- 伊那中央行政組合
伊那中央病院
総合評価 : なし ( 6 )
-
公立病院
-
長野県伊那市小四郎久保1313番地1
伊那中央行政組合 伊那中央病院で働いた経験がある看護師の評判・口コミを6件掲載しています。
-
公開日 : 2020年10月20日
-
更新日 : 2023年02月07日
-
クリップ
-
ポイント利用

職場の人間関係や雰囲気
-
-
2023年頃/正職員
総合評価:
なし
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
福利厚生
教育制度・研修制度
設備・綺麗さ
経営方針・看護方針
ライフワークバランス
残業 :
休日 :
ママナース :
中途採用 :
職場に多い年代 :
新卒新人から定年退職後にパートとして勤務するベテランまで様々な年齢層のスタッフがいます。20-30代が多い印象です。年齢はあまり関係なく仲良くしているスタッフが多いです。
一方で田舎の特性か、プライベートにもやや干渉的なスタッフがいるように感じます。噂話もすぐに広まります
。
雰囲気としては急性期の総合病院のため、緊張感はあります。
また、外来患者数も多く、外来スタッフもかなり忙しそうにしています。
-
0いいね
-
by mina
投稿日 : 2023年02月07日
休日・休暇・残業など
-
-
2023年頃/正職員
総合評価:
なし
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
福利厚生
教育制度・研修制度
設備・綺麗さ
経営方針・看護方針
ライフワークバランス
残業 :
休日 :
ママナース :
中途採用 :
職場に多い年代 :
年間休日は120日以上あります。
1年目から自分の希望で月5日の休日指定ができます。
夏季休暇が年4日あり、連休で取得することもできますが、難しい雰囲気です。
年末年始休暇はありません。
有給休暇は年5日以上取得の実績を掲げていますが、部署によって希望で取得できるところと、指定されて取得しているところがあります。
その他にリフレッシュ休暇がありますが、取得しているスタッフは半数に満たないです。総じて不満な点もありますが、十分に休暇は取得できている状況です。
-
0いいね
-
by mina
投稿日 : 2023年02月07日
設備や働く環境
-
-
2023年頃/正職員
総合評価:
なし
建物は比較的綺麗で照明も間接照明を上手く利用しており、柔らかくあたたかい雰囲気です。
産科病棟勤務ですが、病棟は毎 ...
(残り 199 文字)
-
0いいね
-
by mina
投稿日 : 2023年02月07日
年収や給料
-
-
2023年頃/正職員
総合評価:
なし
地方公務員のため基本給与は良くも悪くもありません。
夜勤手当は他病院に比べると1回数千円と低く、役職者や保健師・助産師 ...
(残り 100 文字)
-
0いいね
-
by mina
投稿日 : 2023年02月07日
入職後に感じた違い・ギャップ
-
-
2023年頃/正職員
総合評価:
なし
助産師として勤務しています。
退職を考えていますが、理由としては産科領域に集中して関わることができない状況があるためで ...
(残り 506 文字)
-
0いいね
-
by mina
投稿日 : 2023年02月07日
おすすめの転職会社
-
-
レバウェル看護(旧 看護のお仕事)
-
総合評価 :
-
4.0
-
<全国対応>看護のお仕事は、看護師の「働きやすさ」を考え年間4000回以上の職場訪問を実施しています。院内・職場情報も豊富な担当者が、希望条件を伝えるだけであなたに合った職場を紹介してくれます。
退職・復職・転職などの理由
-
-
2020年頃/正職員
総合評価:
なし
新卒で採用され妊娠を機に退職しました。当病院では原則、退職を希望する際は希望日の6ヵ月前までに報告・相談するようになって ...
(残り 221 文字)
-
0いいね
-
by ミニミニ
投稿日 : 2020年12月15日
-
クリップ
-
ポイント利用
施設情報

施設名称 | 伊那中央行政組合 伊那中央病院 |
---|---|
住所 | 長野県伊那市小四郎久保1313番地1 |
アクセス | 中央自動車道伊那ICから5分、中央高速バス新宿線 伊那インターバス停から徒歩15分 |
病床数 | 394床 |
診療科目 | 内科、脳神経内科、呼吸器内科、消化器内科、循環器内科、小児科、外科、整形外科、形成外科、美容外科、脳神経外科、呼吸器外科、乳腺、内分泌外科、心臓血管外科、消化器外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線診断科、放射線治療科、麻酔科、救急科、特殊歯科、口腔外科、腎臓内科、腫瘍内科、病理診断科 |
看護基準 | 急性期一般病棟7対1、ICU2対1、SCU3対1、HCU4対1、救命4対1、回復期リハビリ病棟15対1、夜勤体制12対1 |
看護配置 | 固定チームナーシング |
カルテ | 電子カルテ |
特長 | 地域完結型医療の実現に向けて、主に急性期医療、高度専門医療及び24時間救急医療を行っています。このほかに、専門外来、リハビリテーション、血液透析、健診も行っています。 |
従業員等 |
グループ全体:1,000人 施設人数:1,000人 (内女性の人数:750人) 施設パート数:100人 |
設立・その他 |
設立年:平成15年 労働組合:あり 就業規則:あり 育児休業実績:あり 介護休業取得実績:なし |