国立大学法人 筑波大学附属病院

施設の種類:大学病院  病床数:800床
所在地:茨城県つくば市天久保2丁目1番地1

国立大学法人筑波大学附属病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを掲載しています。会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。

筑波大学附属病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。

筑波大学附属病院の概要・情報

施設名称国立大学法人筑波大学附属病院
種類大学病院
所在地茨城県つくば市天久保2丁目1番地1
アクセスつくばセンターバスターミナルのりばからバスで約5~10分
診療科目内科、アレルギー科、血液内科、リウマチ科、外科、精神科、神経内科、脳神経外科、呼吸器外科、消化器外科、腎臓内科、心臓血管外科、小児科、小児外科、整形外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、歯科口腔外科、麻酔科、乳腺外科
病床数800床
看護基準7対1
看護方式プライマリーナーシング、チームナーシング
カルテ電子カルテ
公式サイトhttp://www.hosp.tsukuba.ac.jp/
タグ900床~999床 国立大学病院 大学病院茨城県

筑波大学附属病院の病床数は800床となっています。看護基準は主に7対1を採用しており、看護方式にはプライマリーナーシング、チームナーシングがあります。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。

情報の修正・追加を提案する

はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。

また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。

    情報の修正・追加の内容(必須)

    お名前・会員ニックネーム (必須)

    メールアドレス (必須)

    病院名等 (任意)

    情報の修正・追加の内容の詳細 (必須)

    個人情報保護方針」と「利用規約」に同意して、

    最終更新日:2024年3月18日

    筑波大学附属病院の看護師の評価

    総合得点 3.53
    40
    • 年収・給与
      3.80
    • 福利厚生・待遇
      3.80
    • 教育制度・看護方針
      3.83
    • ワーク・ライフ・バランス
      3.20
    • 働きやすさ・人間関係
      3.00

    筑波大学附属病院の求人をお探しですか?

    レバウェル看護

    看護師転職サイト(看護師専用の転職エージェント)の「レバウェル看護」なら、ご登録いただいた後、担当者に直接確認していただければ、筑波大学附属病院の求人を見つけることが可能です。

    看護師、准看護師、助産師、保健師の方で、筑波大学附属病院への転職を希望する場合は、必ず活用しておきましょう。

    公式URL:https://kango-oshigoto.jp/

    看護師の口コミ一覧
    40

    • 福利厚生・寮など・2019年頃(正職員)

      近隣施設のフィットネスクラブを法人価格で安く契約できるなどの福利厚生がありました。院内のパソコンでどのような福利厚生を利用できるのかいつでも確認できるようになっています。

      ・社会保険(国家公務員共済組合の健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険)
      ・通勤手当、住宅手当、扶養手当、赴任手当
      ・看護師宿舎(独身寮、8畳ワンルームタイプ)
      ・保育所(365日)、病児保育
      大学敷地内に保育所がありますが、すでにいる子供の数が多く預けられないという声も聞かれていました。結局病院近隣の保育園や自宅近くの保育園に預けているママさんが多数でした。

      ・共済組合運営の全国各地の保養施設、各種貸付、貯金、保険事業等
      ・産休、育休制度
      3歳未満まで。復帰後短時間勤務も選択可。ただし、1人目の産休・育休後に元の病棟に戻りそこで再び2人目の産休に入ると、2回目の復帰後は元の病棟に戻れないようです。

      ・退職金
      勤続6ヶ月以上で支給されます。

      続きを読む 閉じる

      • かんじ
      • 3.80
    • 教育制度・研修制度・2019年頃(正職員)

      ラダー研修のほかに、特定行為研修やフライトナース育成(防災ヘリ)の募集がありました。

      希望者は指定された書類を提出し、面談があったようです。
      また筑波大学の大学院生でありながら看護師として常勤で働くことができるシステム(勤務の融通が利く)があるので、それを利用して筑波大学の大学院に進学するスタッフもいました。

