医療法人春秋会城山病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを8件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。
医療法人春秋会 城山病院
- 一般病院
- 299床
- 大阪府羽曳野市はびきの2丁目8番1
城山病院の看護師の評価
口コミ投稿では、城山病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。
城山病院の口コミを投稿する
口コミ投稿のルール
口コミ投稿のルール
「はたらきナース」は看護師の皆様の口コミをもとに運営されており、自分に合った病院を看護師の皆様が見つけるためのものです。
そのため、病院・クリニックに関する看護師の口コミ投稿に際して、以下のガイドラインを遵守いただくようお願いいたします。
- 口コミは、病院・クリニックに関するものに限定して投稿してください。
- 投稿や評価は何度でも行うことが可能です。
- 投稿は、読者にとって有益で理解しやすい表現を用いるよう心がけてください。
- 他者が読んで参考になる内容を優先して、口コミを投稿してください。
掲載されない口コミ投稿
以下に該当する投稿は、口コミ投稿いただいても、掲載されることはありません。
- 該当する病院・クリニックと相違した内容を書かくこと
- 病院・クリニックと関係ない文章が大半を占めるような口コミ投稿
- 勤務していた実態が分からないような口コミ投稿
- 個人が特定できてしまう情報を書き込む行為
- 病院・クリニックの事実関係の確認が困難な口コミ投稿
- 外部ページ・サイトへの誘導を目的とした口コミ投稿
- 病院・クリニックへ悪影響を及ぼす口コミ投稿
- 労務に関するトラブルやクレームの口コミ投稿
- 個人的なトラブルに関する口コミ投稿
- 虚偽の情報を書き込む行為
- 看護師・保健師・助産師・准看護師・看護学生を偽って口コミ投稿する行為
- 差別的表現や法令に反する行為、犯罪行為に結び付く書き込みを行う行為
さらに詳しくは「口コミガイドライン」を確認してください。
城山病院の概要・情報
施設名称 | 医療法人春秋会城山病院 |
---|---|
種類 | 一般病院 |
所在地 | 大阪府羽曳野市はびきの2丁目8番1 |
アクセス | 近鉄南大阪線「藤井寺駅」又は「古市駅」から近鉄バスで10分~15分 |
診療科目 | 内科、血液内科、神経内科、脳神経外科、消化器外科、腎臓内科、心臓血管外科、整形外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、乳腺外科 |
病床数 | 299床 |
看護基準 | 一般病棟7対1、回復期リハ病棟15対1、ICU2対1 |
看護方式 | 固定チームナーシング(2交替制) |
カルテ | 電子カルテ |
公式サイト | https://www.shiroyama-hsp.or.jp/ |
最終更新日 | 2024年3月18日 |
城山病院の病床数は299床となっています。看護基準は主に一般病棟7対1、回復期リハ病棟15対1、ICU2対1を採用しており、看護方式には固定チームナーシング(2交替制)があります。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。
情報の修正・追加を提案する
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
関連する病院・クリニック
医療法人清翠会 牧リハビリテーション病院
- 一般病院
- 100床
- 大阪府門真市三ツ島3丁目6番34
医療法人橘会 東住吉森本病院
- 一般病院
- 329床
- 大阪府大阪市東住吉区鷹合3丁目2-66
最新の口コミ
きれいな病院で、ダスキンさんが日々清掃してくださっています。廊下は広く、患者さん用トイレも多く設置されているので待たせることは少ないです。比較的新しい設備が整っており、機器が故障した場合などはMEさんに連絡していました。
医療法人杏和会 阪南病院
- 一般病院
- 690床
- 大阪府堺市中区八田南之町277
吉川病院
- 一般病院
- 72床
- 大阪府大阪市西区九条南3-29-14
医療法人篤友会 千里山病院
- 一般病院
- 59床
- 大阪府豊中市東寺内町5番25
社会医療法人同仁会 耳原総合病院
- 一般病院
- 386床
- 大阪府堺市堺区協和町4丁465
最新の口コミ
病棟によって全然雰囲気が違います。 私がいた病棟では主任が3人、チームごとに主任がいる形でした。 チームは決まっていますが、お互い相談し合ったり昼食後はミーティングをしたりしていました。 ですが、主任が3人もいるため意見がまとまらず、新人は振り回されていました...
