社会福祉法人恩賜財団済生会支部済生会山口総合病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを7件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。
社会福祉法人恩賜財団済生会支部 済生会山口総合病院
- 一般病院
- 310床
- 山口県山口市緑町2-11
済生会山口総合病院の看護師の評価
問題・違反を報告する
口コミ投稿では、済生会山口総合病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。
済生会山口総合病院の口コミを投稿する
口コミ投稿のルール
済生会山口総合病院の概要・情報
施設名称 | 社会福祉法人恩賜財団済生会支部済生会山口総合病院 |
---|---|
種類 | 一般病院 |
所在地 | 山口県山口市緑町2-11 |
アクセス | 小郡インターより約15分、山口インターより約15、JR山口線「湯田温泉駅」から徒歩約20分 |
診療科目 | 内科、血液内科、リウマチ科、外科、神経内科、脳神経外科、呼吸器外科、消化器外科、腎臓内科、心臓血管外科、小児科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、乳腺外科 |
病床数 | 310床 |
看護基準 | 7対1 |
看護方式 | ペアリング看護体制 |
カルテ | 電子カルテ |
公式サイト | http://www.yamaguchi-saiseikai.jp/ |
最終更新日 | 2024年3月18日 |
済生会山口総合病院の病床数は310床となっています。看護基準は主に7対1を採用しており、看護方式にはペアリング看護体制があります。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。
情報の修正・追加を提案する
関連する病院・クリニック
医療法人緑山会 鹿野博愛病院
- 一般病院
- 74床
- 山口県周南市鹿野下1161-1
医療法人三生会 みちがみ病院
- 一般病院
- 30床
- 山口県光市光ケ丘2-5
医療法人全眞会 全眞会病院
- 一般病院
- 108床
- 山口県萩市大字山田字西沖田4807番3
医療法人若草会 小郡まきはら病院
- 一般病院
- 120床
- 山口県山口市小郡若草町3番4
医療法人社団千寿会 岩国第一病院
- 一般病院
- 47床
- 山口県岩国市岩国1丁目20-49
医療法人玖玉会 玖珂中央病院
- 一般病院
- 148床
- 山口県岩国市玖珂町1448
社会医療法人いち樹会 尾中病院
- 一般病院
- 180床
- 山口県宇部市寿町1丁目3番28
医療法人米沢記念 桑陽病院
- 一般病院
- 108床
- 山口県防府市車塚町3番20
医療法人元洋会 森山病院
- 一般病院
- 134床
- 山口県下関市宮田町2丁目8-20
医療法人社団向陽会 阿知須同仁病院
- 一般病院
- 78床
- 山口県山口市阿知須4241‐4
看護師の口コミ一覧7
看護師口コミ:実習・インターンについて・2023年頃(看護学生)
実習でお世話になりましたが、どの看護師さんもとても優しく、自分の時間を割いてまで指導してくださいました。どう動いて良いか分からずオロオロしている時などは、実習担当の看護師さんではなくても必ず声をかけてくださり、とても安心して実習が出来ました。あいさつしたときは、必ず手を止めたり、目線を向けて返事を返してくれます。
看護計画がなかなか立てられないときは、実習時間がすぎても一緒に考えて下さいました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:退職・復職・転職などの理由・2018年頃(正職員)
オペ室で働いており、夜勤もあったため、結婚を機に退職を決断しました。オペ室は他の科に比べ、臨機応変に対応する力を求められ、とてもやりがいを感じていたので、他の科に移ることは考えませんでした。
看護師・医師ともに仲のいい職場だったので、退職のことは正直言いづらかったです。仲の良い医師に退職を報告した際、とても残念な顔をされたので、嬉しかった反面辞めづらかったです。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:福利厚生・寮など・2021年頃(正職員)
夜勤手当が1回10200円と山口県内では高い水準となっており、それに伴い給与水準も高くなっています。看護師の寮はありません。
院内に保育園があり、24時間保育に対応しているため、多くのスタッフが利用しています。夏休みや冬休みの長期間の休みの時には学童保育・自動保育も開設さてます。小学低学年の子供を持つスタッフ、子育て世代のスタッフは安心して勤務することができます。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:設備や働く環境・2021年頃(正職員)
現在では当たり前となっている退院調整を全国に発信し始めたこともあり、新しいことや仕組みを受け入れようとする風潮があります。
全体として風通しの良い職場であると感じています。働き方も正社員から契約社員、パート、時短勤務など幅広く選ぶことができます。建物は建て替える中で、さらに新しく充実したものとなっています。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:休日・休暇・残業など・2021年頃(正職員)
休日は4週8休制、勤務形態は2交代制、3交代制の混合となっています。2交代制のほうが1回の勤務時間は長いものの、休日、明けの時間と自分の時間を確保できるため好評です。
休暇は5日間取得でき、病棟によってはプラス数日間有給休暇を取得できます。残業は近年の業務改善等で短縮され、月に5時間未満となっています。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:教育制度・研修制度・2021年頃(正職員)
新人に対しては、各病棟のプリセプター、主任看護師が中心となってメンタルサポートを行いながら日々の業務をフォローしてくれます。
ステップ制で個人のレベルに合った研修を受講することができ、最終的には院内独自の認定制度であるエキスパートチームユニットとしての役割を持てるように知識や技術を高めているスタッフも多数います。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:入職後に感じた違い・ギャップ・2021年頃(正職員)
急性期の病院であるため、救急患者が日々多く搬送され入院となります。
そのため、落ち着いて仕事をしていたときも、急に雰囲気が殺伐とし忙しくなることが多々あります。
その状況の変化に慣れないため1つ1つを丁寧に間違わずにすることができず、ミスすることもありました。あまりの仕事の出来なさに情けなくなりました。現在ではその変化にもなれ、少しは落ち着いて仕事ができているのではないかと思います。
続きを読む 閉じる