      続きを読む 閉じる

      • かんじ
      • 3.80
    • 入職後に感じた違い・ギャップ・2019年頃(正職員)

      学生時代に実習でお世話になったことがあるのですが、その頃と比較してずいぶん人間関係が良くなっていました。

      大学病院の印象として医師に看護師がついていく、というイメージだったのですが、医師、看護師、理学療法士がベッドサイドで患者さんを交えてコミュニケーションをとっている姿をみて、医療チームとして一つになって動いている姿が印象的でした。

      カンファレンスも積極的に開催され、担当医師も出来る限り参加してくれることが意外でした。

      続きを読む 閉じる

      • かんじ
      • 3.80
    • 経営方針・看護方針・2019年頃(正職員)

      私が在籍していた病棟だと、大きい手術を控えている患者さんの場合に合同カンファレンスを実施していました。医師、手術室看護師、集中治療室看護師、病棟看護師、臨床心理士、MEさんと疾患や手術の方針、予測される経過などの情報共有とディスカッションをすることがありました。

      このことから、看護方針の「医療チームの一員として看護の役割を発揮し、患者中心の看護の力を高める」については実践されていたと思います。

      続きを読む 閉じる

      • かんじ
      • 3.80
    • 休日・休暇・残業など・2019年頃(正職員)

      病棟にもよると思いますが、有給消化が難しいことはほとんどの部署で聞かれます。逆に、その週に余裕があると「明日お休みで!」と有給をそこで入れられることも。

      誰が何回有給消化しているか師長が把握しているので、希望していない分は上記のように師長の采配で有給消化していましたが、それでもほとんど消化できないのが当たり前でした。

      有給とは別に夏休み(5日間)があり、期間は基本的に6月から12月の間で、必ず5日間取得しなければなりません(有給4日と合わせて連続で9日間取得することも可能でした)。

      残業について、受け持ち患者の重症度によりますが皆が助けてくれますし、勤務終了間際の入院でも次の勤務のスタッフが引き継いでくれるので、勉強会などがなければ1時間も残業しないで帰宅できました。土日は大体定時退勤可能です。

      続きを読む 閉じる

      • かんじ
      • 3.80
    • 退職・復職・転職などの理由・2019年頃(正職員)

      保健師、養護教諭への転職や海外留学、大学院進学のために退職、大学院卒業後別のステップに進むために退職するという理由と、妊活のために退職される方もいました。

      復職については、産休に入って復職されるママさんや、認定看護師の研修に行っていて戻ってきた方が多かったです。

      続きを読む 閉じる

      • かんじ
      • 3.80
    • 年収や給料・2018年頃(正職員)

      国立の大学病院なので、給与は公務員に準じていました。入ってすぐの6月には賞与もある程度出ました。

      毎年少しずつですが昇給もします。残業代も申請制でしたが、却下されることはほとんどなく、働いた分は支給されました。(師長によっては却下される場合もあったようですが。)

      夜勤手当は安い方だと思います。別の病院に勤めている友人には驚かれることが多かったです。当時は一勤務7000円と少しでした。

      退職金も支給されました。目安としては勤続年数×10万程のようです。

      続きを読む 閉じる

      • ポンポン
      • 3.40
    • 設備や働く環境・2018年頃(正職員)

      私が入職した数年前に新棟が立ち、きれいで明るい環境で働けました。

      パソコンも一人一台はあり、医師が使っていても不足することはありませんでした。点滴などの薬品類もバーコード管理されていて、薬剤師のチェックも入るので、投薬のインシデントはほぼ起こらないような状況でした。

      外来、検査室は旧棟にあったので、動線はいいとは言えず、移動は大変でした。

      続きを読む 閉じる

      • ポンポン
      • 3.40
    • 休日・休暇・残業など・2018年頃(正職員)

      希望休は月3、4日は出せますが、病棟、師長によってばらつきがあります。祝日休はほとんどとれず、定休のみでしたが、お正月、GWは最低3連休は取得できました。有休は希望通りに使用することはできません。

