- 公益社団法人
- 日本海員掖済会
公益社団法人 日本海員掖済会 長崎掖済会病院で働いた経験がある看護師の評判・口コミを5件掲載しています。
福利厚生の充実、に定評がある一般病院です。
-
公開日 : 2020年10月20日
-
更新日 : 2021年03月04日
-
クリップ
-
ポイント利用
並び替え
5件
設備や働く環境
-
-
わんちゃん
総合評価:
3.0

平成26年に増改築されMRIなど最新の設備が整いました。急性期医療から回復期医療や地域包括ケア、訪問看護など、幅広い分野 ... (残り 254 文字)
2021 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年03月04日
休日・休暇・残業など
-
-
わんちゃん
総合評価:
3.0

病棟の雰囲気も良く、病棟全員で助け合うことができているため残業はほとんどなく、定時で帰宅できます。 週休2日制で2 ... (残り 129 文字)
2021 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年03月04日
教育制度・研修制度
-
-
わんちゃん
総合評価:
3.0

新人にはプリセプター、エルダーが年間を通してフォローしてくれるので安心して働くことができます。 新人研修の1つに体 ... (残り 307 文字)
2021 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年03月04日
福利厚生・寮など
-
-
わんちゃん
総合評価:
3.0

もともとは船員を対象とした病院で、最も歴史が古い公益法人であり安定した福利厚生を受ける事ができます。住宅補助は最大270 ... (残り 138 文字)
2021 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年03月04日
入職後に感じた違い・ギャップ
-
-
わんちゃん
総合評価:
3.0

急性期での分野を学びたいと考え就職しましたが、実際にはほとんど整形外科の領域ばかりで、回復期、地域包括ケアとしての機能が ... (残り 112 文字)
2021 年頃/正職員 0いいね
投稿日 : 2021年03月04日
関連する病院
医療法人 青藍会
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部
宗教法人 聖フランシスコ病院会
社会医療法人 春回会