- 医療法人社団
藤田病院
総合評価 : なし ( 8 )
-
一般病院
-
岡山県岡山市東区西大寺上3丁目8-63
医療法人社団 藤田病院で働いた経験がある看護師の評判・口コミを8件掲載しています。
-
公開日 : 2020年10月20日
-
更新日 : 2021年11月30日
-
クリップ
-
ポイント利用

職場の人間関係や雰囲気
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
なし
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
福利厚生
教育制度・研修制度
設備・綺麗さ
経営方針・看護方針
ライフワークバランス
残業 :
休日 :
ママナース :
中途採用 :
職場に多い年代 :
私が入職した2019年から2021年退職まで、病棟看護部はお互いに補完しあい誰かが困っていても嫌な顔をすることもなく良い雰囲気でした。
他部署の看護師もとても愛嬌がよく比較的人間関係は良いほうだと思います。
ただし、お局さんと呼ばれるような方も中にはいますが、業務がかなり忙しいため、愚痴を言っている暇はなかったと思います。
一部医師や薬剤部は我が強く独裁国家のようで、あまり看護師間との人間関係は良くありませんでした。
-
0いいね
-
by やましん
投稿日 : 2021年11月30日
年収や給料
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
なし
<新着口コミ公開中!>
年収・給与
福利厚生
教育制度・研修制度
設備・綺麗さ
経営方針・看護方針
ライフワークバランス
残業 :
休日 :
ママナース :
中途採用 :
職場に多い年代 :
給与は日勤と夜勤で30万~32万程度になります。
夜勤手当の内訳としたら準夜手当が7000円、深夜手当が9000円と近隣の病院より夜勤手当は手厚い方だと思います。
また、夜勤専従になれば月給42万程は稼げます。年間賞与は4.0倍あります。
ただし、残業が月平均20時間前後で忙しくなると40~50時間程度の時もあります。年収は残業代込みで考えると500万は超えます。夜勤専従だと620万程度です。
-
0いいね
-
by やましん
投稿日 : 2021年11月30日
退職・復職・転職などの理由
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
なし
私が地域の病院へ転職した理由は、
①急性期病院を離れゆっくりした時間で患者様と接したかったため
②見聞を広げたく ...
(残り 106 文字)
-
0いいね
-
by やましん
投稿日 : 2021年11月30日
福利厚生・寮など
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
なし
法定福利厚生は社会保険では健康・厚生年金・雇用・労災です。
法定外は交通費や住宅手当(1万円) 皆勤手当が1万付与 ...
(残り 115 文字)
-
0いいね
-
by やましん
投稿日 : 2021年11月30日
休日・休暇・残業など
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
なし
年末年始に数日ある程度で、夏休みやGWなども関係なく働いていました。
年間休日は105日と国民の祝日分もないため、 ...
(残り 89 文字)
-
0いいね
-
by やましん
投稿日 : 2021年11月30日
おすすめの転職会社
-
-
レバウェル看護(旧 看護のお仕事)
-
総合評価 :
-
4.0
-
<全国対応>看護のお仕事は、看護師の「働きやすさ」を考え年間4000回以上の職場訪問を実施しています。院内・職場情報も豊富な担当者が、希望条件を伝えるだけであなたに合った職場を紹介してくれます。
設備や働く環境
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
なし
地域の病院なので設備は総合病院に比べると、とても充実したものとは言えません。
具体的には、二人部屋で酸素配管の位置 ...
(残り 93 文字)
-
0いいね
-
by やましん
投稿日 : 2021年11月30日
経営方針・看護方針
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
なし
•患者さん中心の医療・看護を実践する。
•知識、技術の向上により患者さん及び地域の医療者の信頼を得られるよう努力を続け ...
(残り 51 文字)
-
0いいね
-
by やましん
投稿日 : 2021年11月30日
教育制度・研修制度
-
-
2021年頃/正職員
総合評価:
なし
まず、前提として新人採用をしてない病院であり、医療手技マニュアルがありませんでした。
中途採用者入職後は処置業務を ...
(残り 128 文字)
-
0いいね
-
by やましん
投稿日 : 2021年11月30日
-
クリップ
-
ポイント利用
施設情報

施設名称 | 医療法人社団 藤田病院 |
---|---|
住所 | 岡山県岡山市東区西大寺上3丁目8-63 |
アクセス | 赤穂線 西大寺駅 徒歩 3分 |
病床数 | 99床 |
診療科目 | 内科、アレルギー科、外科、脳神経外科、整形外科、泌尿器科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科 |
カルテ | 電子カルテ |
特長 | 開放型病院として、近隣の先生方との連携により患者さん本位の医療・看護を行う。 |
従業員等 |
グループ全体:233人 施設人数:153人 (内女性の人数:114人) 施設パート数:37人 |
設立・その他 |
設立年:昭和50年 労働組合:なし 就業規則:あり 育児休業実績:あり 介護休業取得実績:なし |
[PR]看護師に人気の転職サイト
口コミがある近隣の病院
医療法人社団
公益財団法人 大原記念倉敷中央医療機構
医療法人 幸義会
社会医療法人社団 十全会