南医療生活協同組合総合病院南生協病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを10件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。
南医療生活協同組合 総合病院南生協病院
- 一般病院
- 313床
- 愛知県名古屋市緑区南大高2丁目204
総合病院南生協病院の看護師の評価
口コミ投稿では、総合病院南生協病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。
総合病院南生協病院の口コミを投稿する
口コミ投稿のルール
口コミ投稿のルール
「はたらきナース」は看護師の皆様の口コミをもとに運営されており、自分に合った病院を看護師の皆様が見つけるためのものです。
そのため、病院・クリニックに関する看護師の口コミ投稿に際して、以下のガイドラインを遵守いただくようお願いいたします。
- 口コミは、病院・クリニックに関するものに限定して投稿してください。
- 投稿や評価は何度でも行うことが可能です。
- 投稿は、読者にとって有益で理解しやすい表現を用いるよう心がけてください。
- 他者が読んで参考になる内容を優先して、口コミを投稿してください。
掲載されない口コミ投稿
以下に該当する投稿は、口コミ投稿いただいても、掲載されることはありません。
- 該当する病院・クリニックと相違した内容を書かくこと
- 病院・クリニックと関係ない文章が大半を占めるような口コミ投稿
- 勤務していた実態が分からないような口コミ投稿
- 個人が特定できてしまう情報を書き込む行為
- 病院・クリニックの事実関係の確認が困難な口コミ投稿
- 外部ページ・サイトへの誘導を目的とした口コミ投稿
- 病院・クリニックへ悪影響を及ぼす口コミ投稿
- 労務に関するトラブルやクレームの口コミ投稿
- 個人的なトラブルに関する口コミ投稿
- 虚偽の情報を書き込む行為
- 看護師・保健師・助産師・准看護師・看護学生を偽って口コミ投稿する行為
- 差別的表現や法令に反する行為、犯罪行為に結び付く書き込みを行う行為
さらに詳しくは「口コミガイドライン」を確認してください。
総合病院南生協病院の概要・情報
施設名称 | 南医療生活協同組合総合病院南生協病院 |
---|---|
種類 | 一般病院 |
所在地 | 愛知県名古屋市緑区南大高2丁目204 |
アクセス | JR南大高駅から徒歩30秒 |
診療科目 | 内科、血液内科、外科、精神科、神経内科、脳神経外科、消化器外科、腎臓内科、小児科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科 |
病床数 | 313床 |
看護基準 | 10対1 |
看護方式 | パートナーシップナーシングシステム |
カルテ | 電子カルテ |
公式サイト | https://www.minami-hp.jp/ |
最終更新日 | 2024年3月18日 |
総合病院南生協病院の病床数は313床となっています。看護基準は主に10対1を採用しており、看護方式にはパートナーシップナーシングシステムがあります。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。
情報の修正・追加を提案する
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
関連する病院・クリニック
医療法人偕行会 名古屋共立病院
- 一般病院
- 156床
- 愛知県名古屋市中川区法華1丁目172
医療法人橘井会 タチバナ病院
- 一般病院
- 43床
- 愛知県豊川市諏訪3丁目61
医療法人馨仁会 豊田東リハビリテーション病院
- 一般病院
- 60床
- 愛知県豊田市野見山町3丁目88-26
最新の口コミ
年間休日122日程あるので、祝日休みがある月は休みが増えます。有給も比較的希望を出せば取得出来ますし、勤務希望の融通がかなりききます。 そのかわり、日々のメンバーの人数にバラつきが出るのは仕方なく、厳しい日があるのが現状です。 残業はありますが、15分単位...
医療法人 吉田病院
- 一般病院
- 108床
- 愛知県名古屋市千種区大久手町5-19
最新の口コミ
二次救急の病院で、整形で来られる方が多かったように思います。 看護師は希望関係なく途中オペ室に回され、手術室や内視鏡検査に回されました。 他にも若手は月に1度麻酔講習(院長主催)やBLS研修に休み返上で行かされてました。 また、夜間は急性アル中の搬送、入...
医療法人純正会 小牧第一病院
- 一般病院
- 170床
- 愛知県小牧市中央5-39
JR東海 名古屋セントラル病院
- 一般病院
- 198床
- 愛知県名古屋市中村区太閤3-7-7
医療法人北辰会 蒲郡厚生館病院
- 一般病院
- 106床
- 愛知県蒲郡市栄町11-13
医療法人野垣会 野垣病院
- 一般病院
- 99床
- 愛知県名古屋市瑞穂区川澄町1丁目12
医療法人全医会 あいちせぼね病院
- 一般病院
- 48床
- 愛知県犬山市五郎丸上池31-1
最新の口コミ
就職してすぐはプリセプターがついておりその人と話す機会が多いです。少し慣れてくると日勤でペアで動く人が日替わりになり、その時に病棟のいろいろな人と関われるので仲良くなる機会は作れるかなと思います。また同世代(20代後半)の人が多いので病棟での居心地も良...
