特定医療法人慶桜会東可児病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを9件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。
特定医療法人慶桜会 東可児病院
- 一般病院
- 188床
- 岐阜県可児市広見1520
東可児病院の看護師の評価
口コミ投稿では、東可児病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。
東可児病院の口コミを投稿する
口コミ投稿のルール
口コミ投稿のルール
「はたらきナース」は看護師の皆様の口コミをもとに運営されており、自分に合った病院を看護師の皆様が見つけるためのものです。
そのため、病院・クリニックに関する看護師の口コミ投稿に際して、以下のガイドラインを遵守いただくようお願いいたします。
- 口コミは、病院・クリニックに関するものに限定して投稿してください。
- 投稿や評価は何度でも行うことが可能です。
- 投稿は、読者にとって有益で理解しやすい表現を用いるよう心がけてください。
- 他者が読んで参考になる内容を優先して、口コミを投稿してください。
掲載されない口コミ投稿
以下に該当する投稿は、口コミ投稿いただいても、掲載されることはありません。
- 該当する病院・クリニックと相違した内容を書かくこと
- 病院・クリニックと関係ない文章が大半を占めるような口コミ投稿
- 勤務していた実態が分からないような口コミ投稿
- 個人が特定できてしまう情報を書き込む行為
- 病院・クリニックの事実関係の確認が困難な口コミ投稿
- 外部ページ・サイトへの誘導を目的とした口コミ投稿
- 病院・クリニックへ悪影響を及ぼす口コミ投稿
- 労務に関するトラブルやクレームの口コミ投稿
- 個人的なトラブルに関する口コミ投稿
- 虚偽の情報を書き込む行為
- 看護師・保健師・助産師・准看護師・看護学生を偽って口コミ投稿する行為
- 差別的表現や法令に反する行為、犯罪行為に結び付く書き込みを行う行為
さらに詳しくは「口コミガイドライン」を確認してください。
東可児病院の概要・情報
施設名称 | 特定医療法人慶桜会東可児病院 |
---|---|
種類 | 一般病院 |
所在地 | 岐阜県可児市広見1520 |
診療科目 | 内科、リウマチ科、外科、脳神経外科、小児科、整形外科、眼科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科 |
病床数 | 188床 |
看護基準 | 10対1 |
看護方式 | 固定チーム受持ち制 |
カルテ | 電子カルテ |
公式サイト | http://www.higashikani-hp.jp/ |
最終更新日 | 2024年3月18日 |
東可児病院の病床数は188床となっています。看護基準は主に10対1を採用しており、看護方式には固定チーム受持ち制があります。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。
情報の修正・追加を提案する
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
関連する病院・クリニック
美濃市立美濃病院
- 公立病院
- 122床
- 岐阜県美濃市中央4丁目3
特定医療法人録三会 太田病院
- 一般病院
- 89床
- 岐阜県美濃加茂市太田町2855-1
特定医療法人博愛会 博愛会病院
- 一般病院
- 281床
- 岐阜県不破郡垂井町2210-42
医療法人馨仁会 藤掛病院
- 一般病院
- 119床
- 岐阜県可児市広見876
医療法人社団志朋会 加納渡辺病院
- 一般病院
- 34床
- 岐阜県岐阜市加納城南通1丁目23
医療法人忠知会 桃井病院
- 一般病院
- 75床
- 岐阜県可児郡御嵩町中2163
社会医療法人白鳳会 鷲見病院
- 一般病院
- 149床
- 岐阜県郡上市白鳥町白鳥2-1
医療法人社団誠広会 平野総合病院
- 一般病院
- 187床
- 岐阜県岐阜市黒野176番地5
医療法人和光会 山田病院
- 一般病院
- 113床
- 岐阜県岐阜市寺田7丁目110
社会医療法人厚生会 中部国際医療センター
- 一般病院
- 502床
- 岐阜県美濃加茂市健康のまち1丁目1番地
最新の口コミ
入院患者に対する看護士の対応が悪い 看護士が少なくナースコールにも対応出来てない部署もあります あと担当の患者の対応をちゃんと出来ない医師もいて病院を新しくする前にスタッフの教育をきちんとして欲しい。
看護師の口コミ一覧9
看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2021年頃(正職員)
部署事に応じてそれなりに人間関係がありましたが、比較的に自分がいた部署は、人数が少なく、人間関係は良かったです。
ただ、昔は御局様や権力を振りかざしていた人がいたという話は聞いた事があります。
