栗田病院
総合評価 : なし ( 2 )
-
一般病院
-
長野県長野市栗田695
栗田病院で働いた経験がある看護師の評判・口コミを2件掲載しています。
-
公開日 : 2020年10月20日
-
更新日 : 2022年07月23日
-
クリップ
-
ポイント利用

年収や給料
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
なし
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
福利厚生
教育制度・研修制度
設備・綺麗さ
経営方針・看護方針
ライフワークバランス
残業 :
休日 :
ママナース :
中途採用 :
職場に多い年代 :
基本給がかなり少ないため、危険手当などの手当がないとかなり低いです。職員もそこに不満を抱いている方は多い印象です。
60歳以上になるとボーナスや昇給はありません。長く勤務してる方もいますが、退職していく方も多いです。
夜勤手当は一回12,500円です。夜勤は基本的には看護師2人でまわすため、忙しいです。
他の病棟では看護師2人看護助手1人でまわしている病棟もあります。
-
0いいね
-
by なこ
投稿日 : 2022年07月23日
職場の人間関係や雰囲気
-
-
2022年頃/正職員
総合評価:
なし
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
福利厚生
教育制度・研修制度
設備・綺麗さ
経営方針・看護方針
ライフワークバランス
残業 :
休日 :
ママナース :
中途採用 :
職場に多い年代 :
人間関係はとても良く、定時に上がることができる病院です。ただ慢性的な人手不足のため、他の病棟や外来にリリーフに行くことも少なくないです。そのため、職員がリリーフに出ている病棟が人数不足で忙しいことが多いです。3年おきに職員の異動があり、人の入れ替わりが激しいです。
-
0いいね
-
by なこ
投稿日 : 2022年07月23日
-
クリップ
-
ポイント利用
施設情報
施設名称 | 栗田病院 |
---|---|
住所 | 長野県長野市栗田695 |
アクセス | 長野駅 徒歩 20分 |
病床数 | 727床 |
診療科目 | 内科、心療内科、精神科、歯科、小児歯科 |
特長 | 病床数727床。週休2日制。資格取得応援補助制度(全額病院負担)あり。県下最大の精神科病床数を保有しています。 |
従業員等 |
グループ全体:430人 施設人数:430人 (内女性の人数:300人) 施設パート数:50人 |
設立・その他 |
設立年:昭和37年 労働組合:なし 就業規則:あり 育児休業実績:あり 介護休業取得実績:あり |
[PR]看護師に人気の転職サイト
口コミがある近隣の病院
社会医療法人 健和会
特定医療法人 丸山会
医療法人 公生会
社会医療法人 恵仁会