- 医療法人
- 川村会
くぼかわ病院
2.8 ( 4 )
-
一般病院
-
高知県高岡郡四万十町見付902-1
医療法人 川村会 くぼかわ病院で働いた経験がある看護師の評判・口コミを4件掲載しています。
-
公開日 : 2020年10月20日
-
更新日 : 2021年03月02日
-
クリップ
-
ポイント利用

教育制度・研修制度
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
2.8
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
-
3.0
福利厚生
-
3.0
教育制度・研修制度
-
3.0
設備・綺麗さ
-
2.0
経営方針・看護方針
-
3.0
ライフワークバランス
-
3.0
残業 : 少ない
休日 : 多い
ママナース : 多い
中途採用 : 多い
職場に多い年代 : 20代、30代
プリセプター制度を取っている病院でしたが、誰が教育担当になるかによって教育の仕方や教え方、達成具合、進捗具合の目安も様々で定まった教育指針などはない様子でした。
私は既卒で、新人と同じ4月に入職しましたが、教育担当には「あなたは勝手に育って」と言われたっきりでした。
新卒の人も、教育を放棄されているような人もいました。院内研修もありましたが、基礎的な、どこかで聞いたことのあるような内容ばかりでした。院外研修等は研修費用、宿泊費、交通費なども全額負担してくれるのでそこは助かりました。
面接時の話ですが、認定・専門看護師の資格取得支援もしてくれると看護部長がおっしゃってました。
-
0いいね
-
by PREN
投稿日 : 2021年03月02日
設備や働く環境
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
2.8
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
-
3.0
福利厚生
-
3.0
教育制度・研修制度
-
3.0
設備・綺麗さ
-
2.0
経営方針・看護方針
-
3.0
ライフワークバランス
-
3.0
残業 : 少ない
休日 : 多い
ママナース : 多い
中途採用 : 多い
職場に多い年代 : 20代、30代
かなり古い病院だったので、設備や備品も年季が入っているものがほとんどでした。モニター類やネブライザー式吸入器、輸液ポンプ、輸液セットやフィルム材など細々したものも、前職でも学生時代の実習先の病院でも見た事がないようなものが揃っていました。
慣れてしまえば支障はないですが、入職当時は戸惑いました。また耐震化もされておらず、増築を繰り返している病院なので地震が起こったら古い部分から崩れるともっぱらの噂でした。
-
0いいね
-
by PREN
投稿日 : 2021年02月26日
年収や給料
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
2.8
給与は、二交代勤務で夜勤を月5〜6回して額面上は30万円前後でした。夜勤手当は12000円/回です。
前職の給与と ...
(残り 239 文字)
-
0いいね
-
by PREN
投稿日 : 2021年02月26日
職場の人間関係や雰囲気
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
2.8
地元で生まれ育った御局様やこの病院以外で働いたことがないという方がたくさんいて、新参者には風当たりがきつい雰囲気でした。 ...
(残り 211 文字)
-
0いいね
-
by PREN
投稿日 : 2021年02月24日
-
クリップ
-
ポイント利用
施設情報

施設名称 | 医療法人 川村会 くぼかわ病院 |
---|---|
住所 | 高知県高岡郡四万十町見付902-1 |
アクセス | 窪川駅 徒歩 15分 |
病床数 | 172床 |
診療科目 | 外科、肛門外科、消化器外科、内科、脳神経外科、整形外科、産婦人科、泌尿器科、麻酔科、リハビリテーション科、放射線科、循環器内科、神経内科、眼科、皮膚科、耳鼻咽喉科、乳腺外科、リウマチ科 |
看護基準 | 急性期一般10対1、地包ケア13対1、回復期リハ13対1、療養20対1 |
カルテ | 電子カルテ |
特長 | 明るい雰囲気の中で暖かい介護と地域福祉に少しでも役立て前向きに取組み努力支援することを目指しています。託児所有ります。1ヶ月20日以上お預かりした場合(食費別)費用2万円です。 |
従業員等 |
グループ全体:337人 施設人数:281人 (内女性の人数:207人) |
設立・その他 |
設立年:昭和63年 労働組合:なし 就業規則:あり 育児休業実績:あり 介護休業取得実績:あり |
[PR]看護師に人気の転職サイト
口コミがある近隣の病院
社会医療法人 仁生会
社会医療法人 仁生会
医療法人 創治
医療法人 さくらの里