独立行政法人国立病院機構 宮崎東病院

  • 国立病院
  • 324床
  • 宮崎県宮崎市田吉4374-1

独立行政法人国立病院機構宮崎東病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを8件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。

宮崎東病院の看護師の評価

総合得点 4.20
8
  • 年収・給与
    4.00
  • 福利厚生・待遇
    4.00
  • 教育制度・看護方針
    4.00
  • ワーク・ライフ・バランス
    5.00
  • 働きやすさ・人間関係
    4.00

看護師の口コミ一覧
8

  • 看護師口コミ:休日・休暇・残業など・2019年頃(正職員)

    同期同士仲が良かったので、遊びに行くこともありました。夜勤後の休日は、寝てしまうことも多かったです。

    夏休みは、年休も含め8日間だったように記憶しています。4日ずつ取得するか、一気に8日休むこともできました。

    残業は基本的にはなく、残っていると「早く帰ってね」と言われたりしていました。そういった意味では、労働環境に関してはホワイトでした。

    続きを読む 閉じる

    • あずま
    • 4.20
  • 看護師口コミ:設備や働く環境・2019年頃(正職員)

    2016年に新病棟になったので、まだ5年と病棟自体はとてもきれいです。病棟によって配置はバラバラなので、他病棟に移動する時は戸惑うかと思います。

    更衣室が仮設みたいなところだったのですが、エアコンが止まっていると、冬は寒く、夏はとても暑かったです。

    (今は、改善されているかもしれません。)

    続きを読む 閉じる

    • あずま
    • 4.20
  • 看護師口コミ:教育制度・研修制度・2019年頃(正職員)

    国立病院機構では、共通した看護職員能力開発プログラムがあり、経験年数に応じてステップアップできる仕組みになっています。

    レベル?まで終了したら看護管理職能力開発プログラムに進むことができるようです。

    宮崎東病院では、新人教育でPPPSB体制という独自の方式があります。プリセプターだけでなく、看護師全員で新人を育てようという取り組みです。

    研修も大変なこともありますが、先輩看護師が親身になって添削や指導をしてくれます。

    続きを読む 閉じる

    • あずま
    • 4.20
  • 看護師口コミ:福利厚生・寮など・2019年頃(正職員)

    国立病院なので福利厚生はしっかりしています。体調不良のときには病気休暇から使用するため、年次休暇を使わなくて良かったです。

    また、子供がいる看護師は院内保育に子供を預けたりしていました。子供が小さい看護師の場合、日勤のみの勤務だったりと柔軟に対応してくれそうでした。

    年次休暇に関しては、毎月決まった日にちまでに申請すれば、大体希望通りに看護師長がシフト作成をしていました。

    続きを読む 閉じる

    • あずま
    • 4.20
  • 看護師口コミ:年収や給料・2019年頃(正職員)

    看護師なので、年収自体はとても良かったです。ボーナスも年に2回ありました。

    また、今はどうかわかりませんが、当時は全介助が必要な患者さんばかりだったので、特殊業務手当が月々支払われていました。

    そのため、他の病棟よりも忙しくなく、少し給料が良かったように感じます。

    続きを読む 閉じる

    • あずま
    • 4.20
  • 看護師口コミ:退職・復職・転職などの理由・2019年頃(正職員)

    私はずっと憧れていた、海外に行くために退職しました。毎年、キャリアについて6月に希望調査と面談があります。

    その時に、看護師長に退職の旨について相談したのですが、「あなたの人生だから、応援するよ」と言っていただきました。

    看護師長によるとは思うのですが、揉めたりすることもなく円満に退職できました。

    続きを読む 閉じる

    • あずま
    • 4.20
  • 看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2019年頃(正職員)

    私は4階病棟で、3年間勤務していました。慢性期のためか、病棟は忙しくなかったです。先輩看護師も新人1人1人に合わせて、丁寧に指導をしていました。

    当時は、看護師の病棟移動が頻繁にあったため、よく歓送迎会が行われていました。

    また、昼休憩時には、療養介護士と看護師が一緒になってお弁当を食べていたので、コミュニケーションは取りやすかったです。

    他病棟に比べたら、仕事もしやすく人間関係も良かったです。

    続きを読む 閉じる

    • あずま
    • 4.20
  • 看護師口コミ:入職後に感じた違い・ギャップ・2019年頃(正職員)