      体調不良で欠勤になってしまったときは、定休と交換になったこともあります。

      残業の量は病棟によりますが、先に帰るのを嫌がる先輩もいたので、仕事が終わっても気を遣って残っているスタッフもいました。

      続きを読む 閉じる

      • ポンポン
      • 3.40
    • 福利厚生・寮など・2018年頃(正職員)

      大きい病院のため、福利厚生は充実しています。産休育休はとれますし、家賃補助、交通費(ガソリン代)も、一定の割合で支給されます。

      寮は入職から5年目くらいの看護師が入ることができます。病院の敷地内にあります。ワンルームの寮で、とても狭いですが、一番古い寮は5000円程度でした。

      一番新しい寮でも3万以下でした。男性看護師も同じ寮に住んでいます。

      続きを読む 閉じる

      • ポンポン
      • 3.40
    • 入職後に感じた違い・ギャップ・2018年頃(正職員)

      大きな病院ということもあり、フォロー体制がしっかりしていたということ、またさまざまな看護の授業で実習に行ったことがあったため、大きくギャップを感じることはありませんでした。

      私以外でも、ある程度病院の特長を知った状態で入職してくるスタッフが多かったため、そこまでギャップを感じたという話は聞きませんでした。

      しかし、医師との関係などは看護実習では感じられないポイントでしたので、研修医の勤務の長さや、医局の縦社会具合に驚くことはありました。

      続きを読む 閉じる

      • ポンポン
      • 3.40
    • 職場の人間関係や雰囲気・2018年頃(正職員)

      大学の附属であるので、毎年たくさんの看護師が採用され、配属されます。やはりどこの病院、病棟にもあることと思いますが、長年働いていて癖の強い先輩はいると思います。

      しかし、人間関係で悩むことがあったらローテーションの希望を出すこともできるので、退職まで至る人は少ないのではないかと思います。

      産休、育休を明けて、戻ってくるスタッフも多いのでママさんも働きやすい環境に調整してくれていると思います。

      病棟の歓迎会や送別会、納涼会、忘年会などのイベントも多く、しかし強制ではないので、参加したい人だけ参加できます。

      続きを読む 閉じる

      • ポンポン
      • 3.40
    • 教育制度・研修制度・2018年頃(正職員)

      多くの病院が取り入れているプリセプター制度ではなく、チューター制度でした。一年目は、その日に一緒に勤務の担当看護師に技術指導等をしてもらい、メンタルケアなどをを2、3年目の看護師がチューターとして行っていました。

      プリセプター制の病院を経験したことはありませんが、他の職場の友人に聞く限りだと、プリセプターとプリセプティの相性も大事で、うまくいかないことも多いと聞いていたので、病棟全体で指導するこの制度は合う人が多いのではないかと思います。

      続きを読む 閉じる

      • ポンポン
      • 3.40
    • 退職・復職・転職などの理由・2018年頃(正職員)

      最先端の医療環境があるので、何年働いても、まだまだ勉強できる環境だと思います。他の病院から、もっと分野を学びたい、深めたい、と転職してこられる方も多かったです。

      結婚、妊娠で退職するスタッフが多く、その他、ワーキングホリデーに行ったり離島ナースになるために退職するスタッフもいました。それで特に引き止められることもなかったです。人間関係に悩んで退職した例は少ない印象があります。
      産休育休明けでもスムーズに病棟に戻れる環境でした。

      続きを読む 閉じる

      • ポンポン
      • 3.40
    • 休日・休暇・残業など・2019年頃(正職員)

      月8日の休日のうち5日まで休みの希望が出せたため概ね希望通りの休みが取れました。あまりにも希望が重なった時には話し合いで決めていました。

      しかしゴールデンウィークや年末年始などの長期休暇ではほとんど希望が出せず、またスタッフ内で公平に休暇を取るためにあまり連休が取れなかったことは辛かったです。具体的には年末年始でも2連休しかもらえなかったです。

