医療法人社団洛和会 洛和会丸太町病院

  • 一般病院
  • 150床
  • 京都府京都市中京区七本松通丸太町下ル

医療法人社団洛和会洛和会丸太町病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを11件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。

洛和会丸太町病院の看護師の評価

総合得点 3.27
11
  • 年収・給与
    3.18
  • 福利厚生・待遇
    3.82
  • 教育制度・看護方針
    3.18
  • ワーク・ライフ・バランス
    3.00
  • 働きやすさ・人間関係
    3.18

看護師の口コミ一覧
11

  • 看護師口コミ:休日・休暇・残業など・2019年頃(正職員)

    特別休暇があり、10日間のお休みがいただけました。年間でどこで休日をとりたいか、病棟のスタッフで調整する形です。

    同じ病棟の人とはできるだけかぶらないように調整しますが、他の病棟や同じ系列病院の同期とは合わせることができるので、旅行や里帰りされる方も多く、リフレッシュできる期間となっていました。

    休日については夜勤後は休みでしたが、有給消化はなかなかできないことが多かったので、体調不良などによる突然の休みになった時に使う形でした。

    繰り越しも可能ですが、勤務年数が多い方は溜まっていく一方で、退職時に有給消化されることも多かったです。

    残業はかなり多かったです。残業申請もできるのですが、病棟によってはなぜ残業になってしまったのかを師長さんに提出しなければならない病棟もありました。

    また、就業前の時間外勤務は多い人で1時間くらいはありました。

    続きを読む 閉じる

    • kokko
    • 3.60
  • 看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2019年頃(正職員)

    人間関係はよく、雰囲気はいい方だと思います。比較的若い年代も多く元気もあります。各病棟に個性的な方はいますが、上下関係もありつつ仲が良かったです。

    地域の中核病院規模であるため、スタッフ同士はほぼ顔見知りであり、すれ違えば、挨拶もしっかりされる方が多いです。

    若い20歳代同士の同期で飲み会に行ったり、遊びに行ったりもよくしています。

    上下関係もありますが、プリセプター制度により、一緒に頑張るスタンスもあり、仲が深まることが多いです。

    しかし、師長が変わることが多いため、方針もその都度変化します。そのため、病棟全体の団結力は欠けていたように思います。

    続きを読む 閉じる

    • kokko
    • 3.60
  • 看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2018年頃(パート・アルバイト)

    洛和会丸太町病院は京都の中京区にある救急医療を中心とした、地域密着型の病院です。

    職場の年齢層は幅広く、20代から50代後半まで活躍されています。

    病棟は比較的年齢層が若い方々が多く、活動的に勤務している印象です。年齢層が若くても、経験を積むと副主任になり、スタッフの教育や病棟の運営を担って行くため、若いうちから上の立場に立って物事を判断する力が養えます。

    続きを読む 閉じる

    • sei
    • 3.20
  • 看護師口コミ:退職・復職・転職などの理由・2018年頃(パート・アルバイト)

    私は引っ越しのため退職しましたが、働きやすい病院であったと思います。

    ただ、若い看護師だけではなく、長く勤務されている年配の看護師は自信も経験もあり、怖い看護師がいるのも事実です。

    でも、どこの病院にも言えることでありますので、スキルを磨きたい方にはオススメの病院です。

    続きを読む 閉じる

    • sei
    • 3.20
  • 看護師口コミ:休日・休暇・残業など・2018年頃(パート・アルバイト)

    週休2日制、有給の他に、珍しい休暇があります。1年に1回10日間連続で休暇を取得できる制度があり、リフレッシュ休暇と呼ばれています。

    長い期間休暇を取れるため心身ともにリフレッシュできる最大の休暇です。

    海外旅行に行くスタッフが多かったと思いますが、期間が他のスタッフと被るといけないので、事前に自分が何月にリフレッシュ休暇を取るかを申請します。

    続きを読む 閉じる

    • sei
    • 3.20
  • 看護師口コミ:設備や働く環境・2018年頃(パート・アルバイト)

    外来、循環器、整形外科、内科の病床数150床があり、手術室、心臓カテーテル室、内視鏡室など、さまざまな診療に備えた病院です。

    二次救急指定病院であり、24時間救急車を受け入れています。

    電子カルテを使用しており、患者の病室にも持ち込みながら観察項目を入力でき、効率良く仕事ができます。食堂もあり、値段もリーズナブルで、昼食時には多くのスタッフが利用しています。

    続きを読む 閉じる

    • sei
    • 3.20
  • 看護師口コミ:福利厚生・寮など・2018年頃(パート・アルバイト)

    慶弔休暇、有給休暇、育児休暇、産前産後休暇、年末年始5日、リフレッシュ休暇5日(10日間連続休暇)、誕生日半日休暇、看護休暇(子ども3歳未満10日間、子ども3歳以上7日間) 有給とは別に看護休暇があるため、子供が熱を出してお休みするときも、有給ではなく看護休暇が取れるため、子育て世代には嬉しい制度です。

    続きを読む 閉じる

    • sei
    • 3.20
  • 看護師口コミ:年収や給料・2018年頃(パート・アルバイト)

    月給31万円、基本給21万円+住宅手当て、経験給、職務手当て、2交代勤務
    賞与は4.4ヶ月(年2回)、夜勤手当て1万5千円、他、残業手当、通勤手当など。

    パートは時給1800円?2000円。

    2交代が好きな方、慣れている方はいいかもしれませんが、3交代勤務で慣れている方は準夜、深夜勤務が連続のため、体力的には辛い方もおられるかもしれません。

    続きを読む 閉じる

    • sei
    • 3.20
  • 看護師口コミ:教育制度・研修制度・2018年頃(パート・アルバイト)

