- 一般財団法人
- 仁風会
京都南西病院
3.2 ( 9 )
-
一般病院
-
京都府京都市伏見区久我東町8-22
1人がおすすめ
一般財団法人 仁風会 京都南西病院で働いた経験がある看護師の評判・口コミを9件掲載しています。
福利厚生の充実、ライフワークバランスに定評がある一般病院です。
-
公開日 : 2020年10月20日
-
更新日 : 2020年11月28日
-
クリップ
-
ポイント利用

退職・復職・転職などの理由
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
3.2
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
-
3.0
福利厚生
-
4.0
教育制度・研修制度
-
3.0
設備・綺麗さ
-
2.0
経営方針・看護方針
-
3.0
ライフワークバランス
-
4.0
残業 : 少ない
休日 : 多い
ママナース : 多い
中途採用 : 多い
職場に多い年代 : 40代、50代、60代
基本的な看護技術は習得出来ますが、応用の看護技術の取得は機会が少ないと思います。ワークライフバランスや自分の看護観が合う方にはよい職場のだと思います。
色んな病院の経験を経て、最後に患者様とゆっくり看護を向き合うにはとてもよい病院だと思いますが、まだまだ看護・医療的な勉強をしようと思うと転職考えます。
-
0いいね
-
by はるち
投稿日 : 2020年11月28日
教育制度・研修制度
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
3.2
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
-
3.0
福利厚生
-
4.0
教育制度・研修制度
-
3.0
設備・綺麗さ
-
2.0
経営方針・看護方針
-
3.0
ライフワークバランス
-
4.0
残業 : 少ない
休日 : 多い
ママナース : 多い
中途採用 : 多い
職場に多い年代 : 40代、50代、60代
新卒採用であれば最初の方で系列の病院の医療従事者の方と接遇の研修から開始します。
その後は、定期的にその他職種を講師を招いて、その分野ごとで院内研修を行ったり、医療安全や感染予防の研修を行っています。
教育制度に関しては、個々に担当の指導者をつけてくださいますので、定期的に振り返りをしたり、指導をしてくださります。
-
0いいね
-
by はるち
投稿日 : 2020年11月28日
経営方針・看護方針
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
3.2
介護療養病棟、医療療養病棟、そして地域包括ケア病棟の3病棟から成っており、重篤な身体疾患を持った患者様、昼夜を問わず医療 ...
(残り 163 文字)
-
0いいね
-
by はるち
投稿日 : 2020年11月28日
設備や働く環境
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
3.2
設備については、ここ数年前に回復期病棟の創設するにあたって一部病棟が改装されました。改装された病棟は明るく、広いため気持 ...
(残り 115 文字)
-
0いいね
-
by はるち
投稿日 : 2020年11月28日
福利厚生・寮など
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
3.2
一般の病院と比べて福利厚生は充実していると思います。遠方からや外国人就労者にむけての寮もあり、病院から徒歩3分ほどにある ...
(残り 106 文字)
-
0いいね
-
by はるち
投稿日 : 2020年11月28日
おすすめの転職会社
-
-
レバウェル看護(旧 看護のお仕事)
-
総合評価 :
-
4.0
-
<全国対応>看護のお仕事は、看護師の「働きやすさ」を考え年間4000回以上の職場訪問を実施しています。院内・職場情報も豊富な担当者が、希望条件を伝えるだけであなたに合った職場を紹介してくれます。
年収や給料
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
3.2
年収は人によりますが、だいたい300-400万円程度です。給与に関しては、月に4-5回の夜勤をして大体30万円程度です。 ...
(残り 118 文字)
-
0いいね
-
by はるち
投稿日 : 2020年11月28日
入職後に感じた違い・ギャップ
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
3.2
回復期・慢性期病棟なので積極的な治療はしないので、採血、サーフローの留置、膀胱留置カテーテル、褥瘡処置、喀痰吸引等の基本 ...
(残り 106 文字)
-
0いいね
-
by はるち
投稿日 : 2020年11月28日
職場の人間関係や雰囲気
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
3.2
職場の人間関係や雰囲気については、比較的にいいと思います。年齢層は30代から50代、他の病院を経て努めてらっしゃる方が多 ...
(残り 110 文字)
-
0いいね
-
by はるち
投稿日 : 2020年11月28日
休日・休暇・残業など
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
3.2
残業も比較的に少ないので定時で帰宅することができます。休日・休暇については、休日出勤することは少なく過ごすことができます ...
(残り 113 文字)
-
0いいね
-
by はるち
投稿日 : 2020年11月28日
-
クリップ
-
ポイント利用
施設情報

施設名称 | 一般財団法人 仁風会 京都南西病院 |
---|---|
住所 | 京都府京都市伏見区久我東町8-22 |
アクセス | 竹田(京都府)駅 バス20分 |
病床数 | 135床 |
診療科目 | 内科、整形外科、リハビリテーション科 |
看護基準 | 10対1 |
カルテ | 電子カルテ |
特長 | 嵯峨野病院60床(右京区)、京都南西病院76床(伏見区)、1床当り8平方メートル以上確保京都府慢性期医療協会会長病院〈介護保険先駆的存在〉 |
従業員等 |
グループ全体:438人 施設人数:224人 (内女性の人数:157人) 施設パート数:78人 |
設立・その他 |
設立年:昭和29年 労働組合:なし 就業規則:あり 育児休業実績:あり 介護休業取得実績:あり |
備考 | 介護療養病棟:59床、医療療養病棟:38床、地域包括ケア病棟:38床 |
[PR]看護師に人気の転職サイト
口コミがある近隣の病院
医療法人財団 康生会
一般財団法人 日本バプテスト連盟医療団
医療法人社団 行陵会