医療法人徳洲会名古屋徳洲会総合病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを8件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。
医療法人徳洲会 名古屋徳洲会総合病院
- 一般病院
- 350床
- 愛知県春日井市高蔵寺町北2丁目52
名古屋徳洲会総合病院の看護師の評価
口コミ投稿では、名古屋徳洲会総合病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。
名古屋徳洲会総合病院の口コミを投稿する
口コミ投稿のルール
口コミ投稿のルール
「はたらきナース」は看護師の皆様の口コミをもとに運営されており、自分に合った病院を看護師の皆様が見つけるためのものです。
そのため、病院・クリニックに関する看護師の口コミ投稿に際して、以下のガイドラインを遵守いただくようお願いいたします。
- 口コミは、病院・クリニックに関するものに限定して投稿してください。
- 投稿や評価は何度でも行うことが可能です。
- 投稿は、読者にとって有益で理解しやすい表現を用いるよう心がけてください。
- 他者が読んで参考になる内容を優先して、口コミを投稿してください。
掲載されない口コミ投稿
以下に該当する投稿は、口コミ投稿いただいても、掲載されることはありません。
- 該当する病院・クリニックと相違した内容を書かくこと
- 病院・クリニックと関係ない文章が大半を占めるような口コミ投稿
- 勤務していた実態が分からないような口コミ投稿
- 個人が特定できてしまう情報を書き込む行為
- 病院・クリニックの事実関係の確認が困難な口コミ投稿
- 外部ページ・サイトへの誘導を目的とした口コミ投稿
- 病院・クリニックへ悪影響を及ぼす口コミ投稿
- 労務に関するトラブルやクレームの口コミ投稿
- 個人的なトラブルに関する口コミ投稿
- 虚偽の情報を書き込む行為
- 看護師・保健師・助産師・准看護師・看護学生を偽って口コミ投稿する行為
- 差別的表現や法令に反する行為、犯罪行為に結び付く書き込みを行う行為
さらに詳しくは「口コミガイドライン」を確認してください。
名古屋徳洲会総合病院の概要・情報
施設名称 | 医療法人徳洲会名古屋徳洲会総合病院 |
---|---|
種類 | 一般病院 |
所在地 | 愛知県春日井市高蔵寺町北2丁目52 |
アクセス | JR中央線・愛知環状鉄道「高蔵寺駅」北口A階段より徒歩5分、名古屋駅から約25分、多治見駅から7分 |
診療科目 | 内科、外科、神経内科、脳神経外科、心臓血管外科、小児科、整形外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、歯科口腔外科、麻酔科 |
病床数 | 350床 |
看護基準 | 7対1 |
看護方式 | パートナーシップ・ナーシング・システム(PNS) |
カルテ | 電子カルテ |
公式サイト | http://www.nagoya.tokushukai.or.jp/ |
最終更新日 | 2024年3月18日 |
名古屋徳洲会総合病院の病床数は350床となっています。看護基準は主に7対1を採用しており、看護方式にはパートナーシップ・ナーシング・システム(PNS)があります。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。
情報の修正・追加を提案する
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
関連する病院・クリニック
医療法人湘山会 眼科三宅病院
- 一般病院
- 48床
- 愛知県名古屋市北区大曽根3丁目14番20
医療法人信愛会 信愛医療療育センター
- 一般病院
- 64床
- 愛知県豊川市小坂井町大塚38番地1
医療法人研精会 豊田西病院
- 一般病院
- 168床
- 愛知県豊田市保見町横山100
医療法人 秋田病院
- 一般病院
- 150床
- 愛知県知立市宝2-6-12
独立行政法人国立病院機構 豊橋医療センター
- 国立病院
- 388床
- 愛知県豊橋市飯村町字浜道上50
最新の口コミ
実習でよくお世話になっている病院です。 私は整形外科病棟での実習が多かったので、その病棟の雰囲気しか知りませんが投稿させて頂きます。 3年前までは、怖い看護師さんやナースステーションで挨拶しても無視されるなど悪い噂が多かったのですが、ここ最近は全くそのような対...
公益社団法人日本海員掖済会 名古屋掖済会病院
- 一般病院
- 602床
- 愛知県名古屋市中川区松年町4-66
最新の口コミ
寮は複数ありますが、どれも1Kです。中には遠い寮もありますが、原則、選択権はありません。条件により選択できる場合があるようですが、条件は人事部しかしらないと思います。(周知はされていません。)新卒の方は、全員選択権はありません。福利厚生に関してはお知ら...
