医療法人社団康心会 ふれあい鶴見ホスピタル

  • 一般病院
  • 210床
  • 神奈川県横浜市鶴見区東寺尾4丁目4番地22

医療法人社団康心会ふれあい鶴見ホスピタルで働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを8件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。

ふれあい鶴見ホスピタルの看護師の評価

総合得点 2.80
8
  • 年収・給与
    3.00
  • 福利厚生・待遇
    3.00
  • 教育制度・看護方針
    3.00
  • ワーク・ライフ・バランス
    2.00
  • 働きやすさ・人間関係
    3.00

看護師の口コミ一覧
8

  • 看護師口コミ:退職・復職・転職などの理由・2019年頃(正職員)

    常勤の数が少なく、新卒指導できるスタッフもろくにおらず、駅からも遠いし雨の日は通うのが大変でした。
    夜勤回数多いのはいいですが、通勤に疲れたので退職です。
    全然もころころと変わり、変わってはまた一から説明で、リーダーの負担も多かったです。

    また、先生によっては、患者が亡くなるとそこの病棟のスタッフの悪口三昧でそれを聞きたくなくて退職を決めました。

    続きを読む 閉じる

    • Happ
    • 2.80
  • 看護師口コミ:設備や働く環境・2019年頃(正職員)

    病棟は広く、大部屋にも各部屋にトイレがあって綺麗でした。
    ただ、転倒しては骨折が多く、先生によっては診断ができないなど大変なこともありました。
    職員の更衣室にはシャワールームもあるので、夜勤明けでシャワーを浴びて帰ることもできました。
    収納も多く、ナースセンター内に休憩室があり、使い勝手は良かったですが、病院というよりも施設のようなつくりではありました。

    続きを読む 閉じる

    • Happ
    • 2.80
  • 看護師口コミ:年収や給料・2019年頃(正職員)

    お給料は夜勤の回数次第では良いときもありました。
    夜勤をやりたがる常勤も多く、離職防止のためか、何年か前に夜勤手当の金額を上げたそうです。
    基本給は他より少し良かったように思います。
    ただ、手当類はあまり充実はしていなかったですね。
    寮がない分、住宅手当を上げてもらいたかったです。
    ボーナスは査定があり、上司によっては頑張りを認めてくれてプラスもありました。

    続きを読む 閉じる

    • Happ
    • 2.80
  • 看護師口コミ:教育制度・研修制度・2019年頃(正職員)

    神奈川に拠点病院があり、研修は遠くてもそこに行かされるので、研修を受けなければいけない日は帰りが大変です。
    そちらの病院も駅から遠く、近くの駅まで送迎バスは出ますがそれも並んでやっとのれる感じです。
    翌日日勤だときつかったです。
    内容は理事長挨拶から始まってちょっと陰気な感じのする講師だったのであまり勉強にはなりませんでした。
    院内に委員会もラダー教育などはありません。

    続きを読む 閉じる

    • Happ
    • 2.80
  • 看護師口コミ:休日・休暇・残業など・2019年頃(正職員)

    休日は多いほうではありませんが、有給取得は良かったです。
    残業はリーダーがいないと夜勤明けで遅くまでリーダーをして残らなければならず、残業は多いほうだと思いました。
    休日の出勤命令はないほうだと思います。
    急遽夜勤が欠員になるときは何度か出たことはあります。
    全体的には休みがとれて働きやすかったと思います。
    残業ができるスタッフとそうでないスタッフがわかれている感じで、残れる人は残らされた印象です。

    続きを読む 閉じる

    • Happ
    • 2.80
  • 看護師口コミ:福利厚生・寮など・2019年頃(正職員)

    寮はなく、これといった福利厚生もなかったように思います。
    保育園があるわけでもないので、ママナースは働きにくい環境かもしれません。
    駅から遠いのでなかなかナースも集まらず。
    誕生日休暇などがあれば良いなと感じました。
    院内食堂では食券を買えば安く食べられます。
    食堂は広く、ホテルのように窓も大きめでストレスは感じなかったです。

    続きを読む 閉じる

    • Happ
    • 2.80
  • 看護師口コミ:入職後に感じた違い・ギャップ・2019年頃(正職員)