    私が看護学生の時の実習先は看護師が怖く、殺伐とした雰囲気でした。しかし、その経験があったため、ほとんどの先輩看護師が親身になって指導してくれたため、とても優しく感じました。

    全体的に患者さんや家族も含め、アットホームな雰囲気でした。

    ギャップは、4階病棟の夜勤は、患者さんの体位変換などで思っていた以上に忙しかったことくらいです。

    続きを読む 閉じる

    • あずま
    • 4.20

問題・違反を報告する

口コミ投稿では、宮崎東病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。

宮崎東病院の口コミを投稿する

※本名および本名と誤解されるお名前はお控えください。会員の方は、ぜひログインしてご投稿ください。

  • 年収・給与任意

    星の数をお選びください
  • 福利厚生・待遇任意

    星の数をお選びください
  • 教育制度・看護方針任意

    星の数をお選びください
  • ワーク・ライフ・バランス任意

    星の数をお選びください
  • 働きやすさ・人間関係任意

    星の数をお選びください

※どのような口コミか一目で分かるタイトルをつけるように心がけてください。

※過去の口コミについては、対象年を記載するようにしましょう。

口コミ投稿の注意点

誤解を生む表現や過激な言い回し、誹謗中傷などはご遠慮ください。投稿された口コミは一度管理者がチェックを行った後、公開されます。
(以下の口コミ投稿のルールも合わせてご確認ください。)
また、投稿完了後に修正や取消は、お問い合わせフォームにてご連絡ください。

口コミ投稿のルール

宮崎東病院の概要・情報

施設名称独立行政法人国立病院機構宮崎東病院
種類国立病院
所在地宮崎県宮崎市田吉4374-1
アクセスJR宮崎空港線「宮崎空港駅」から、車にて5分、徒歩にて10分程度
診療科目内科、神経内科、呼吸器科、小児科、外科、呼吸器外科、放射線科、リハビリテーション科
病床数324床
看護方式固定チームナーシング、受け持ち制看護
カルテ電子カルテ
公式サイトhttps://miyazakihigashi.hosp.go.jp/
最終更新日2024年3月18日

宮崎東病院の病床数は324床となっています。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。

情報の修正・追加を提案する

関連する病院・クリニック

  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 390床
  • 宮崎県都城市志比田町3782
  • -
  • 0
  • 国立病院
  • 307床
  • 宮崎県都城市祝吉町5033-1
  • 3.61
  • 17
  • 国立病院
  • 199床
  • 宮崎県児湯郡川南町大字川南19403-4

最新の口コミ

1年目には毎日ペアの看護師が付くのでその人に教わりながら業務を行うことが出来るので分からないことを聞きにくいことがなかったです。20代から定年退職に近いスタッフまで幅広い年代の方が多く在職されていますが、皆さん優しくて関わりやすいため、人間関係で悩むこ...

  • 2.40
  • 8
  • 一般病院
  • 363床
  • 宮崎県宮崎市池内町数太木1749-1

最新の口コミ

初任給の基本給は手取りで16万円。その後昇給は、2~3年に1度。平均して5千円程度。ボーナスは1.5~1.7の年2回。夜勤手当は2交代で約1万円。他の同規模の病院と比べると低いため不満を持つスタッフが多い。年々ボーナスの額は下がってきている。主...

  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 307床
  • 宮崎県延岡市松原町4丁目8850
  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 381床
  • 宮崎県延岡市緑ケ丘5-14-30
  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 311床
  • 宮崎県北諸県郡三股町長田1270
  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 304床
  • 宮崎県都城市五十町5173
  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 307床
  • 宮崎県日向市大字財光寺1194-3
  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 350床
  • 宮崎県宮崎市高松町2-16