医療法人沖縄徳洲会 中部徳洲会病院

  • 一般病院
  • 347床
  • 沖縄県中頭郡北中城村比嘉801

医療法人沖縄徳洲会中部徳洲会病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを10件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。

中部徳洲会病院の看護師の評価

総合得点 3.24
10
  • 年収・給与
    3.00
  • 福利厚生・待遇
    4.00
  • 教育制度・看護方針
    4.00
  • ワーク・ライフ・バランス
    2.10
  • 働きやすさ・人間関係
    3.10

看護師の口コミ一覧
10

  • 看護師口コミ:年収や給料・2021年頃(正職員)

    基本給が20万程度で日勤のみだと税金や年金代が引かれて16、17万程度でした。

    月に夜勤4回(夜勤手当は1回で1万2千円)、一日1?3時間の残業をして最高月収が27万でした。残業代をもらうにはパソコンで残業申請をしてリーダー・師長の許可が条件でした。

    残業申請も18:30までにしなければならないというルールがあり、忙しすぎてパソコンに向かえない日は申請が出来ませんでした。

    年収は280万?300万程。ボーナスは年2回支給で総額60?70万程度でした。

    続きを読む 閉じる

    • freeee
    • 3.20
  • 看護師口コミ:福利厚生・寮など・2021年頃(正職員)

    県内のカヌチャリゾートという宿泊施設や、ジスタスというスポーツジムを職員割で安く利用出来ます。

    職員・職員家族の外来受診・入院費用は3千円を超える場合は、全額負担してくれるなど福利厚生は充実していました。

    他にも、夜勤をやるとマッサージ券を無料でもらうことができ、病院内にあるリラクゼーション施設を利用することができました。

    続きを読む 閉じる

    • freeee
    • 3.20
  • 看護師口コミ:経営方針・看護方針・2021年頃(正職員)

    経営方針は「生命だけは平等だ」という徳洲会グループの基本理念の下に「断らない」が基本なので病床数がオーバーしていることがほとんどです。

    看護方針は、救急医療や慢性医療、離島医療など幅広い場での看護活動でした。そのため、研修や教育制度はしっかりしていたと思います。

    また、離島応援などもあるため看護職の幅を広げたい人にはおすすめです。

    続きを読む 閉じる

    • freeee
    • 3.20
  • 看護師口コミ:設備や働く環境・2021年頃(正職員)

    5?6年前に出来た建物なので、外見も施設内も清潔感があります。
    医療設備が最新で、JCIという国際的な医療機能評価機関から認証を受けているため、医療レベルは高いのではないかと思います。

    働く環境についてはとにかく忙しいです。「断らない」をモットーにしているため、近隣病院が患者受け入れを制限した際は、当院に流れるため常に忙しいです。

    私は一年半程度働いていましたが、定時退社出来たのは病棟が閉鎖病棟になり、患者数が少なかった時くらいでした。

    通常稼働の際は一日1?3時間の残業は当たり前で、心身ともにボロボロでした。

    続きを読む 閉じる

    • freeee
    • 3.20
  • 看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2021年頃(正職員)

    私の所属していた部署は、比較的仲が良くギスギスした感じもあまりありませんでした。
    「私は私、他人は他人」みたいな人が多かったので、女性の職場ならではの陰口などはありませんでした。

    仕事も協力してくれる人が沢山いて暖かい雰囲気でした。

    部署によっては派閥があったり、意地悪なお局もいたりと、聞いたので、配属される部署次第だと思います。

    続きを読む 閉じる

    • freeee
    • 3.20
  • 看護師口コミ:入職後に感じた違い・ギャップ・2021年頃(正職員)

    人のためになる仕事がしたいと思いたち、看護師を目指し、患者さんのために頑張りたいという思いで入職しました。

    しかし、業務量も多く忙しかったため、患者さんと向き合う時間もなく、いつからか患者さんと関わるのも苦痛になってきました。

    心に余裕も持てなくなり、常にイライラしていたため3分に1回はため息や舌打ちをうっていました。

    忙しすぎると心を失うって本当なのだと実感しました。自分がなぜ看護師を目指したのかと疑問に思うほど看護職に対する魅力がなくなりました。

    続きを読む 閉じる

    • freeee
    • 3.20
  • 看護師口コミ:休日・休暇・残業など・2021年頃(正職員)

    週休は8?9日ありました。

    有給休暇もありましたが、希望する日に貰うことはほとんど出来ず、病休の際に有給が使われる、有給消化のために師長が適当にシフトに有給を組み込むという形が基本でした。

    有給とは別に夏休みがあると聞き、1週間休ませてもらいましたが、これは有給扱いだよと言われ有給がすべてなくなりました。

    人手不足なので、病休や家庭の事情でやむを得ず休む場合も、文句を言われました。休みが取りづらいため、ワークライフバランスの充実を求める方にはおすすめできません。

    続きを読む 閉じる

    • freeee
    • 3.20
  • 看護師口コミ:教育制度・研修制度・2021年頃(正職員)

    教育方針はクリニカルラダーという制度で、それぞれのラダー別に仕事内容や目標を設定し、研修の参加やテスト合格などで次のラダーにステップアップしていくという方針でした。