    10年はたっているくらいの建物でしたが、部屋も広く、綺麗でした。
    スタッフはあまり綺麗に使おうとしないスタッフもいたりしました。
    経験が少ないスタッフや助手さんも多く、リーダーや常勤はそこに手をとられることもありました。
    慢性期の患者さんと言っても全介助の方が多くて驚きました。
    コロナはとっていないので良かったです。
    なかなかあの病院の作りでは難しいでしょう。

    続きを読む 閉じる

    • Happ
    • 2.80
  • 看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2019年頃(正職員)

    役職同士はいろいろあってあまり協調性がないようでした。
    スタッフ間の人間関係は人によるところが大きいです。
    あまり常勤の数が多くないので。
    中にはキツい言い方をする方もいました。
    雰囲気は悪くはなかったですが、長く働いているスタッフはそれなりに淡々としているか、ツッコミをする人もいたように思いました。
    病棟にもよるので忙しい病棟へ行くとなかなか大変でした。

    続きを読む 閉じる

    • Happ
    • 2.80

問題・違反を報告する

この口コミ投稿の問題・違反を報告する

※はたらきナースの「口コミガイドライン」「利用規約」をご確認のうえ、問題・違反の報告を行ってください。
※はたきらナース会員の方は、ご登録いただいているメールアドレスおよび、詳細にニックネームを入力してください。
※病院・クリニックの従事者等の方は、お手数ですがフリーメールではなく、該当する病院・クリニックのメールアドレスを入力してください。

    報告内容の選択 (必須)

    ご自身の投稿の間違いこの口コミはこの場所と無関係です利害に関する問題屈辱的又は露骨な性的コンテンツプライバシーに関する懸念法的問題その他

    問題・違反内容の詳細 (必須)

    お名前・会員ニックネーム (必須)

    病院名等 (任意)

    メールアドレス (必須)

    ※確認画面はございません。改めて内容をご確認ください。

    個人情報保護方針」と「利用規約」に同意して、

    口コミ投稿では、ふれあい鶴見ホスピタルで働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。

    ふれあい鶴見ホスピタルの口コミを投稿する

    ※本名および本名と誤解されるお名前はお控えください。会員の方は、ぜひログインしてご投稿ください。

    • 年収・給与任意

      星の数をお選びください
    • 福利厚生・待遇任意

      星の数をお選びください
    • 教育制度・看護方針任意

      星の数をお選びください
    • ワーク・ライフ・バランス任意

      星の数をお選びください
    • 働きやすさ・人間関係任意

      星の数をお選びください

    ※どのような口コミか一目で分かるタイトルをつけるように心がけてください。

    ※過去の口コミについては、対象年を記載するようにしましょう。

    口コミ投稿の注意点

    誤解を生む表現や過激な言い回し、誹謗中傷などはご遠慮ください。投稿された口コミは一度管理者がチェックを行った後、公開されます。
    (以下の口コミ投稿のルールも合わせてご確認ください。)
    また、投稿完了後に修正や取消は、お問い合わせフォームにてご連絡ください。

    口コミ投稿のルール

    口コミ投稿のルール

    「はたらきナース」は看護師の皆様の口コミをもとに運営されており、自分に合った病院を看護師の皆様が見つけるためのものです。

    そのため、病院・クリニックに関する看護師の口コミ投稿に際して、以下のガイドラインを遵守いただくようお願いいたします。

    • 口コミは、病院・クリニックに関するものに限定して投稿してください。
    • 投稿や評価は何度でも行うことが可能です。
    • 投稿は、読者にとって有益で理解しやすい表現を用いるよう心がけてください。
    • 他者が読んで参考になる内容を優先して、口コミを投稿してください。

    掲載されない口コミ投稿

    以下に該当する投稿は、口コミ投稿いただいても、掲載されることはありません。

    • 該当する病院・クリニックと相違した内容を書かくこと
    • 病院・クリニックと関係ない文章が大半を占めるような口コミ投稿
    • 勤務していた実態が分からないような口コミ投稿
    • 個人が特定できてしまう情報を書き込む行為
    • 病院・クリニックの事実関係の確認が困難な口コミ投稿
    • 外部ページ・サイトへの誘導を目的とした口コミ投稿
    • 病院・クリニックへ悪影響を及ぼす口コミ投稿
    • 労務に関するトラブルやクレームの口コミ投稿
    • 個人的なトラブルに関する口コミ投稿
    • 虚偽の情報を書き込む行為
    • 看護師・保健師・助産師・准看護師・看護学生を偽って口コミ投稿する行為
    • 差別的表現や法令に反する行為、犯罪行為に結び付く書き込みを行う行為