社会医療法人三和会 永山病院
- 一般病院
- 230床
- 大阪府泉南郡熊取町大久保東1丁目1-10
医療法人医誠会 医誠会病院
- 一般病院
- 327床
- 大阪府大阪市東淀川区菅原6-2-25
最新の口コミ
看護師7年目で基本給205,000円でした。資格手当が2万円で、夜勤手当10万円(夜勤8回/月)で、手取り30万円くらいでした。年収500万円くらいです。当時、病棟内で妊婦さんやママさんナースが多く、独身中堅ナースは夜勤月に6?8回、日勤3日未満という...
富田林田中病院
- 一般病院
- 30床
- 大阪府富田林市旭ヶ丘町958
医療法人健栄会 三康病院
- 一般病院
- 25床
- 大阪府高槻市野見町3番6
看護師の口コミ一覧8
看護師口コミ:入職後に感じた違い・ギャップ・2021年頃(正職員)
残業があまりない病院と聞いていましたが、入職して研修期間が終わると、ほぼ毎?残業がありました。
?分の仕事が終わっていても、上司の仕事が残っていると帰ってはいけないというような雰囲気がありました。
また、委員会活動や勉強会の資料作りなど業務外での労働が多く感じました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2021年頃(正職員)
職場の?間関係は病棟によって異なりますが、私が勤務していた病棟では、?部のベテランナースが、新?や経験の浅い?、仕事が遅い?を対象に陰?や理不尽な指導をしている場?が時々?受けられました。
職場の雰囲気はその?の出勤メンバーによって異なりました。どんな?にも対応できる?、仕事のできる?は問題なく働ける病院だと思います。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:休日・休暇・残業など・2021年頃(正職員)
年間休?は多く感じました。?10回の公休+有給といった感じです。年に5回の有給は必ず取得できていたので、旅?や予定はたてやすかったです。
また、休み希望もほとんど通っていました。残業は多かったです。就業時間ギリギリでの緊急?院や急変などがあると、夜勤者の負担とならないように、?勤で仕事を終わらせてから帰るようにしていました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:福利厚生・寮など・2021年頃(正職員)
福利厚?については、数年での退職の場合だと退職?は平均よりは低めでした。産休・育休休暇は?較的取得しやすいように感じました。
また、互助会制度があり、城?病院での診察を受けた際に費?が払い戻されるシステムがあり、?常に助かりました。
寮については、病院が提携している物件に住めば、家賃?当てがもらえると聞きました。病院近くの物件が多く、通勤は便利だと思います。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:年収や給料・2021年頃(正職員)
給与については、良くも悪くもないと思います。年?回の昇給がありましたが、微々たるものでした。
ボーナスは年に?回あり、年によって変動があると思いますが、毎年少しずつ昇給していました。役職がつけばそれなりの昇給があると聞きましたが、役職がつかないうちは、大きな昇給はないかもしれないです。
夜勤?当ては他の病院に比べると良いと思います。
ただ、いつでも緊急?院を受け入れる体制だったので、夜勤業務?体はハードでした。年末年始の出勤?当てはかなり良かったです。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:設備や働く環境・2021年頃(正職員)
設備については、ノートパソコンの数が?らないことがありました。基本???台なのですが、出勤者の?数や多忙度などにより、使えるパソコンがなく、患者様の情報収集やカルテ記載ができない場?があり、残業になることもありました。
その他に、ヘルパースタッフの?員不?もあり、看護師がシーツ交換や保清業務を実施しており、?較的忙しかったです。
病院内は清潔で過ごしやすかったです。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:教育制度・研修制度・2021年頃(正職員)
教育制度については、しっかり整っていたと思います。新?看護師の間は、必ず指導看護師が 1 ?ついてくれて、フォローしてくれる体制が整っていました。
新?に向けての勉強会や院内研修が定期的に?われており、知識や経験を積みスキルアップできる病院と感じます。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:退職・復職・転職などの理由・2021年頃(正職員)
私が退職、転職した理由として?番にあげられる点はやはり業務量、残業の多さです。
?間関係はそれほど理由にはなっていません。
また、急性期病院なので急変対応や臨機応変さが必ず求められます。スキルアップを?指す看護師には向いている病院だと思います。
続きを読む 閉じる