玉木病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを6件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。
玉木病院
- 一般病院
- 151床
- 山口県萩市瓦町1
玉木病院の看護師の評価
口コミ投稿では、玉木病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。
玉木病院の口コミを投稿する
口コミ投稿のルール
口コミ投稿のルール
「はたらきナース」は看護師の皆様の口コミをもとに運営されており、自分に合った病院を看護師の皆様が見つけるためのものです。
そのため、病院・クリニックに関する看護師の口コミ投稿に際して、以下のガイドラインを遵守いただくようお願いいたします。
- 口コミは、病院・クリニックに関するものに限定して投稿してください。
- 投稿や評価は何度でも行うことが可能です。
- 投稿は、読者にとって有益で理解しやすい表現を用いるよう心がけてください。
- 他者が読んで参考になる内容を優先して、口コミを投稿してください。
掲載されない口コミ投稿
以下に該当する投稿は、口コミ投稿いただいても、掲載されることはありません。
- 該当する病院・クリニックと相違した内容を書かくこと
- 病院・クリニックと関係ない文章が大半を占めるような口コミ投稿
- 勤務していた実態が分からないような口コミ投稿
- 個人が特定できてしまう情報を書き込む行為
- 病院・クリニックの事実関係の確認が困難な口コミ投稿
- 外部ページ・サイトへの誘導を目的とした口コミ投稿
- 病院・クリニックへ悪影響を及ぼす口コミ投稿
- 労務に関するトラブルやクレームの口コミ投稿
- 個人的なトラブルに関する口コミ投稿
- 虚偽の情報を書き込む行為
- 看護師・保健師・助産師・准看護師・看護学生を偽って口コミ投稿する行為
- 差別的表現や法令に反する行為、犯罪行為に結び付く書き込みを行う行為
さらに詳しくは「口コミガイドライン」を確認してください。
玉木病院の概要・情報
施設名称 | 玉木病院 |
---|---|
種類 | 一般病院 |
所在地 | 山口県萩市瓦町1 |
アクセス | JR東萩駅から車で10分、萩バスセンターから車で3分、萩市内のまわるバス乗車で、玉木病院前下車 |
診療科目 | 内科、消化器内科、脳神経外科、泌尿器科、皮膚科、心療内科、耳鼻咽喉科、外科、循環器内科、整形外科、肛門外科、放射線科、リハビリ科 |
病床数 | 151床 |
看護基準 | 地域一般15対1、療養20対1 |
カルテ | 電子カルテ |
公式サイト | http://www.tamaki-hp.jp/ |
最終更新日 | 2024年3月18日 |
玉木病院の病床数は151床となっています。看護基準は主に地域一般15対1、療養20対1を採用しております。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。
情報の修正・追加を提案する
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
関連する病院・クリニック
医療法人神徳会 三田尻病院
- 一般病院
- 144床
- 山口県防府市お茶屋町3-27
社会福祉法人恩賜財団済生会支部 山口県済生会下関総合病院
- 一般病院
- 373床
- 山口県下関市安岡町8-5-1
最新の口コミ
がんの看護に携わりたいと考え入職し、希望通りの部署に配属されました。治療を行っていく中でもちろん回復し退院していく患者さんもいますが、一方で治療で改善が見込めず緩和ケアへと進んでいく患者さんもいます。入職前よりイメージできていないわけではありま...
医療法人 岩国みなみ病院
- 一般病院
- 60床
- 山口県岩国市南岩国町2-77-23
医療法人社団青寿会 武久病院
- 一般病院
- 362床
- 山口県下関市武久町2丁目53番8
最新の口コミ
院内でイベントも多くあり、職種や部署問わず交流する機会があり、風通しが良い職場となっています。また、病院で将来の展望やライフプランを考慮に入れた上で長く働き続けることができる環境を整えているため、実際に長く働き続けているスタッフが多くいます。昭...
