名古屋鉄道健康保険組合名鉄病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを9件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。
名古屋鉄道健康保険組合 名鉄病院
- 一般病院
- 373床
- 愛知県名古屋市西区栄生2-26-11
名鉄病院の看護師の評価
問題・違反を報告する
口コミ投稿では、名鉄病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。
名鉄病院の口コミを投稿する
口コミ投稿のルール
名鉄病院の概要・情報
施設名称 | 名古屋鉄道健康保険組合名鉄病院 |
---|---|
種類 | 一般病院 |
所在地 | 愛知県名古屋市西区栄生2-26-11 |
アクセス | 名鉄名古屋駅から徒歩約3分 |
診療科目 | 内科、血液内科、外科、神経内科、脳神経外科、小児科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科 |
病床数 | 373床 |
看護基準 | 看護配置数7対1、地域包括ケア病棟13対1 |
看護方式 | PNS(パートナーシップ・ナーシング・システム) |
カルテ | 電子カルテ |
公式サイト | https://www.meitetsu-hospital.jp/ |
最終更新日 | 2024年3月18日 |
名鉄病院の病床数は373床となっています。看護基準は主に看護配置数7対1、地域包括ケア病棟13対1を採用しており、看護方式にはPNS(パートナーシップ・ナーシング・システム)があります。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。
情報の修正・追加を提案する
関連する病院・クリニック
医療法人博報会 岡崎東病院
- 一般病院
- 108床
- 愛知県岡崎市洞町字向山16番地2
最新の口コミ
小さな規模の病院ですので、職員は大体顔見知りのような雰囲気があります。諸々の設備や職員の医療知識に関しては、急性期病院に劣るところはありますが、昔からある病院にしては、癖のある職員は少なく、人の入れ替わりも少ない印象です。各個人の能力頼りな面も...
医療法人知邑舎 岩倉病院
- 一般病院
- 141床
- 愛知県岩倉市川井町北海戸1
医療法人野垣会 野垣病院
- 一般病院
- 99床
- 愛知県名古屋市瑞穂区川澄町1丁目12
やまね病院
- 一般病院
- 35床
- 愛知県名古屋市北区楠味鋺4-1524
京ケ峰岡田病院
- 一般病院
- 456床
- 愛知県額田郡幸田町大字坂崎字石ノ塔8
医療法人双葉会 藤田病院
- 一般病院
- 40床
- 愛知県半田市泉町111番地の18
医療法人和合会 和合病院
- 一般病院
- 511床
- 愛知県愛知郡東郷町大字諸輪字北木戸西108
医療法人豊田会 刈谷豊田総合病院
- 一般病院
- 704床
- 愛知県刈谷市住吉町5丁目15
最新の口コミ
休日は病院のカレンダーで病院が休みの日の分だけもらえます。病院の休日は、第2.4.5土曜日と日曜日、祝日、お盆、年末年始です。 厳密には、シフトを組んで、休日出勤が多数ありますので、平日にその分のお休みをいただくことになります。 夏季休暇は、5日間もらえま...
特定医療法人楠会 楠メンタルホスピタル
- 一般病院
- 223床
- 愛知県名古屋市北区五反田町110
最新の口コミ
病院独自のルールがあり、人間関係に関しても深い関係を求められる傾向がありました。たくさんの忘年会や、師長や係長が企画するイベントや飲み会、花見などのイベントなど。休みを圧迫する事実断りにくい交流会のようなものが多かったです。正直最初は前の病院み...