    院内・院外の研修も充実していたため、看護師としてスキルアップしていきたいという人にはおすすめです。

    私の場合は、日々の業務に疲弊していたため、必須研修だけを受けていました。

    続きを読む 閉じる

    • freeee
    • 3.20
  • 看護師口コミ:退職・復職・転職などの理由・2021年頃(正職員)

    退職を決めた理由は、残業などで時間を大幅に奪われたためです。

    残業で忙しいのも仕方のないことですが、残業をするのも当たり前、患者さんのために自分の身を粉にしてでも働くのは当たり前、という病院全体の考えが私には合いませんでした。

    師長や部長など、上に立っている人達は職員よりも経営を大切にしている気がしたため、こんな病院に何もかも奪われてたまるかという気持ちでいっぱいでした。

    自分の心身の健康を保ちつつ患者さんのために働くことが理想でしたが、この病院でそれを叶えることは出来ませんでした。退職することが出来てよかったです。

    続きを読む 閉じる

    • freeee
    • 3.20
  • 看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2021年頃(正職員)

    職場の雰囲気は病棟によりかなり変わるので一概には言えませんが、1病棟で変な人(いじわるなど)は1人ほどで我慢できないほどではありません。

    また、かなり雰囲気は変わりますが、大抵は和気あいあいとしており平和だと思います。

    年齢層も様々で20代?60代まで元気にそれぞれを助け合って働いています。やや体育会系な所はありますが宗教じみたものではありません。師長さんもほとんどは優しくこちらの意見をしっかりと聞いてくれます。

    続きを読む 閉じる

    • もも
    • 3.60

問題・違反を報告する

口コミ投稿では、中部徳洲会病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。

中部徳洲会病院の口コミを投稿する

※本名および本名と誤解されるお名前はお控えください。会員の方は、ぜひログインしてご投稿ください。

  • 年収・給与任意

    星の数をお選びください
  • 福利厚生・待遇任意

    星の数をお選びください
  • 教育制度・看護方針任意

    星の数をお選びください
  • ワーク・ライフ・バランス任意

    星の数をお選びください
  • 働きやすさ・人間関係任意

    星の数をお選びください

※どのような口コミか一目で分かるタイトルをつけるように心がけてください。

※過去の口コミについては、対象年を記載するようにしましょう。

口コミ投稿の注意点

誤解を生む表現や過激な言い回し、誹謗中傷などはご遠慮ください。投稿された口コミは一度管理者がチェックを行った後、公開されます。
(以下の口コミ投稿のルールも合わせてご確認ください。)
また、投稿完了後に修正や取消は、お問い合わせフォームにてご連絡ください。

口コミ投稿のルール

中部徳洲会病院の概要・情報

施設名称医療法人沖縄徳洲会中部徳洲会病院
種類一般病院
所在地沖縄県中頭郡北中城村比嘉801
アクセスライカム交差点・島袋交差点から約500m(正面にイオンモール沖縄ライカム店)
診療科目内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、血液内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、乳腺外科、小児外科、気管食道外科、肛門外科、整形外科、脳神経外科、形成外科、膵臓外科、小児科、皮膚科、泌尿器科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、病理診断科、臨床検査科、救急科、泌尿器科(人工透析)、麻酔科、歯科口腔外科、リウマチ科
病床数347床
看護基準一般病棟7対1、ICU2対1、HCU4対1
看護方式PNS(パートナーシップナーシングシステム)方式
カルテ電子カルテ
公式サイトhttp://www.cyutoku.or.jp/
最終更新日2024年3月18日

中部徳洲会病院の病床数は347床となっています。看護基準は主に一般病棟7対1、ICU2対1、HCU4対1を採用しており、看護方式にはPNS(パートナーシップナーシングシステム)方式があります。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。

情報の修正・追加を提案する

関連する病院・クリニック

  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 100床
  • 沖縄県沖縄市胡屋1-17-1
  • 3.40
  • 9
  • 一般病院
  • 239床
  • 沖縄県沖縄市知花5丁目26-1

最新の口コミ

以前は総合病院に勤めていたため、受け持ち患者さんの情報収集のため業務が開始する1時間前に出勤していました。しかし、当院は長期入院の方が大半を占めているため、業務開始前に長々と患者さんの情報収集をするということが無くなりました。また、以前勤めてい...

  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 140床
  • 沖縄県うるま市勝連南風原3584
  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 49床
  • 沖縄県石垣市大浜446-1
  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 297床
  • 沖縄県糸満市大度520
  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 80床
  • 沖縄県名護市宇茂佐1765
  • 2.80
  • 4
  • 一般病院
  • 236床
  • 沖縄県名護市宇茂佐1712-3

最新の口コミ

他の病院と比べ、休日日数自体は少ない気がしました。月に8日の休みが平均だったと思います。 ただ、希望休は比較的通りやすく、勤務シフトは融通してくれていました。私はあまり勤務希望出していなかったですが、他の方はかなり出していました。それでも結構...

  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 220床
  • 沖縄県うるま市栄野比1150
  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 520床
  • 沖縄県糸満市字真栄平1026
  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 168床
  • 沖縄県浦添市牧港3丁目1-10