- 独立行政法人
- 国立病院機構
大分医療センター
3.2 ( 6 )
-
国立病院
-
大分県大分市横田2丁目11番45
1人がおすすめ
独立行政法人 国立病院機構 大分医療センターで働いた経験がある看護師の評判・口コミを6件掲載しています。
高給与、教育制度・研修制度の充実、施設の綺麗さ、設備の充実、福利厚生の充実、に定評がある国立病院です。
-
公開日 : 2020年10月20日
-
更新日 : 2022年07月24日
-
クリップ
-
ポイント利用

休日・休暇・残業など
-
-
2017年頃/正職員
総合評価:
2.8
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
-
3.0
福利厚生
-
4.0
教育制度・研修制度
-
3.0
設備・綺麗さ
-
3.0
経営方針・看護方針
-
2.0
ライフワークバランス
-
2.0
残業 : 多い
休日 : どちらでもない
ママナース : どちらでもない
中途採用 : 少ない
職場に多い年代 : 20代、50代
人手不足もあり年休はなかなか消化できずに退職しました。年に1回夏休み休暇がとれ7日とれました。月に3日希望休の申請ができて、ほぼ希望通りして頂けました。残業は病棟によると思います。割と定時で帰れる病棟と日勤で21時まで残っている病棟等ありました。超過勤務代は出ていました。タイムカードでもないので自己申請制です。若手の方でも取りにくい雰囲気はさほどなかったです。残業代がなければ手取り20いかなかったかもしれません。
-
0いいね
-
by nem
投稿日 : 2022年07月24日
設備や働く環境
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
3.7
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
-
4.0
福利厚生
-
3.0
教育制度・研修制度
-
4.0
設備・綺麗さ
-
4.0
経営方針・看護方針
-
3.0
ライフワークバランス
-
4.0
残業 : どちらでもない
休日 : 少ない
ママナース : どちらでもない
中途採用 : どちらでもない
職場に多い年代 : 20代、30代
地域医療支援病院、災害派遣大分DMAT指定病院としての機能を持ちながら、大分県がん診療協力病院として多くのがん患者さんの受け入れを行っています。
がん治療における設備は充実しており、県内外から患者さんが訪れます。
緩和ケアにも力を入れており、末期のがん患者さんへの疼痛コントロール等、緩和ケアチームが中心となって治療、ケアを行っています。
スタッフ同士のコミュニケーションも活発で、雰囲気も良いのですが休みの希望が書きにくく通りにくいことや連休があまりなく、残業も多いことから働く環境が良いとは言えません。
-
0いいね
-
by ☆まる
投稿日 : 2021年02月02日
休日・休暇・残業など
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
3.7
休みの希望もなかなか通りません。残業は病棟によりますが、急性期の病棟で若干長時間となっています。残業代は適切に支給されて ...
(残り 124 文字)
-
0いいね
-
by ☆まる
投稿日 : 2021年02月02日
福利厚生・寮など
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
3.7
職員寮があり、ワンルームタイプのマンションを月20000~30000円の自己負担で利用することができます。
保育所 ...
(残り 135 文字)
-
0いいね
-
by ☆まる
投稿日 : 2021年02月02日
教育制度・研修制度
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
3.7
クリニカルラダーシステムに則り教育が行われています。レベルⅤになると、4分野(がん看護、循環器看護、呼吸器看護、認知症看 ...
(残り 214 文字)
-
0いいね
-
by ☆まる
投稿日 : 2021年02月02日
おすすめの転職会社
-
-
レバウェル看護(旧 看護のお仕事)
-
総合評価 :
-
4.0
-
<全国対応>看護のお仕事は、看護師の「働きやすさ」を考え年間4000回以上の職場訪問を実施しています。院内・職場情報も豊富な担当者が、希望条件を伝えるだけであなたに合った職場を紹介してくれます。
入職後に感じた違い・ギャップ
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
3.7
私が所属している部署は3交代制の勤務形態でした。先ほども紹介しましたが、休みの希望を出しにくく、このような雰囲気があるた ...
(残り 140 文字)
-
0いいね
-
by ☆まる
投稿日 : 2021年02月02日
-
クリップ
-
ポイント利用
施設情報
施設名称 | 独立行政法人 国立病院機構 大分医療センター |
---|---|
住所 | 大分県大分市横田2丁目11番45 |
アクセス | JR日豊本線 大在駅 徒歩 10分 |
病床数 | 300床 |
診療科目 | 内科、外科、呼吸器外科、腎臓内科、整形外科、泌尿器科、婦人科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科 |
特長 | 総合病院 |
従業員等 |
グループ全体:62,000人 施設人数:409人 (内女性の人数:302人) 施設パート数:63人 |
設立・その他 |
設立年:昭和61年 労働組合:あり 就業規則:あり 育児休業実績:あり 介護休業取得実績:あり |