社会福祉法人名古屋市総合リハビリテーション事業団 名古屋市総合リハビリテーションセンター附属病院
- 一般病院
- 80床
- 愛知県名古屋市瑞穂区弥富町字密柑山1番地の2
看護師の口コミ一覧9
看護師口コミ:教育制度・研修制度・2019年頃(正職員)
ラダーに沿った教育カリキュラムが組まれており、年間計画票通りに遂行されます。当然、参加が絶対です。
プリセプター制度で新人教育も、看護部全体のものから各部署での計画が立てられ行われています。
看護研究も外部の教授の指南を受けていました。場合によりますが必要な学会や、外部研修の時の費用は病院持ちです。
専門・認定看護師取得のための補助もあります。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2019年頃(正職員)
看護学校があるため、そこの卒業生がほとんどです。中途採用も増えてきていますが、半分以上は卒業生であるため、先輩、後輩の関係が部署や役職を超えて見え隠れするところはあります。
だからといって、全体的に人間関係が悪い、ということはありません。だれでもどこでもある、苦手な人・怖いとなりえる人は、当然いますが、比較的、中堅にも話しかけやすい人が多いと思います。
むしろ、他病院からの中途の場合、卒業生である人たちはその病院しか知らないからと他病院で参考にできるところはないかと、質問を良くされました。
卒業生からの長い勤続のトップの人たちは、ちょっとくせが強い方々が多い印象です。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:福利厚生・寮など・2019年頃(正職員)
職員証がマナカ(manaca)であるため、名鉄電車の乗車賃はかかりません。
福利厚生クラブの加入がありますので、色々な恩恵がありました。また。企業なので確定拠出年金制度があり、退職金の運用ができます。
自社株制度もあるので、少しお得に株を購入することもできます。寮も完備されており、名鉄沿線で病院から3駅の駅近くにあります。
名鉄電車職員も同じ寮ですが、男女わけはされていたと思います。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:休日・休暇・残業など・2019年頃(正職員)
休みは月10日の固定(祝日やお正月は関係ない)、有給は100%消化でき、時間年休といい1時間単位で有給が使用できるので、かなり重宝しました。シフトに関しては師長ごとに差がありましたが、私の部署では100%希望は通り、事前に相談すれば長期休暇もいつでも取れました。
人手はたりておらず、残業は多かったです。特殊な勤務時間となっており、就業8:20?就業17:46という不思議な時間でした。
もちろん残業0の日もありましたが、遅いと21時近くまでの事もありました。それでも月20?30時間程度だったでしょうか。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:経営方針・看護方針・2019年頃(正職員)
看護方針は、地域医療に密着した地域包括ケアシステムを活用し、患者さんおニーズに沿った看護の提供を目指している感じでした。
(当時の看護方針の書類は破棄していまい具体的には覚えていません)
名古屋鉄道健康保険組合により昭和31年に設立。駅直結であるため、利便性に優れた地域に根差した病院を目指しています。「断らない救急」を旗印に、24時間365日受け入れ態勢を整えています。予防接種センターや、認知症センターなど様々な機能別センターを有しています。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:年収や給料・2019年頃(正職員)
同規模の病院に比べ年収はやや低いほうだと思います。しかし、企業病院という事もあり、あるていどの安心感、また組合が賃金引き上げ要求をすることや(病院は収益減により引き上げが認められないことも多かったですが)、勤続年数での給料UPはしっかりしているのではないでしょうか。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:設備や働く環境・2019年頃(正職員)
入院375床に、退職後に透析センターも立ち上がっています。かなり古かった外来棟も立て直され、新館は新しい設備がそろっています。
手術室にも手術支援ロボット ダ・ヴィンチが導入されています。ICUなくHCUがあり、亜急性病棟もあるため、DPCに沿った患者の移動が可能です。
それ通りに行かないことも多いですが。棟が1?3号館まであり横長なので、移動に時間がかかります。社員食堂もあります。
線路沿いなので、偶然ドクターイエローを見られた時はテンションあがりました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:入職後に感じた違い・ギャップ・2019年頃(正職員)
付属看護学校があるため、人間関係に警戒していましたが、それほどでした。部署にもよるかもしれませんが。
福利厚生や、有給の消化率などは加古の病院に比べたら、一番だったと思います。
ただ、昔ながらの気質が残っているため、「お医者様体質」が強く、医師と看護師の立場の差を感じることは強くありました。
(医者に振り回されることが多いということ。)
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:退職・復職・転職などの理由・2019年頃(正職員)
身体的・家庭の事情により退職をしました。その理由がなければ、給料に満足しているとはいいがたくても、続けていたかったと思います。
有給などの保障や、福利厚生などの充実がしっかりしていたので。全くの不満がなかったとは言えませんし、多少の理不尽は、仕方がないことだと思っています。
続きを読む 閉じる