      残業は月5~15時間程であり、個人的には残業は少なく働けていた方だと思いましす。

      続きを読む 閉じる

      • もも太郎
      • 3.20
    • 入職後に感じた違い・ギャップ・2019年頃(正職員)

      良いギャップとしては、指導体制の手厚さや設備の充実、給料等があります。中でも看護師の世界は女社会がほとんどのため、ギスギスしたイジメやイビリが横行していると思っていました。しかし先輩後輩含め、ご飯に行ったりするようなプライベートな友人ができたことが嬉しいギャップの一つです。

      残念なギャップとしては、ラダー毎の研修や勉強会が多かったことと深めたいテーマが決まっていなかったにも関わらず、師長に決められ看護研究をしたことです。大学病院は教育にも力を入れているため、資格を取りたい時に強みになると思っていましたが、半強制的にやらされたような感じだったため仕事終わりに研究を行うことが心身ともに辛かったことを覚えています。

      続きを読む 閉じる

      • もも太郎
      • 3.20
    • 福利厚生・寮など・2019年頃(正職員)

      寮には入居していませんでしたが、同職場の友人宅にお邪魔した際の第一印象は1万円程の家賃の割に広いし設備(ベッド付き、トイレ風呂別)も充実しているなと感じました。

      外観は古ぼけた感じがありましたが、鉄骨ですし救急車の音がうるさいことを我慢すればなかなか良い物件だったと思います。

      値段毎にアパートも異なっており家賃25000円程の物件はオートロックで見た目も清潔感があるところでした。(室内は行ったことがないのでわかりません。)

      その他、住宅手当として月27000円の支給があったり交通費も少ないながら多少もらえたりと、やはり国立の大学病院として手厚い福利厚生だったと思います。

      続きを読む 閉じる

      • もも太郎
      • 3.20
    • 職場の人間関係や雰囲気・2019年頃(正職員)

      大学病院ということもあり若い看護師が多いです。私も新卒で入職し、5年勤務しましたが同期が100人超いるため異なる病棟の看護師とも仲良くなれました。

      また看護師以外にも研修医やリハビリスタッフ、薬剤師等他職種でも同年代が多かったため、職場の雰囲気は基本的に和気藹々としてしたと思います。

      また勤めた病棟が内科ということもあったからか先輩方も穏やかなスタッフが多く、女社会の殺伐とした感じは全くなかったです。(頻繁に後輩いじめをする看護師は数人いましたが、同じ場所には長く勤めないような配慮が看護部でなされていたため大きな被害は被りませんでした。)

      続きを読む 閉じる

      • もも太郎
      • 3.20
    • 設備や働く環境・2019年頃(正職員)

      新棟であるけやき棟と旧棟があり、けやきは外観、内装ともに清潔感がありかなり綺麗でした。ナースステーションはカウンターのみで囲われており閉塞感がなく、他スタッフや患者とのコミュニケーションがとりやすい、夜勤等スタッフが少ない時患者の行動が把握しやすい等働きやすい環境になっていました。

      旧棟はけやきに比べると病棟全体が薄暗いような感じで時折患者からも厳しい声がいくつか聞かれていました。

      しかしカーテンではなく障子だったり棚が同室患者で共有だったりと一部の高齢の方には親しみやすい等のお褒めの言葉を頂いたこともありました。

      続きを読む 閉じる

      • もも太郎
      • 3.20
    • 年収や給料・2019年頃(正職員)

      月半ばが給料支給日でしたが、入職したての4月から半月分の給料、6月にはボーナスがもらえました。また年々基本給は上がるため、5年目のボーナスは同県の中でも高額な方だったと思います。

