霧島市立医師会医療センター
3.0 ( 8 )
-
一般病院
-
鹿児島県霧島市隼人町松永3320
霧島市立医師会医療センターで働いた経験がある看護師の評判・口コミを8件掲載しています。
教育制度・研修制度の充実、に定評がある一般病院です。
-
公開日 : 2020年10月20日
-
更新日 : 2021年07月16日
-
クリップ
-
ポイント利用

教育制度・研修制度
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
3.0
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
-
3.0
福利厚生
-
3.0
教育制度・研修制度
-
5.0
設備・綺麗さ
-
2.0
経営方針・看護方針
-
3.0
ライフワークバランス
-
2.0
残業 : 多い
休日 : 少ない
ママナース : 多い
中途採用 : どちらでもない
職場に多い年代 : 20代、30代
教育制度はクリニカルラダーに沿ったきめ細かい座学、新人のうちは実技もあり、教育制度は整っていたと思います。PNSだったので基本的に一人で動くことはなくペアで行動できるので安心でした。
研修はとにかく多く、毎週研修の時期もありました。すごく勉強になる研修もありました。
日勤終了後に多く参加は半強制。休みのスタッフも出席しないといけなかったですが、研修の時の時間外手当はでません。
-
0いいね
-
by しん
投稿日 : 2021年07月16日
休日・休暇・残業など
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
3.0
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
-
3.0
福利厚生
-
3.0
教育制度・研修制度
-
5.0
設備・綺麗さ
-
2.0
経営方針・看護方針
-
3.0
ライフワークバランス
-
2.0
残業 : 多い
休日 : 少ない
ママナース : 多い
中途採用 : どちらでもない
職場に多い年代 : 20代、30代
週休は2日です。誕生日休暇や産休育休はもらえます。予期せぬ妊娠などは嫌な顔をされているスタッフもいました。年末年始はその時の師長の采配で休みをくれたりくれなかったり。お子さんがいる非常勤の方が週末や年末年始は休むので若手は基本的に出勤していました。
残業は本当に多いです。前残業は当たり前、日勤でも20時頃に帰れたら早い方で、定時で帰れることはほぼありませんでした。夜勤明けで受け持ち患者様の仕事をしていたら、24時間以上病院にいることもしょっちゅうでした。
残業手当は自己申請、管理者レベルが承認した時間のみ支給だったので削られていたことも多々ありました。とにかく仕事が多いのに、残業するなと矛盾していましたよ。今はタイムカード制になって改善したようですが。
-
0いいね
-
by しん
投稿日 : 2021年07月16日
設備や働く環境
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
3.0
昔の国立病院なので、設備は古かったです。救急外来と、総合ケア病棟は増設しており綺麗でした。今後は完全個室にしていくそうで ...
(残り 139 文字)
-
0いいね
-
by しん
投稿日 : 2021年07月16日
福利厚生・寮など
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
3.0
近くのスポーツジムを無料で使えました。プールなどもあり、結構大きなジムです。
ただ、いつ行っても職場のスタッフがたくさ ...
(残り 123 文字)
-
0いいね
-
by しん
投稿日 : 2021年07月16日
入職後に感じた違い・ギャップ
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
3.0
入職後は、看護師を志した時の理想の看護師像は一瞬で忘れてしまうくらい、本当に毎日忙しくバタバタしていました。
ギャ ...
(残り 164 文字)
-
0いいね
-
by しん
投稿日 : 2021年07月16日
おすすめの転職会社
-
-
レバウェル看護(旧 看護のお仕事)
-
総合評価 :
-
4.0
-
【PR】<全国対応>看護のお仕事は、看護師の「働きやすさ」を考え年間4000回以上の職場訪問を実施しています。院内・職場情報も豊富な担当者が、希望条件を伝えるだけであなたに合った職場を紹介してくれます。
年収や給料
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
3.0
鹿児島県では低くはない方だと思います。月収は特段高くはないですが、その分年2回のボーナスで補ってくれていました。専門学校 ...
(残り 171 文字)
-
0いいね
-
by しん
投稿日 : 2021年07月16日
退職・復職・転職などの理由
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
3.0
忙しすぎたからです。地域の中核病院なので覚悟して入職しました。
受け持ち患者様と関わる楽しさや、やりがいも確かに実感し ...
(残り 117 文字)
-
0いいね
-
by しん
投稿日 : 2021年07月16日
職場の人間関係や雰囲気
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
3.0
職場の人間関係は、病棟ごとに4~5人配属され自分の配属先の同期は仲良く仕事できていました。PNSを採用しており年間でペア ...
(残り 150 文字)
-
0いいね
-
by しん
投稿日 : 2021年07月16日
-
クリップ
-
ポイント利用
施設情報

施設名称 | 霧島市立医師会医療センター |
---|---|
住所 | 鹿児島県霧島市隼人町松永3320 |
アクセス | 隼人駅(JR日豊本線)車15分 |
病床数 | 254床 |
診療科目 | 内科、消化器科、循環器科、小児科、外科、整形外科、呼吸器外科、耳鼻咽喉科、放射線科 |
看護基準 | 7対1 |
看護配置 | PNS(パートナーシップナーシングシステム) |
カルテ | 電子カルテ |
特長 | 地域医療支援病院及び救急指定病院姶良・霧島地区の中核病院として活動している。 |
従業員等 |
グループ全体:608人 施設人数:608人 (内女性の人数:411人) 施設パート数:197人 |
設立・その他 |
設立年:平成12年 労働組合:なし 就業規則:あり 育児休業実績:あり 介護休業取得実績:あり |
[PR]看護師に人気の転職サイト
口コミがある近隣の病院
医療法人 三州会
医療法人社団 春陽会
社会医療法人 義順顕彰会
医療法人 七徳会