JA北海道厚生連遠軽厚生病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを1件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。
JA北海道厚生連 遠軽厚生病院
- 公的病院
- 337床
- 北海道紋別郡遠軽町大通北3丁目1番地5
遠軽厚生病院の看護師の評価
口コミ投稿では、遠軽厚生病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。
遠軽厚生病院の口コミを投稿する
口コミ投稿のルール
口コミ投稿のルール
「はたらきナース」は看護師の皆様の口コミをもとに運営されており、自分に合った病院を看護師の皆様が見つけるためのものです。
そのため、病院・クリニックに関する看護師の口コミ投稿に際して、以下のガイドラインを遵守いただくようお願いいたします。
- 口コミは、病院・クリニックに関するものに限定して投稿してください。
- 投稿や評価は何度でも行うことが可能です。
- 投稿は、読者にとって有益で理解しやすい表現を用いるよう心がけてください。
- 他者が読んで参考になる内容を優先して、口コミを投稿してください。
掲載されない口コミ投稿
以下に該当する投稿は、口コミ投稿いただいても、掲載されることはありません。
- 該当する病院・クリニックと相違した内容を書かくこと
- 病院・クリニックと関係ない文章が大半を占めるような口コミ投稿
- 勤務していた実態が分からないような口コミ投稿
- 個人が特定できてしまう情報を書き込む行為
- 病院・クリニックの事実関係の確認が困難な口コミ投稿
- 外部ページ・サイトへの誘導を目的とした口コミ投稿
- 病院・クリニックへ悪影響を及ぼす口コミ投稿
- 労務に関するトラブルやクレームの口コミ投稿
- 個人的なトラブルに関する口コミ投稿
- 虚偽の情報を書き込む行為
- 看護師・保健師・助産師・准看護師・看護学生を偽って口コミ投稿する行為
- 差別的表現や法令に反する行為、犯罪行為に結び付く書き込みを行う行為
さらに詳しくは「口コミガイドライン」を確認してください。
遠軽厚生病院の概要・情報
施設名称 | JA北海道厚生連遠軽厚生病院 |
---|---|
種類 | 公的病院 |
所在地 | 北海道紋別郡遠軽町大通北3丁目1番地5 |
診療科目 | 内科、外科、脳神経外科、心臓血管外科、小児科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科 |
病床数 | 337床 |
看護基準 | 一般病棟10対1、療養病棟25対1 |
看護方式 | 固定チームナーシング |
カルテ | 電子カルテ |
公式サイト | https://www.dou-kouseiren.com/byouin/engaru/ |
最終更新日 | 2024年3月18日 |
遠軽厚生病院の病床数は337床となっています。看護基準は主に一般病棟10対1、療養病棟25対1を採用しており、看護方式には固定チームナーシングがあります。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。
情報の修正・追加を提案する
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
関連する病院・クリニック
医療法人社団図南会 あしりべつ病院
- 一般病院
- 316床
- 北海道札幌市清田区清田1条4丁目4番35
東日本電信電話株式会社 NTT東日本札幌病院
- 一般病院
- 301床
- 北海道札幌市中央区南1条西15丁目
最新の口コミ
契約社員として週3回勤務の体系を取らせて頂いておりますので、私は時給です。入職当初は時給1500円代でしたが、徐々に更新され1680円になりました。市内の他院情報と比較したら高いほうだと思います。正社員の給料は分かりませんが、ボーナスや手当など、手厚い...
小樽市立病院
- 公立病院
- 388床
- 北海道小樽市若松1丁目1番1
最新の口コミ
市の財政悪化もあり、年々給料の伸びは悪くなりボーナスも毎年見直しをかけられ現状維持もしくは0.1ヶ月程度引き下げられております。若手も多く勤めてはおりますが、それら賃金減少の皺寄せは基本給が小さく手当やボーナスでトータルの年収をカバーする若手ほど影響を...
JA北海道厚生連 倶知安厚生病院
- 公的病院
- 234床
- 北海道虻田郡倶知安町北4条東1丁目2
日本赤十字社 浦河赤十字病院
- 公的病院
- 196床
- 北海道浦河郡浦河町東町ちのみ1丁目2番1
最新の口コミ
浦河赤十字病院は、隣接している看護専門学校と、北海道内赤十字関連大学から就職する方が多く、新卒は一定数入社します。奨学金制度が充実し、一定の年数働いたら、返金しなくていい制度があり、新卒の入社は病院規模に比べて多いと思われます。しかし、一定数、...
日本赤十字社 北見赤十字病院
- 公的病院
- 532床
- 北海道北見市北6条東2丁目
最新の口コミ
総合病院で、地域の急性期医療を全て担っているため、外来・病棟ともにかなり多忙ではありましたが、協力しながら勤務しており、病棟の雰囲気も悪くなかったです。嫌味を言ってくる看護師は一部いましたが、働きにくいと感じることもなかったです。病棟では看護師...
社会福祉法人北海道社会事業協会 余市病院
- 公的病院
- 170床
- 北海道余市郡余市町黒川町19丁目1番地1
国家公務員共済組合連合会(KKR) KKR札幌医療センター
- 公的病院
- 410床
- 北海道札幌市豊平区平岸1条6丁目3-40
最新の口コミ
残業代がしっかりとでます。 給料は他と比べて高いほうだとおもいます。 残業は多いほうであると思います。 忙しさもあります。 でもしっかりと残業代が出ることもあり、給料は他と比べて高かっだと思います。他の人も言っている通り、他の病院は残業代が出な...
独立行政法人労働者健康安全機構 北海道せき損センター
- 公的病院
- 157床
- 北海道美唄市東4条南1丁目3-1
最新の口コミ
病院全体としては北海道で唯一かつ全国的にも珍しい「脊髄損傷の治療に特化した病院」であることから脊髄損傷の患者様を多く受け入れています。北海道全域から患者様が搬送されてくるため、ドクターヘリが着陸できるヘリポートも設置されています。そのため脊損治療のため...
独立行政法人国立病院機構 帯広病院
- 国立病院
- 353床
- 北海道帯広市西18条北2-16
看護師の口コミ一覧1
看護師口コミ:教育制度・研修制度・2018年頃(正職員)
新卒から数年間、病棟勤務していました。
新卒からの入職者が毎年多くいるので、教育体制はとてもしっかり整っていると思います。
先輩方も皆、新人に対する指導は慣れており、一年目の頃は研修も多く組まれているので始めて働く職場に向いていると思います。
最初の数年間で、基礎はしっかり学べます。
ラダーに沿って教育されていき、一年目で目指すべきところも具体的になっています。配属される科にもよりますが、万が一退職した後もどこでもやっていけると感じます。
続きを読む 閉じる