    さらに詳しくは「口コミガイドライン」を確認してください。

    ふれあい鶴見ホスピタルの概要・情報

    施設名称医療法人社団康心会ふれあい鶴見ホスピタル
    種類一般病院
    所在地神奈川県横浜市鶴見区東寺尾4丁目4番地22
    アクセス京浜急行 生麦駅で下車徒歩10分、JR 新子安駅で下車徒歩15分
    診療科目内科、血液内科、循環器内科、呼吸器内科、神経内科、外科、整形外科、皮膚科、脳神経外科、泌尿器科、リハビリテーション科
    病床数210床
    看護基準回復期病棟15対1、障害者病棟13対1、療養病棟20対1
    カルテ電子カルテ
    公式サイトhttp://www.fureai-g.or.jp/tsu/
    最終更新日2024年3月18日

    ふれあい鶴見ホスピタルの病床数は210床となっています。看護基準は主に回復期病棟15対1、障害者病棟13対1、療養病棟20対1を採用しております。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。

    情報の修正・追加を提案する

    はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。

    また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。

      情報の修正・追加の内容(必須)

      お名前・会員ニックネーム (必須)

      メールアドレス (必須)

      病院名等 (任意)

      情報の修正・追加の内容の詳細 (必須)

      個人情報保護方針」と「利用規約」に同意して、

      関連する病院・クリニック

      • -
      • 0
      • 一般病院
      • 99床
      • 神奈川県大和市南林間9-8-2
      • -
      • 0
      • 一般病院
      • 30床
      • 神奈川県足柄上郡大井町金子1922-3
      • -
      • 0
      • 一般病院
      • 100床
      • 神奈川県横浜市泉区和泉中央北1-40-34
      • -
      • 3
      • 一般病院
      • 251床
      • 神奈川県横須賀市小矢部2-23-1

      最新の口コミ

      福利厚生については最低勤務時間として週3日勤務すれば社会保険加入をする事ができます。またその他、看護師・医師であれば常勤でもパートでも関係なく、病院敷地外ですがすぐに設立されている『保育園』がありますので、勤務中は子どもを預けながらの仕事が可能です。 その他...

      • -
      • 1
      • 一般病院
      • 177床
      • 神奈川県相模原市南区相模大野7-8-16

      最新の口コミ

      わりとゆったりと仕事をすることが出来ました。外来の看護師数も多かった為に看護師の笑顔であったり、対応にも余裕を持って働けている印象でした。また、内科、整形外科、皮膚科を中心に、リハビリや健康診断なども行っている地域に寄り添った病院です。...

      • -
      • 0
      • 一般病院
      • 81床
      • 神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4丁目30番30
      • -
      • 0
      • 一般病院
      • 116床
      • 神奈川県横浜市南区南太田1-10-3
      • -
      • 0
      • 一般病院
      • 326床
      • 神奈川県横浜市緑区寺山町729
      • -
      • 1
      • 一般病院
      • 111床
      • 神奈川県厚木市東町3-3

      最新の口コミ

      職場の看護師は皆和気あいあいとしており、優しい指導をして下さる方が多かったです。子育て中の方が多く、子どもが急に熱をだして休んだり、子どもの行事で有給や休み希望を出す方も多く、休みは比較的取りやすい雰囲気でした。ただ、看護部長はあまり現場の理解...

      • -
      • 10
      • 一般病院
      • 160床
      • 神奈川県秦野市南矢名2丁目12番1

      最新の口コミ

      神奈川県の秦野市にある民間の精神科病院です。病床は160床程で、急性期から認知症の病棟があります。東海大学前駅より徒歩5分以内とアクセスにはとても便利です。職場のスタッフは明るく元気な方が多く、雰囲気がよく働ける職場です。どちらかというとベテラ...