      夜勤手当は2交代勤務で1回7000円程だったので他の病院と比べると睡眠時間を削って忙しく働いた割には少ないと感じていました。

      しかし残業代はまめにつけることができましたし、多忙な勤務を差し引いても給料に対する不満感はあまりありませんでした。

      続きを読む 閉じる

      • もも太郎
      • 3.20

    問題・違反を報告する

    この口コミ投稿の問題・違反を報告する

    ※はたらきナースの「口コミガイドライン」「利用規約」をご確認のうえ、問題・違反の報告を行ってください。
    ※はたきらナース会員の方は、ご登録いただいているメールアドレスおよび、詳細にニックネームを入力してください。
    ※病院・クリニックの従事者等の方は、お手数ですがフリーメールではなく、該当する病院・クリニックのメールアドレスを入力してください。

      報告内容の選択 (必須)

      ご自身の投稿の間違いこの口コミはこの場所と無関係です利害に関する問題屈辱的又は露骨な性的コンテンツプライバシーに関する懸念法的問題その他

      問題・違反内容の詳細 (必須)

      お名前・会員ニックネーム (必須)

      病院名等 (任意)

      メールアドレス (必須)

      ※確認画面はございません。改めて内容をご確認ください。

      個人情報保護方針」と「利用規約」に同意して、

      看護師の皆様の口コミ投稿をお願いします。

      筑波大学附属病院の口コミを投稿する

      ※本名および本名と誤解されるお名前はお控えください。会員の方は、ぜひログインしてご投稿ください。

      • 年収・給与任意

        星の数をお選びください
      • 福利厚生・待遇任意

        星の数をお選びください
      • 教育制度・看護方針任意

        星の数をお選びください
      • ワーク・ライフ・バランス任意

        星の数をお選びください
      • 働きやすさ・人間関係任意

        星の数をお選びください

      ※どのような口コミか一目で分かるタイトルをつけるように心がけてください。

      ※過去の口コミについては、対象年を記載するようにしましょう。

      口コミ投稿の注意点

      誤解を生む表現や過激な言い回し、誹謗中傷などはご遠慮ください。投稿された口コミは一度管理者がチェックを行った後、公開されます。
      (以下の口コミ投稿のルールも合わせてご確認ください。)
      また、投稿完了後に修正や取消は、お問い合わせフォームにてご連絡ください。

      口コミ投稿のルール

      口コミ投稿のルール

      「はたらきナース」は看護師の皆様の口コミをもとに運営されており、自分に合った病院を看護師の皆様が見つけるためのものです。

      そのため、病院・クリニックに関する看護師の口コミ投稿に際して、以下のガイドラインを遵守いただくようお願いいたします。

      • 口コミは、病院・クリニックに関するものに限定して投稿してください。
      • 投稿や評価は何度でも行うことが可能です。
      • 投稿は、読者にとって有益で理解しやすい表現を用いるよう心がけてください。
      • 他者が読んで参考になる内容を優先して、口コミを投稿してください。

      掲載されない口コミ投稿

      以下に該当する投稿は、口コミ投稿いただいても、掲載されることはありません。

      • 該当する病院・クリニックと相違した内容を書かくこと
      • 病院・クリニックと関係ない文章が大半を占めるような口コミ投稿
      • 勤務していた実態が分からないような口コミ投稿
      • 個人が特定できてしまう情報を書き込む行為
      • 病院・クリニックの事実関係の確認が困難な口コミ投稿
      • 外部ページ・サイトへの誘導を目的とした口コミ投稿
      • 病院・クリニックへ悪影響を及ぼす口コミ投稿
      • 労務に関するトラブルやクレームの口コミ投稿
      • 個人的なトラブルに関する口コミ投稿
      • 虚偽の情報を書き込む行為
      • 看護師・保健師・助産師・准看護師・看護学生を偽って口コミ投稿する行為
      • 差別的表現や法令に反する行為、犯罪行為に結び付く書き込みを行う行為

      さらに詳しくは「口コミガイドライン」を確認してください。

      関連する病院・クリニック