- 独立行政法人
- 国立病院機構
岡山医療センター
3.5 ( 6 )
-
国立病院
-
岡山県岡山市北区田益1711-1
1人がおすすめ
独立行政法人 国立病院機構 岡山医療センターで働いた経験がある看護師の評判・口コミを6件掲載しています。
教育制度・研修制度の充実、施設の綺麗さ、設備の充実、福利厚生の充実、に定評がある国立病院です。
-
公開日 : 2020年10月20日
-
更新日 : 2022年04月22日
-
クリップ
-
ポイント利用

実習・インターンについて
-
-
2022年頃/看護学生
総合評価:
なし
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
福利厚生
教育制度・研修制度
設備・綺麗さ
経営方針・看護方針
ライフワークバランス
残業 :
休日 :
ママナース :
中途採用 :
職場に多い年代 :
実習に行っていた当時は、看護師が怖い病棟、優しい病棟がはっきりしていました。
実際に怖い方はいらっしゃいますが、理不尽に怒ってくる方は極稀です。
仕事ができる方が多いイメージです。
病院自体が大きく、急性期でもあるので病棟の雰囲気は忙しそうですが、ここで学び耐えることが出来ればどこに行っても働けると思っています。
実習生で行くのと、実際に働くのでは、やはり実際に働く方が病棟の看護師は優しいと感じました。
-
0いいね
-
by まい
投稿日 : 2022年04月22日
退職・復職・転職などの理由
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
3.5
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
-
3.0
福利厚生
-
4.0
教育制度・研修制度
-
4.0
設備・綺麗さ
-
4.0
経営方針・看護方針
-
3.0
ライフワークバランス
-
3.0
残業 : 多い
休日 : 多い
ママナース : 少ない
中途採用 : どちらでもない
職場に多い年代 : 20代
退職をする方の多くは、業務の負担が大きいことが理由です。実際に私も忙しい日々を送る中で「辞めたい」と思うことは多々ありました。
残業もありましたし、定時で帰れる日はほとんどありませんでした。その他は人間関係に悩み、退職や転職を希望する方もいました。
大きな病院で様々な人が働いているので、その中で人間関係がすべてうまくいくのは難しいと思います。
-
0いいね
-
by mipipi
投稿日 : 2021年01月13日
設備や働く環境
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
3.5
どの病棟も電子カルテを導入しています。操作する項目なども決まっているので、パソコンが得意であればすぐに慣れて素早く業務が ...
(残り 116 文字)
-
0いいね
-
by mipipi
投稿日 : 2021年01月13日
休日・休暇・残業など
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
3.5
休日は日数が決められているので必ずありますが、勤務の組まれ方次第では休みがないように思う時もありました。残業については病 ...
(残り 132 文字)
-
0いいね
-
by mipipi
投稿日 : 2021年01月13日
職場の人間関係や雰囲気
-
-
2019年頃/正職員
総合評価:
3.5
私が配属された病棟では、1年目から6年目までの若手の看護師が多かったです。勤務中は仕事に集中し、休憩中や勤務終了後には食 ...
(残り 107 文字)
-
0いいね
-
by mipipi
投稿日 : 2021年01月13日
おすすめの転職会社
-
-
レバウェル看護(旧 看護のお仕事)
-
総合評価 :
-
4.0
-
<全国対応>看護のお仕事は、看護師の「働きやすさ」を考え年間4000回以上の職場訪問を実施しています。院内・職場情報も豊富な担当者が、希望条件を伝えるだけであなたに合った職場を紹介してくれます。
教育制度・研修制度
-
-
2018年頃/正職員
総合評価:
なし
全国の医療センターに共通していることですが、入社から5年間の教育プログラムが確立しています。経年別に教育テーマが決まって ...
(残り 96 文字)
-
0いいね
-
by アンネ
投稿日 : 2021年01月12日
-
クリップ
-
ポイント利用
施設情報

施設名称 | 独立行政法人 国立病院機構 岡山医療センター |
---|---|
住所 | 岡山県岡山市北区田益1711-1 |
アクセス | 路線バス国立病院前で下車、徒歩1分 |
病床数 | 609床 |
診療科目 | 内科、神経内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、内分泌科、歯科、小児科、外科、小児外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、心臓血管外科、呼吸器外科、精神科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、耳鼻咽喉科、皮膚科、泌尿器科、眼科、産科、婦人科、アレルギー科 |
看護基準 | 一般病棟7対1 |
看護配置 | PNS(パートナーシップナーシングシステム)一部、固定チームナーシング |
カルテ | 電子カルテ |
従業員等 |
グループ全体:1,280人 施設人数:1,280人 (内女性の人数:980人) 施設パート数:304人 |
設立・その他 |
設立年:昭和20年 労働組合:なし 就業規則:あり 育児休業実績:あり 介護休業取得実績:あり |