね
-
by mytea
投稿日 : 2022年04月18日
休日・休暇・残業など
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
4.7
休日については、公休に加え、有給も取りやすくなっていると思います。
勤務希望も毎回通っていて、融通がきくと思います ...
(残り 86 文字)
-
0いいね
-
by mytea
投稿日 : 2022年04月18日
教育制度・研修制度
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
4.7
入職後1ヶ月は研修期間で、病棟には行かず、講義を受ける期間があります。その後は病棟でプリセプター指導のもと、徐々にスキル ...
(残り 222 文字)
-
0いいね
-
by mytea
投稿日 : 2022年04月18日
退職・復職・転職などの理由
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
4.7
私自身は道外への転居のため、退職となります。
他の勤務者においては配偶者との結婚や、夫の勤務地への転居などが多いと ...
(残り 132 文字)
-
0いいね
-
by mytea
投稿日 : 2022年04月18日
教育制度・研修制度
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
なし
新卒看護師にはプリセプター,中堅看護師。主任。師長のチームで1年かけて一人前になるよう指導します。
日々の疑問点は ...
(残り 358 文字)
-
0いいね
-
by Lilo
投稿日 : 2022年01月31日
退職・復職・転職などの理由
-
-
2020年頃/正職員
総合評価:
4.0
若手看護師は3-4年目付近になると、田舎の当院を退職し都会の病院に勤める人が割と多いです。理由としては、当院である程度の ...
(残り 141 文字)
-
0いいね
-
by くいせ
投稿日 : 2020年11月20日
おすすめの転職会社
-
-
マイナビ看護師
-
総合評価 :
-
3.8
-
プロのキャリアアドバイザーが条件に合う多彩な求人を提案してくれます。保有している求人の70%が非公開求人。親切で丁寧、履歴書添削や面接対策を希望するならマイナビ看護師!
教育制度・研修制度
-
-
2020年頃/正職員
総合評価:
4.0
院内研修は比較的充実しており、ラダーに基づいて自分に必要やな研修を選択して行きます。ラダーの設定や目標設定は、毎年2回上 ...
(残り 205 文字)
-
0いいね
-
by くいせ
投稿日 : 2020年11月20日
休日・休暇・残業など
-
-
2020年頃/正職員
総合評価:
4.0
その日の人出や業務の具合によっては、定時を待つ時もありますし、1-2時間程度の残業が必要になることもあります。会議や研修 ...
(残り 301 文字)
-
0いいね
-
by くいせ
投稿日 : 2020年11月20日
入職後に感じた違い・ギャップ
-
-
2020年頃/正職員
総合評価:
4.0
思っていた以上に業務が忙しく立て込んでしまうことが多々あります。外来からの臨時入院や、HCUやICUからの退室、定期入院 ...
(残り 235 文字)
-
0いいね
-
by くいせ
投稿日 : 2020年11月20日
設備や働く環境
-
-
2020年頃/正職員
総合評価:
4.0
総病床数は498床で、感染病床や結核病床、クリーンルームも整備されています。院内全体的に綺麗で明るい作りになっています。 ...
(残り 100 文字)
-
0いいね
-
by くいせ
投稿日 : 2020年11月20日
経営方針・看護方針
-
-
2020年頃/正職員
総合評価:
4.0
地域の急性期病院、総合病院のため、近隣の市町村からの患者様を多く受け入れています。疾患の急性期や重症患者様治療から、慢性 ...
(残り 238 文字)
-
0いいね
-
by くいせ
投稿日 : 2020年11月20日
おすすめの転職会社
-
-
ナースではたらこ
-
総合評価 :
-
3.7
-
ディップ株式会社が運営する「ナースではたらこ」は、24時間・全国対応の看護師人材紹介サービスです。担当者が丁寧にサポートしながら、希望条件に合った求人を紹介。看護師、准看護師を始め、助産師、保健師の求人を幅広く取り扱っています。
福利厚生・寮など
-
-
2020年頃/正職員
総合評価:
4.0
病院から300mの距離に宿舎があり、安価で住むことができます。希望時に有給休暇、3日間の夏季休暇に1つ有給をつけて4日間 ...
(残り 200 文字)
-
0いいね
-
by くいせ
投稿日 : 2020年11月20日
年収や給料
-
-
2020年頃/正職員
総合評価:
4.0
基本的には地方公務員扱いのため、一般企業と比較しそう簡単に給与やボーナスが減ることはありませんが、可能性は0ではありませ ...
(残り 127 文字)
-
0いいね
-
by くいせ
投稿日 : 2020年11月20日
職場の人間関係や雰囲気
-
-
2020年頃/正職員
総合評価:
4.0
部署によって変わってくることはもちろんですが、看護師においては、病院附属の看護学校卒で入職しているスタッフが大方のため、 ...
(残り 225 文字)
-
0いいね
-
by くいせ
投稿日 : 2020年11月20日
-
クリップ
-
ポイント利用
施設情報

施設名称 | 砂川市立病院 |
---|---|
住所 | 北海道砂川市西4条北3丁目1番1 |
アクセス | 砂川駅 徒歩 7分 |
病床数 | 498床 |
診療科目 | 内科(総合内科、消化器内科、血液内科、糖尿病、脂質代謝内科)、呼吸器内科、精神科、脳神経内科、循環器内科、小児科、消化器外科、乳腺外科、緩和ケア外科、整形外科(リウマチ科)、形成外科、脳神経外科、心臓血管外科、呼吸器外科、皮膚科、泌尿器科、人工透析外科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、麻酔科、心療内科、救急科、放射線治療科、放射線診断科、病理診断科、リハビリテーション科、歯科口腔外科 |
看護基準 | 急性期一般入院料1、結核病棟7対1(6床)、精神病棟13対1(80床)、救命救急入院料1(20床)、特定集中治療室管理料2(6床)、小児入院医療管理料4(15床)、地域包括ケア病棟入院料1(44床) |
特長 | 良質の医療、心通う安心と信頼の医療を提供する病院 |
従業員等 |
グループ全体:1,190人 施設人数:1,008人 (内女性の人数:685人) 施設パート数:161人 |
設立・その他 |
設立年:昭和15年 労働組合:あり 就業規則:あり 育児休業実績:あり 介護休業取得実績:あり |