医療法人桃崎病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを5件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。
医療法人 桃崎病院
- 一般病院
- 128床
- 山口県下関市田中町1-10
桃崎病院の看護師の評価
口コミ投稿では、桃崎病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。
桃崎病院の口コミを投稿する
口コミ投稿のルール
口コミ投稿のルール
「はたらきナース」は看護師の皆様の口コミをもとに運営されており、自分に合った病院を看護師の皆様が見つけるためのものです。
そのため、病院・クリニックに関する看護師の口コミ投稿に際して、以下のガイドラインを遵守いただくようお願いいたします。
- 口コミは、病院・クリニックに関するものに限定して投稿してください。
- 投稿や評価は何度でも行うことが可能です。
- 投稿は、読者にとって有益で理解しやすい表現を用いるよう心がけてください。
- 他者が読んで参考になる内容を優先して、口コミを投稿してください。
掲載されない口コミ投稿
以下に該当する投稿は、口コミ投稿いただいても、掲載されることはありません。
- 該当する病院・クリニックと相違した内容を書かくこと
- 病院・クリニックと関係ない文章が大半を占めるような口コミ投稿
- 勤務していた実態が分からないような口コミ投稿
- 個人が特定できてしまう情報を書き込む行為
- 病院・クリニックの事実関係の確認が困難な口コミ投稿
- 外部ページ・サイトへの誘導を目的とした口コミ投稿
- 病院・クリニックへ悪影響を及ぼす口コミ投稿
- 労務に関するトラブルやクレームの口コミ投稿
- 個人的なトラブルに関する口コミ投稿
- 虚偽の情報を書き込む行為
- 看護師・保健師・助産師・准看護師・看護学生を偽って口コミ投稿する行為
- 差別的表現や法令に反する行為、犯罪行為に結び付く書き込みを行う行為
さらに詳しくは「口コミガイドライン」を確認してください。
桃崎病院の概要・情報
施設名称 | 医療法人桃崎病院 |
---|---|
種類 | 一般病院 |
所在地 | 山口県下関市田中町1-10 |
診療科目 | 内科、胃腸科、循環器科、外科、整形外科、リハビリテーション科、肛門科 |
病床数 | 128床 |
カルテ | 紙カルテ |
公式サイト | http://momosaki.jp/ |
備考 | 3交替制 |
最終更新日 | 2024年3月18日 |
桃崎病院の病床数は128床となっています。また、カルテシステムとしては紙カルテを使用しています。
情報の修正・追加を提案する
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
関連する病院・クリニック
医療法人社団向陽会 阿知須同仁病院
- 一般病院
- 78床
- 山口県山口市阿知須4241‐4
社会福祉法人恩賜財団済生会支部 済生会山口総合病院
- 一般病院
- 310床
- 山口県山口市緑町2-11
最新の口コミ
実習でお世話になりましたが、どの看護師さんもとても優しく、自分の時間を割いてまで指導してくださいました。どう動いて良いか分からずオロオロしている時などは、実習担当の看護師さんではなくても必ず声をかけてくださり、とても安心して実習が出来ました。あいさつしたときは...
医療法人博愛会 宇部記念病院
- 一般病院
- 190床
- 山口県宇部市上町1-4-11
医療法人水の木会 下関病院
- 一般病院
- 300床
- 山口県下関市富任町6丁目18番18
最新の口コミ
精神疾患を持つ患者さんへの看護ケアを学びたいと考え就職しました。ここで感じたことは、看護師は患者さんをよく見てケアしているのですが、患者さんも看護師のことをよく見ているということ。少し体調が悪かったり、プライベートでイヤなことがあって気分が乗らなかった...
医療法人光風会 岩国中央病院
- 一般病院
- 22床
- 山口県岩国市今津町4-15-3
医療法人社団長明会 長沢病院
- 一般病院
- 60床
- 山口県山陽小野田市中央1-5-26
医療法人 錦病院
- 一般病院
- 48床
- 山口県岩国市錦見7丁目15-7
医療法人和同会 片倉病院
- 一般病院
- 229床
- 山口県宇部市西岐波229-3
医療法人博愛会 山口博愛病院
- 一般病院
- 98床
- 山口県防府市お茶屋町2番12
医療法人光の会 重本病院
- 一般病院
- 214床
- 山口県下関市豊浦町大字黒井97番地の50
看護師の口コミ一覧5
看護師口コミ:設備や働く環境・2021年頃(正職員)
120床を有する中長期入院を必要とする患者さんのために病院であり、訪問診療、訪問看護にも対応しています。
地域に根差した病院を目指していることもあり、地域住民からの評判も良いようですが、院内のスタッフは常に人手が足りずに、バタバタと仕事をしています。
看護師だけではなく、リハビリスタッフも常に募集をかけてはいますがなかなか集まらず、職場の環境は改善されません。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:休日・休暇・残業など・2021年頃(正職員)
休日は4週6日制であり、世間は週休2日制と言っているため非常に少なく感じています。
残業をすることはほとんどありませんが、残業代はほとんど出ずサービス残業となってしまうため、スタッフはいかに残業をせずに終業できるかということを常に考えながら仕事をしています。
休暇は規定の5日間のみで他はほとんど使用することができません。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:教育制度・研修制度・2021年頃(正職員)
クリニカルラダーシステムなどの継続的な教育のシステムがなく、その部署毎に先輩看護師が代々受け継いできた経験を後輩のスタッフに伝えてくれます。
しかし、統一したマニュアルもないため、先輩によって言っていることが違うことが多く、それに戸惑うスタッフがいることも正直あります。
スタッフによっては、自費で院外研修に参加し、自己研鑽するスタッフもいますがごく少数です。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:福利厚生・寮など・2021年頃(正職員)
基本給が180000円台と低い水準ですが、調整給などの支給があるため支給額としては他の病院と同水準程度になっています。
福利厚生はとても充実しているとは言えません。通勤手当が寮や保育園はなく、通勤手当がつくくらいで住宅手当などはつきません。
福利厚生に関しては、他の病院の充実した福利厚生を羨む声が多々聞かれます。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:入職後に感じた違い・ギャップ・2021年頃(正職員)
中規模の病院であるため、院長の意見が現場ですごく反映されるのだと感じました。
しっかりとした院内の規定などがないため、長く勤めているスタッフの意見が大きく取り上げられ、なかなか若手のスタッフは意見を述べることができません。
独特な職場環境にギャップを感じ、その職場環境に慣れるのにかなり時間がかかったように感じています。
続きを読む 閉じる