医療法人仁厚会仁厚会病院で働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを15件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。
医療法人仁厚会 仁厚会病院
- 一般病院
- 104床
- 神奈川県厚木市中町3-8-11
仁厚会病院の看護師の評価
口コミ投稿では、仁厚会病院で働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。
仁厚会病院の口コミを投稿する
口コミ投稿のルール
口コミ投稿のルール
「はたらきナース」は看護師の皆様の口コミをもとに運営されており、自分に合った病院を看護師の皆様が見つけるためのものです。
そのため、病院・クリニックに関する看護師の口コミ投稿に際して、以下のガイドラインを遵守いただくようお願いいたします。
- 口コミは、病院・クリニックに関するものに限定して投稿してください。
- 投稿や評価は何度でも行うことが可能です。
- 投稿は、読者にとって有益で理解しやすい表現を用いるよう心がけてください。
- 他者が読んで参考になる内容を優先して、口コミを投稿してください。
掲載されない口コミ投稿
以下に該当する投稿は、口コミ投稿いただいても、掲載されることはありません。
- 該当する病院・クリニックと相違した内容を書かくこと
- 病院・クリニックと関係ない文章が大半を占めるような口コミ投稿
- 勤務していた実態が分からないような口コミ投稿
- 個人が特定できてしまう情報を書き込む行為
- 病院・クリニックの事実関係の確認が困難な口コミ投稿
- 外部ページ・サイトへの誘導を目的とした口コミ投稿
- 病院・クリニックへ悪影響を及ぼす口コミ投稿
- 労務に関するトラブルやクレームの口コミ投稿
- 個人的なトラブルに関する口コミ投稿
- 虚偽の情報を書き込む行為
- 看護師・保健師・助産師・准看護師・看護学生を偽って口コミ投稿する行為
- 差別的表現や法令に反する行為、犯罪行為に結び付く書き込みを行う行為
さらに詳しくは「口コミガイドライン」を確認してください。
仁厚会病院の概要・情報
施設名称 | 医療法人仁厚会仁厚会病院 |
---|---|
種類 | 一般病院 |
所在地 | 神奈川県厚木市中町3-8-11 |
アクセス | 本厚木駅より徒歩5分 |
診療科目 | 内科、外科、整形外科、リハビリテーション科、形成外科、小児科、婦人科、脳外科、歯科、呼吸器内科、泌尿器科、麻酔科 |
病床数 | 104床 |
公式サイト | https://jinkohkai.or.jp/ |
最終更新日 | 2024年3月18日 |
仁厚会病院の病床数は104床となっています。
情報の修正・追加を提案する
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
関連する病院・クリニック
医療法人社団水野会 平塚十全病院
- 一般病院
- 230床
- 神奈川県平塚市出縄550
医療法人若葉会 横浜田園都市病院
- 一般病院
- 375床
- 神奈川県横浜市緑区長津田町3031番地2
最新の口コミ
退職理由は家庭の事情だが、看護師として専門的な知識を身につけたいと思ったのも理由の一つである。療養型病院は急性期病院に比べるとゆったり働けるが、何か自分で目標をもたない限り漫然と過ごすことになる。看護師として技術や経験が身につけられ、一生働ける職場を探...
医療法人社団新東京石心会 さいわい鶴見病院
- 一般病院
- 60床
- 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町21-1
医療法人積愛会 横浜舞岡病院
- 一般病院
- 600床
- 神奈川県横浜市戸塚区舞岡町3482
医療法人社団三喜会 横浜新緑総合病院
- 一般病院
- 236床
- 神奈川県横浜市緑区十日市場町1726-7
最新の口コミ
人間関係はとても良いと思います。私が今まで働いてきた病院で1番雰囲気がいいと感じます。どこの病院も陰口は、多少はあると思いますが、少なくとも私がいた部署はあからさまに言う人もいなかったです。残業になっても、みんなで助け合って業務を遂行しようとす...