医療法人光の会 重本病院
- 一般病院
- 214床
- 山口県下関市豊浦町大字黒井97番地の50
社会医療法人いち樹会 尾中病院
- 一般病院
- 180床
- 山口県宇部市寿町1丁目3番28
岩国市医療センター医師会病院
- 公的病院
- 181床
- 山口県岩国市室の木町3丁目6-12
最新の口コミ
医師会病院ということで、地域の医療に貢献していくという病院理念に沿って運営されています。看護方針は年によって変わりますが、共感できるものが多く看護方針に沿って個人の目標も立てやすいと感じます。年間目標を立てて、個人がどれだけ成長できているかを評価するシ...
医療法人太白会 シーサイド病院
- 一般病院
- 155床
- 山口県宇部市大字東岐波字丸尾4322-1
医療法人茜会 よしみず病院
- 一般病院
- 391床
- 山口県下関市後田町1丁目1番1号
最新の口コミ
令和2年12月に新築移転したばかりなので、とてもきれいで新しい設備も整っています。綺麗な病院で働きたい人にはぴったりです。旧昭和病院のときは紙カルテを使用しており、移転に伴い電子カルテに代わったばかりなので、スタッフが慣れていない部分がまだあります。子...
社会福祉法人鼓ヶ浦整肢学園. 鼓ヶ浦こども医療福祉センター
- 一般病院
- 100床
- 山口県周南市久米752-4
看護師の口コミ一覧6
看護師口コミ:年収や給料・2017年頃(正職員)
看護師・准看護師は三交代で、日勤→夜勤があったりしましたが、その分深夜勤で8000円、次の日に準夜勤の場合は6000円と手当に関しては勤務形態がきつい代わりに、他の病院よりも多く感じました。
また、皆勤手当も少ないながらあったり、賞与も3.5ヶ月とまずまずの水準であったため、年収に関しては満足のいくものでありました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:退職・復職・転職などの理由・2017年頃(正職員)
収入も悪くなく、地域密着型の病院で、職員からもよくしてもらっていたため、退職することを実際には考えていませんでしたが、結婚が決まり県外に出ることになり病院を辞めざるを得ませんでした。
ただ、辞める際もまたいつでも戻ってきてもよいと言われたこともあり、今のところは戻れませんが、もしものときは同病院での復職も考えてはいます。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:教育制度・研修制度・2017年頃(正職員)
研修は1?2ヶ月に1度のペースであり、主な内容としては、消防署から消防士が来院しての消防訓練や救命救急訓練、仕事が対人であるためコミュニケーションの取り方や言葉遣いなどの勉強、衛生管理の勉強、褥瘡予防や栄養指導についての勉強会などがありました。
ロビーに集まって講師を呼ぶことも少なくなかったので、専門的に学ぶことができました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:設備や働く環境・2017年頃(正職員)
山口県下で数少ない高圧酸素治療室があり、萩は港町であるため減圧症の治療に使われることがあります。
また、一般の方が楽しめるようにギャラリーがあり、定期的に作品が入れ替わります。
透析室もあるため、透析治療に訪れる患者様も少なくありません。
看護学生は働きながら通学できるため、実際の看護の勉強ができるので学生にとってはよい環境であります。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:休日・休暇・残業など・2017年頃(正職員)
病棟によっては常勤や半日勤務後に夜勤に入ることがあったため、身体を休める時間は少なかったです。
特に半日勤務→夜勤となると、半日2回で休日1回と取られていたため、実際の休日日数は少なく感じました。
ただ、残業はほとんどなく、小さい子どもがいる方は何かあったときの早退などについての職場の理解はありましたので、そのような家庭を持っている方はよかったではないのでしょうか。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:福利厚生・寮など・2017年頃(正職員)
以前は病院を通じての運動会や、研修旅行などがあっていたようですが、現在では年に一度の忘年会ぐらいしか福利厚生はないようです。
それでも、毎年忘年会を行う場所は変わるうえ、費用は全て病院持ちなので、飽きることなく楽しい時間を過ごす事が出来ます。
寮は昔は病院の隣にあったようですが、自分が入職?退職する間は使われてませんでした。
続きを読む 閉じる