医療法人整友会 豊橋整形外科江崎病院
- 一般病院
- 39床
- 愛知県豊橋市新川町66
医療法人回精会 北津島病院
- 一般病院
- 292床
- 愛知県稲沢市平和町嫁振307
医療法人愛仁会 名春中央病院
- 一般病院
- 84床
- 愛知県名古屋市北区東味鋺1丁目2401
医療法人 青山病院
- 一般病院
- 89床
- 愛知県瀬戸市南山町1丁目53
看護師の口コミ一覧8
看護師口コミ:実習・インターンについて・2023年頃(看護学生)
実習にて3つの病棟にてお世話になりました。
病棟内は綺麗で設備も整っています。
看護師の雰囲気は病棟ごとに異なりますが、厳しすぎず、わからない事はしっかり教育してくださいました。
実習中、救急車の出入りも一日に数件あるように救急車の音からわかりました。
また入院患者さんが、退院後に在宅へ戻るのか回復期病棟や老人施設に行かれるのかのカンファレンスに立ち会わせていただいたのですが、地域との繋がりがなされているなと感じました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2021年頃(正職員)
職場の雰囲気は個人的にはとてもいいと思っています。
年齢層も20代が比較的多いので新卒や中途できてもなじみやすいと思います。
看護部長が働きやすい環境づくりを直接行っているので、自分の疑問や意見を出しやすい環境にもあると思います。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:設備や働く環境・2021年頃(正職員)
設備や院内は綺麗で設備も整っていると思います。
病棟のことはお伝え出来かねますが、手術室にはダヴィンチが設置されていて各科の器械や長期借用の器械もいくつかあるのでどの症例に対しても対応できるようになっています。
環境も年齢が近いスタッフが多いので接しやすく中堅層の方々もお局のような人はいないので話しかけやすく丁寧に教えてくれるので仕事のモチベーションも保ちやすいです。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:教育制度・研修制度・2021年頃(正職員)
教育制度は統制がとれており、スタッフそれぞれが各ラダー段階に合わせたバッチを付けることになっています。
また各ラダーの研修も行っており、本人の実力に合わせてラダーも進んでいくので自分の実力も把握しやすいです。
また、ラダーも経験年数ではなく本人の実力に合わせているので、自分が今いるラダーに留まりたければそれもよしキャリアアップを目指して上に上がっていくも良しなので自分のキャリアプランに合わせて進めるようにもなっています。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:休日・休暇・残業など・2021年頃(正職員)
基本は、日祝は休み、土曜日は半日か休みになっています。
しかし、待機がついていると24時間いつ呼ばれても病院に30分で到着できる距離にいないといけないので、待機がついているときはあまり気を抜くことができないのかなと思います。
残業は可能な限りしないようにその日のリーダーが采配してくれています。遅出や夜勤のスタッフがいるので終礼の17時を超えそうなときはその人たちと交代するように組んでくれます。
ただ、人数の都合やほかの手術の進行状況によって残業になることもありますが、1回の残業が1時間から2時間ほどで回数も少ないので苦ではないです。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:福利厚生・寮など・2021年頃(正職員)
福利厚生は通勤手当、扶養手当(配偶者:1万6千円)、住居手当(上限2万4千円)寮は病院が保有しているものが何件かあますが、県外から就職しに来た人を優先的に入寮できるようにしているみたいです。
独身寮なので同棲や友達と同居などは禁止になっています。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:入職後に感じた違い・ギャップ・2021年頃(正職員)
前の病院で転職する直前まで働いていたので、器械の集め方、洗浄から滅菌までの流れ、器械展開の仕方、入退室の流れなど多々違うことがあったのでそのギャップには少し戸惑いました。
ギャップと言ったらそれぐらいでそのほかに対してそれほど違いを感じることはありませんでした。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:年収や給料・2021年頃(正職員)
年収は見込みにはなりますが現状の収入で約288万円かと思います。
給与は4月末に初任給が入りました。
健康保険や厚生年金が引かれてない手取りで27万円ほどでした。
〈内訳〉
3年目(手術室2年目)4月給与
基本給:20万5800円
調整手当:2万6754円
特殊勤務手当(いわゆる危険手当):1万
住居手当:2万4千円
家族手当:1万6千円
通勤手当:4,100円
夜勤もあるので夜勤が入れば夜勤手当もつきます。
ここから控除が1万1千円でした。
続きを読む 閉じる