    クリニカルラダー制度を採用しており、定期的に面接が行われます。自分のスキルに合わせてステップアップ可能で、目標をもって常にステップアップを目指します。

    急性期の病院であるため、かなりの知識、技術が求められます。

    ゆったり働きたい人には厳しい環境ですが、看護師としてのスキルアップは必ずできるはずです。

    続きを読む 閉じる

    • sei
    • 3.20
  • 看護師口コミ:入職後に感じた違い・ギャップ・2018年頃(パート・アルバイト)

    病棟師長は経験年数が多く、バリバリのベテラン看護師が携わるため、下にいるスタッフは頑張ってついて行かないといけないので、看護師によっては、合わなくて辞めるケースも少なくはないです。

    若い看護師が多いので休憩時間はプライベートの話をしたりとコミュニケーションが取りやすいです。外来は経験、知識の豊富なベテラン看護師が多く、救急、処置室、心臓カテーテル検査や内視鏡検査など、専門的知識が必要だと感じました。

    続きを読む 閉じる

    • sei
    • 3.20
  • 看護師口コミ:経営方針・看護方針・2018年頃(パート・アルバイト)

    プライマリーナーシングシステム、7対1の看護なので、受け持ちも比較的少なく看護に集中できます。

    新人や、中途採用の方など様々な方もいる中、PNS(パートナーシップ・ナーシング・システム)制度を取り入れており、看護師2人がパートナーとなり、お互いに補完し、協力し合う事ができる新しい形の看護提供体制の下、日々業務を行っています。

    1人で判断をすることが多い看護師の仕事も2人なら何事も協力して行えるため、心強いシステムです。

    続きを読む 閉じる

    • sei
    • 3.20

問題・違反を報告する

口コミ投稿では、洛和会丸太町病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。

洛和会丸太町病院の口コミを投稿する

※本名および本名と誤解されるお名前はお控えください。会員の方は、ぜひログインしてご投稿ください。

  • 年収・給与任意

    星の数をお選びください
  • 福利厚生・待遇任意

    星の数をお選びください
  • 教育制度・看護方針任意

    星の数をお選びください
  • ワーク・ライフ・バランス任意

    星の数をお選びください
  • 働きやすさ・人間関係任意

    星の数をお選びください

※どのような口コミか一目で分かるタイトルをつけるように心がけてください。

※過去の口コミについては、対象年を記載するようにしましょう。

口コミ投稿の注意点

誤解を生む表現や過激な言い回し、誹謗中傷などはご遠慮ください。投稿された口コミは一度管理者がチェックを行った後、公開されます。
(以下の口コミ投稿のルールも合わせてご確認ください。)
また、投稿完了後に修正や取消は、お問い合わせフォームにてご連絡ください。

口コミ投稿のルール

洛和会丸太町病院の概要・情報

施設名称医療法人社団洛和会洛和会丸太町病院
種類一般病院
所在地京都府京都市中京区七本松通丸太町下ル
アクセス嵯峨野線「円町駅」徒歩10分
診療科目内科、外科、整形外科、リハビリテーション科、形成外科、皮膚科、神経内科、耳鼻咽喉科、泌尿器科、放射線科、麻酔科、呼吸器科、消化器科
病床数150床
看護基準7対1
看護方式プライマリーナーシングシステム、PNS(パートナーシップ・ナーシング・システム)
カルテ電子カルテ
公式サイトhttp://www.rakuwa.or.jp/maruta/
最終更新日2024年3月18日

洛和会丸太町病院の病床数は150床となっています。看護基準は主に7対1を採用しており、看護方式にはプライマリーナーシングシステム、PNS(パートナーシップ・ナーシング・システム)があります。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。

情報の修正・追加を提案する

関連する病院・クリニック

  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 99床
  • 京都府綾部市高津町三反田1
  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 111床
  • 京都府京都市下京区油小路通下魚棚下ル油小路町293
  • 3.40
  • 8
  • 公立病院
  • 170床
  • 京都府京丹後市久美浜町161

最新の口コミ

職場の雰囲気はわりと中堅クラスの40から50代の経験年数の高めの看護師が多かったです。そのため、とてもきびきびとした動きでトラブルや、救急患者さんにも余裕をもって接することが出来ており経験が浅い中で転職した私でも色々とアドバイスを聞きながら業務を覚えて...

  • -
  • 0
  • 公立病院
  • 199床
  • 京都府京丹後市弥栄町溝谷3452-1
  • 3.13
  • 7
  • 一般病院
  • 473床
  • 京都府宇治市槇島町石橋145

最新の口コミ

人間関係の良い職場、ワークライフバランスのとれたという印象を受け入職ました。実際は、人件費削減をしたいためか少人数で業務をこなさなければならず、おやすみをもらうのも躊躇うような仕事量でした。また、少人数の職場で毎日同じメンバーと顔を合わせるので、思って...

  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 59床
  • 京都府京都市北区紫竹東栗栖町43
  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 51床
  • 京都府京都市中京区間之町通押小路上る鍵屋町481
  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 43床
  • 京都府京都市伏見区桃山町伊賀83-1
  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 88床
  • 京都府城陽市寺田垣内後43-4
  • -
  • 0
  • 一般病院
  • 76床
  • 京都府福知山市土師宮町2-173