医療法人社団輔仁会 片倉病院
- 一般病院
- 28床
- 神奈川県川崎市高津区新作4-11-16
慈誠会病院 慈誠会マタニティーホスピタル
- 一般病院
- 25床
- 神奈川県相模原市南区相模大野6-19-26
梨本クリニック
- 一般病院
- 32床
- 神奈川県相模原市中央区光が丘1-8-7
社会福祉法人みなと舎 ライフゆう
- 一般病院
- 58床
- 神奈川県横須賀市湘南国際村1-4-6
一般財団法人ライフ・プランニング・センター 日野原記念ピースハウス病院
- 一般病院
- 22床
- 神奈川県足柄上郡中井町井ノ口1000-1
看護師の口コミ一覧15
看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2018年頃(正職員)
若い看護師が多くて明るい雰囲気でした。先輩がやたらと威張ったりすることもなく派閥やいじめのようなこともなく看護師同士の中は悪くなかったです。
医師との関係性も悪くないですが一部に横暴な医師がいて雰囲気を悪くしていることもありました。
ヘルパーさんは正直あまり仕事に熱心でない人が多く関係性もあまりよくはなかったです。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:経営方針・看護方針・2018年頃(正職員)
真心と良心をもって笑顔で最善を尽くす(真・善・美・聖・愛)。というのがよく聞かされた病院の方針です。
笑顔を大事にして患者様には常に真心をもって看護するように指導されました。
なので怖い看護師はおらず柔らかい雰囲気の病院になっています。
半面経営的にはとれる加算をとっていないことがあり、患者に甘すぎる面があると指摘されることもありました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:福利厚生・寮など・2018年頃(正職員)
賃貸で済んでいる場合は住宅手当が7割支給されます。近隣に寮も完備されていて2万円くらいで住むことが出来ます。
あまり新しい寮ではないですが一人で住む分には問題なく駅からも近いです。扶養手当が一人につき1万円支給されます。
職員と家族の受診は無料で薬代も全額補助されます。薬をたくさん飲む人はありがたいと言っていました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:教育制度・研修制度・2018年頃(正職員)
法的に必要な研修以外にも様々な勉強会が企画されており、医療的な知識を深めることが出来ました。
特に重要視していたのはマナー研修でかなりの回数の時間をマナー研修に割いていた印象があります。
新人の教育は専門の担当者がついてくれるので、安心して働けると思います。経験者でも慣れるまでは担当者がしばらくはついてくれました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:休日・休暇・残業など・2018年頃(正職員)
年間休日は124日でした。夏季休暇が3日と年末年始休暇が3日ありました。有休は平均的に年に10日くらいは使えていたので休みはかなり多く感じていました。
残業は日によってはあり月に20時間くらいの残業でした。残業手当は15分単位でしっかりと支給されていたのであまり問題は感じませんでした。
従業員のことを考えた休暇体制ができていると思います
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:設備や働く環境・2018年頃(正職員)
昭和18年に開業と古いですが建物は比較的新しくて清潔感があります。
最新の医療機器なども取り揃えており、設備的には問題なく働きやすかったです。入院用のお部屋も清掃が行き届いており。
清潔感があり患者様にも好評でした。立地が良くて駅からも徒歩10分くらいと近いので働く側の環境的にはとてもいい病院だと思います。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:福利厚生・寮など・2020年頃(正職員)
賃貸で済んでいる場合は住宅手当が7割支給されます。近隣に寮も完備されていて2万円くらいで住むことが出来ます。
あまり新しい寮ではないですが一人で住む分には問題なく駅からも近いです。
扶養手当が一人につき1万円支給されます。
職員と家族の受診は無料で薬代も全額補助されます。薬をたくさん飲む人はありがたいと言っていました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:教育制度・研修制度・2020年頃(正職員)
必要な研修以外にも様々な勉強会が企画されており、医療的な知識を深めることが出来ました。
特に重要視していたのはマナー研修でかなりの回数の時間をマナー研修に割いていた印象があります。
新人の教育は専門の担当者がついてくれるので、安心して働けると思います。
経験者でも慣れるまでは担当者がしばらくはついてくれました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:休日・休暇・残業など・2020年頃(正職員)
年間休日は124日でした。夏季休暇が3日と年末年始休暇が3日ありました。
有休は平均的に年に10日くらいは使えていたので休みはかなり多く感じていました。
残業は日によってはあり月に20時間くらいの残業でした。
残業手当は15分単位でしっかりと支給されていたのであまり問題は感じませんでした。
従業員のことを考えた休暇体制ができていると思います
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:年収や給料・2019年頃(正職員)
経験10年の看護師で病棟で夜勤を月に6回ほどやった年収500万円くらいでした。
外来だと年収500万円はいかないみたいです。
新人の看護師さんは年収400万円くらいからのスタートが多いみたいです。
基本給は低くて手当が多めの給与形態なので夜勤ができると安定した給与を稼げるように思いました。
ボーナスは低いです。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:設備や働く環境・2019年頃(正職員)
昭和18年に開業と古いですが建物は比較的新しくて清潔感があります。最新の医療機器なども取り揃えており、設備的には問題なく働きやすかったです。
入院用のお部屋も清掃が行き届いており。
清潔感があり患者様にも好評でした。立地が良くて駅からも徒歩10分くらいと近いので働く側の環境的にはとてもいい病院だと思います。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2019年頃(正職員)
若い看護師が多くて明るい雰囲気でした。先輩がやたらと威張ったりすることもなく派閥やいじめのようなこともなく看護師同士の中は悪くなかったです。
医師との関係性も悪くないですが一部に横暴な医師がいて雰囲気を悪くしていることもありました。
ヘルパーさんは正直あまり仕事に熱心でない人が多く関係性もあまりよくはなかったです。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:年収や給料・2018年頃(正職員)
経験10年の看護師で病棟で夜勤を月に6回ほどやった年収500万円くらいでした。外来だと年収500万円はいかないみたいです。
新人の看護師さんは年収400万円くらいからのスタートが多いみたいです。
基本給は低くて手当が多めの給与形態なので夜勤ができると安定した給与を稼げるように思いました。
ボーナスはやや低いです。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:退職・復職・転職などの理由・2018年頃(正職員)
どうしても老人介護の方面に興味があったので退職しました。
ここの病院でも高齢者はたくさんいましたが。医療依存度の高い方が多かったので、老人介護の方面の知識を身に着けるために退職して、介護施設の看護師へ転職をしました。
人間関係にも給与は待遇にも不満があったわけではないので、純粋に自分の都合での退職でしたが円満退職できました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:入職後に感じた違い・ギャップ・2018年頃(正職員)
今まで働いていた病院はビジネスライクが儲けが第一だったのでこちらの病院に勤め始めたときは、患者に甘いのではとギャップを感じました。
正直看護師に依存してしまう患者さんもいたので、疑問を感じることもありましたが、それ以上に感謝していただいたり、信頼してもらえることが多かったので、いい意味でのギャップだったのだと思いました
続きを読む 閉じる