病棟だと人数が多いので、派閥やグループの争いは多いです。権力やら、役職があると何かとトラブルが付きまといます。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:年収や給料・2021年頃(正職員)
前職での経験年数や、社会人としての経験も考慮して貰えましたが、ある程度は資格における月収、年収の幅が病院規定にあり、その規定に沿って支払われていました。
赤字と言われながらも約10年勤務の中、減給は1度も無かったです。
賞与も夏は2.1か月分、冬は2.4か月分と頂けました。
近々の近隣病院では給与面はいいと評判を得ていました。給与に関しては、これといった不満感は抱かなかったです。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:福利厚生・寮など・2021年頃(正職員)
さほど凄いものがあるというのは無かったように思います。どこの病院にもあるような一般的なものです。
アパートに住んでいる看護師は家賃の半額分補助が出たり、優先的に寮への入居が出来たり、といったものです。
その他、指定の旅行先の宿代の割引制度がありました。
コロナによって今はなくなってしまいましたが、職員旅行も充実していました。国内旅行と海外旅行を交互に実施していました。行先の決定権は院長次第でした。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:設備や働く環境・2021年頃(正職員)
働いていて不満感を抱いた事はないです。ただ、年数が経てばあちらこちらで老朽化や故障などが生じてきます。その対応がやたら遅いというのはありました。
改善するに辺り、院長の承諾が必要です。そこから、見積もり、値段の交渉があり、この段取りがとても時間がかかります。
多額の値段であるのは間違いないですが、長い目で見れば必要である為、早い決断をして欲しいです。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:経営方針・看護方針・2021年頃(正職員)
院長や上の方達がどのような経営方針を抱いていたかはよく分からないですが、大体は利益優先といった考えを持っていたと思います。
各部署やDrが、それぞれにどれだけの収益があるかリストアップしていたみたいです。
看護方針は、どこの病院にもあるような規定で行っています。病棟をメインとして看護を配置し加算をとっています。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:入職後に感じた違い・ギャップ・2021年頃(正職員)
テレビドラマのイメージがあり、その考えのまま入職したらかなりのギャップを感じました。ある程度新しい部分があると思いきや、レトロ感が満載でした。蛍光管、ハロゲンの電球、昭和時代の機械、ブラウン管テレビ等、今の時代は不織布なのに、入職した時代はまだ布を使っていました。
まだ使えるものなのでいいのですが、テレビドラマのイメージが先走りにあって、初めは戸惑いました。慣れたらそんな苦にはならないです。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:休日・休暇・残業など・2021年頃(正職員)
休日、休暇は何も気にした事がありません。希望休みも月3回まではOKです。
自分がいた部署は待機があり、緊急の呼び出しがあります。待機で呼ばれればいつ何時でも出勤しなくてはなりません。
さらに、時間外労働が発生します。簡単なものなら1?2時間程で終えて帰れますが、長いものなら平気で7?8時間はかかります。日付を跨ぐ事もあれば、そのまま日勤労働に突入することもありました。
日勤でも残業する事はあるものの、残業確定となれば、その日の待機者と交代できます。最近では、NO残業に取り組んでいました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:教育制度・研修制度・2021年頃(正職員)
病院内に教育委員会があり、定期的に院内の研修を行っていました。その中には看護研究も含まれています。
個人的には看護協会が行っている研修に参加しました。日勤扱いとして研修に参加できますが、研修後には報告書を提出しなければなりません。
資格を新たに取得する事も可能です。その際は院長の許可が必要となる為、院長の許可をもらいます。
資格取得にかかった、交通費、研修代、資料代なども後から戻ってきます。ただ、戻ってくるまでには時間はかかりますので、注意が必要です。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:退職・復職・転職などの理由・2021年頃(正職員)
他部署の人員が少なくなり、応援依頼がありました。致し方なく応援を行っていましたが、次第に応援内容の要求が多くなり、次第に責任もってやりなさいといった圧力が出始めました。
何とか頑張ってやってきましたが、最終的には他部署や管理者が行っていた夜間の救急外来をやれという命令が下りました。
当然の如く、反対や改善案を打診するも聞き入れてもらえませんでした。上の方針にはついていけず、残って頑張るという意欲も無くなり、退職しました。
続きを読む 閉じる