- 一般財団法人
- 新潟県地域医療推進機構
新潟県立燕労災病院
3.3 ( 9 )
-
一般病院
-
新潟県燕市佐渡633
一般財団法人 新潟県地域医療推進機構 新潟県立燕労災病院で働いた経験がある看護師の評判・口コミを9件掲載しています。
高給与、教育制度・研修制度の充実、福利厚生の充実、に定評がある一般病院です。
-
公開日 : 2020年10月20日
-
更新日 : 2022年12月19日
-
クリップ
-
ポイント利用

職場の人間関係や雰囲気
-
-
2020年頃/正職員
総合評価:
3.3
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
-
4.0
福利厚生
-
4.0
教育制度・研修制度
-
4.0
設備・綺麗さ
-
2.0
経営方針・看護方針
-
3.0
ライフワークバランス
-
3.0
残業 : 多い
休日 : 多い
ママナース : 少ない
中途採用 : 少ない
職場に多い年代 : 40代、50代
人間関係は概ね良好です。看護師の年齢層は毎年新卒者が10人前後入職しており、新人から中堅・ベテランまで幅広く働いています。
多くのベテランは新人のころから働いており、独自のやり方や昔からのやり方をしているので考えが柔軟とは言えません。
しかし、既卒者向けの定期的な研修があり、働いてみた感想や、今の気持ちの共有などを図る機会を設けています。
育児休暇明けの看護師は時短勤務をしていました。子育て中の看護師は少ないです。ほとんどは育児が一段落したベテランか独身者です。
-
0いいね
-
by wassa
投稿日 : 2022年12月19日
年収や給料
-
-
2020年頃/正職員
総合評価:
3.3
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
-
4.0
福利厚生
-
4.0
教育制度・研修制度
-
4.0
設備・綺麗さ
-
2.0
経営方針・看護方針
-
3.0
ライフワークバランス
-
3.0
残業 : 多い
休日 : 多い
ママナース : 少ない
中途採用 : 少ない
職場に多い年代 : 40代、50代
看護師経験10年目で年収500万円以上はもらえており、ボーナスも4.0か月分近く貰っていました。残業が多い分、給料はとてもよかったです。
基本給が県職の給料を参考にしているため、とても高いです。
給料を重視している方、残業が多くても就業可能な方にはあっていると思います。
-
0いいね
-
by wassa
投稿日 : 2022年12月19日
福利厚生・寮など
-
-
2020年頃/正職員
総合評価:
3.3
病院敷地内に寮があり、主に新人看護師や若手の医師が利用していました。家族で住んでいる方もいるようでした。
交通費の ...
(残り 182 文字)
-
0いいね
-
by wassa
投稿日 : 2022年12月19日
経営方針・看護方針
-
-
2020年頃/正職員
総合評価:
3.3
2023年に済生会新潟県央基幹病院に以降する予定です。
労災病院は県央地域で希少な循環器医師が常駐する病院ですので、心 ...
(残り 98 文字)
-
0いいね
-
by wassa
投稿日 : 2022年12月19日
設備や働く環境
-
-
2020年頃/正職員
総合評価:
3.3
建物は築40年以上でかなり老朽化しております。
壁に亀裂があり、トイレが汚い印象です。
清掃スタッフがおりますが ...
(残り 137 文字)
-
0いいね
-
by wassa
投稿日 : 2022年12月19日
おすすめの転職会社
-
-
レバウェル看護(旧 看護のお仕事)
-
総合評価 :
-
4.0
-
【PR】<全国対応>看護のお仕事は、看護師の「働きやすさ」を考え年間4000回以上の職場訪問を実施しています。院内・職場情報も豊富な担当者が、希望条件を伝えるだけであなたに合った職場を紹介してくれます。
入職後に感じた違い・ギャップ
-
-
2020年頃/正職員
総合評価:
3.3
残業があまりに多いことが一番のギャップでした。包括病棟は比較的残業は少ないようですが、一般病棟は常に1日2~3時間程度の ...
(残り 196 文字)
-
0いいね
-
by wassa
投稿日 : 2022年12月19日
休日・休暇・残業など
-
-
2020年頃/正職員
総合評価:
3.3
残業は、平均で一日2~3時間程度です。ほぼ毎日残業がありました。
当時は3交代だったため、基本的に休み→深夜→深夜→準 ...
(残り 172 文字)
-
0いいね
-
by wassa
投稿日 : 2022年12月19日
教育制度・研修制度
-
-
2020年頃/正職員
総合評価:
3.3
主に新人向けに研修が組まれており、1年通して研修に参加していきます。
その他、定期的な勉強会があります。医師に講義を依 ...
(残り 180 文字)
-
0いいね
-
by wassa
投稿日 : 2022年12月19日
退職・復職・転職などの理由
-
-
2020年頃/正職員
総合評価:
3.3
残業が多かったのが一番の退職理由です。3交代とわかっていましたが、実際には休み→深夜という勤務が多いことで、十分な休日が ...
(残り 156 文字)
-
0いいね
-
by wassa
投稿日 : 2022年12月19日
-
クリップ
-
ポイント利用
施設情報

施設名称 | 一般財団法人 新潟県地域医療推進機構 新潟県立燕労災病院 |
---|---|
住所 | 新潟県燕市佐渡633 |
アクセス | 燕三条駅 車 10分 |
病床数 | 300床 |
診療科目 | 内科、外科、神経内科、脳神経外科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、歯科 |
看護基準 | 7対1 |
看護配置 | 固定チームナーシング |
カルテ | 電子カルテ |
特長 | 県央地域の中核的病院の1つとして、地域医療支援病院の承認を受け、救急医療やその他の診療全般を行っています。令和5年度に「県央基幹病院」として生まれ変わります。 |
設立・その他 |
設立年:平成27年 労働組合:あり 就業規則:あり 育児休業実績:あり 介護休業取得実績:なし |
[PR]看護師に人気の転職サイト
口コミがある近隣の病院
医療法人 恒仁会
特定医療法人 青山信愛会
医療法人 恵松会
医療法人 越南会