医療法人済衆館 済衆館病院
- 一般病院
- 369床
- 愛知県北名古屋市鹿田西村前111
最新の口コミ
自分が配置された病棟は、科長さんを始め主任さんプリセプターの方が親切で優しい印象でした。よくある派閥の様なグループ形成はなく、和気藹々とした雰囲気でした。古くからある病院のため、長く務めている先輩ナースが多く、他の病棟ではその方々に従属するのが必然のような雰囲...
看護師の口コミ一覧10
看護師口コミ:年収や給料・2022年頃(正職員)
南生協病院は南医療生活協同組合が母体となる総合病院です。近隣に医療生協が母体の病院はいくつかありますが、当院はそれら病院と比べて基本給が圧倒的に低いです。
基本給は近隣の半分程度の抑えられており、代わりに職種手当で相場の給与に調整されています。つまりは、賞与にもかなり響いてきますので、年収は近隣病院と比較してかなり低くなってしまいます。近年はコロナの影響もあり、さらに賞与が減額されている現状です。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:経営方針・看護方針・2020年頃(正職員)
もともとは7:1看護で急性期医療なども力を入れていましたが、看護師不足や診療報酬改定の波に乗れず10:1看護へ変更しました。
地域共生が理念のようなものであり、診療報酬の改定などに伴い、一般病棟の一つを地域包括ケア病棟へ移行しました。一般病棟は、複合化しさまざまな疾患をみる必要が出ました。
そのため、残業が多いです。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:退職・復職・転職などの理由・2020年頃(正職員)
多くは待遇の不満で辞めていく方が多いです。私は人間関係の良さや知人からの紹介で、この病院を選びました。
しかし、人間関係よりも待遇面の比重が大きい方にとっては、あまり魅力のない病院かもしれません。
そのため、このコロナ禍において退職が相次いでいます。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:教育制度・研修制度・2020年頃(正職員)
新卒の場合はプリセプターがマンツーマンで指導にあたります。既卒の場合にも各ラダーに応じてフォロー体制は整っています。
私自身も既卒で入職しましたが、入職後すぐに上司と2~3ヶ月ごとに面談があり、困っていることや悩みを相談する場はしっかり設けられていました。現場での教育体制も、しっかり教えて貰えたので安心して業務できました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:休日・休暇・残業など・2020年頃(正職員)
公休は4週8休で、3ヶ月ごとに3日シーズン休があります。連続で3日休むこともでき、1ヶ月に1日ずつ使うこともできます。勤務希望は3日まで出せます。希望内であれば連休も可能です。
私の病棟は、残業はほぼ無いですが、多くの病棟は毎日1~2時間の残業は当たり前のようです。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:入職後に感じた違い・ギャップ・2020年頃(正職員)
当院は医療生活協同組合が母体になっており、組合員の出資により建てられています。
そのため、月に何度か組合活動の参加が義務付けられています。多くは、時間内で学習会の講師などを依頼されますが、時間外のボランティアとして参加を強いられることもありました。
また、職員自身が組合員になることは、大前提ですが毎月の給与やボーナスから出資金の天引き依頼が上司などからあります。申し出れば出資金は後に全額返金されますが、なかなか気持ちのいいものではないと思っています。
生協に入職する上で、組合活動は避けては通れません。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:設備や働く環境・2020年頃(正職員)
病院が移転してから10年であり施設は比較的新しいです。「病院らしくない病院」と言われているように、とても面白い設計をされています。
しかし、病院全体の経営悪化のためか?修繕費を出し惜しみしているのか?
機器の故障が起きても、すぐには買い替えて貰えません。そのため、完全に壊れて1ヶ月近く検査ができなかった(この時は併設の施設の機器でまかないました)ということもありました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:年収や給料・2020年頃(正職員)
基本給が(15万円ほど)とても少なく驚くかと思います。資格手当てや夜勤手当で他施設と同程度になっています。しかし、基本給が少ないためボーナスや退職金には差がでます。
また、この度のコロナ禍により、さらに経営は悪化しており夏のボーナスは半減。手取り10万円弱でした。2交代の夜勤(夜勤手当14000円)を月に6~7回入り額面で35万円ほどです。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:福利厚生・寮など・2020年頃(正職員)
福利厚生は年々改悪されています。もともと、院内のスポーツジムの割引や、夜勤時の夕食、朝食の食事補助がありましたが全て廃止されました。
寮は病院のすぐそばに一棟借り上げのオートロック付きマンションが3棟あります。
おおよそ8畳のワンルームで、家賃の半額は病院から補助があります。実質負担は月2万9千円~3万円です。(ただし、入居できるのは29歳までです)
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2020年頃(正職員)
人間関係で悩んだことはないというくらい、働く仲間の人柄は申し分ないです。
20~60代までと幅広く勤務しています。ママさんや妊婦さんも多くいます。そのため、急な休みなどにも理解があります。
医師や他のスタッフとのコミュニケーションで、上手く行かないときも上司がフォローしてくれます。
続きを読む 閉じる