医療法人社団誠馨会千葉中央メディカルセンターで働いた経験がある、または現在働いている看護師の口コミを24件掲載しています。「はたらきナース」では、会員登録不要で、看護師の口コミの閲覧や投稿が可能です。
医療法人社団誠馨会 千葉中央メディカルセンター
- 一般病院
- 272床
- 千葉県千葉市若葉区加曽利町1835-1
千葉中央メディカルセンターの看護師の評価
口コミ投稿では、千葉中央メディカルセンターで働く看護師の「年収・給与」「福利厚生・待遇」「教育制度・看護方針」「ワーク・ライフ・バランス」「働きやすさ・人間関係」に関する評価も行えます。看護師、准看護師、保健師、助産師の皆様の口コミ投稿のご協力をお願いします。
千葉中央メディカルセンターの口コミを投稿する
口コミ投稿のルール
口コミ投稿のルール
「はたらきナース」は看護師の皆様の口コミをもとに運営されており、自分に合った病院を看護師の皆様が見つけるためのものです。
そのため、病院・クリニックに関する看護師の口コミ投稿に際して、以下のガイドラインを遵守いただくようお願いいたします。
- 口コミは、病院・クリニックに関するものに限定して投稿してください。
- 投稿や評価は何度でも行うことが可能です。
- 投稿は、読者にとって有益で理解しやすい表現を用いるよう心がけてください。
- 他者が読んで参考になる内容を優先して、口コミを投稿してください。
掲載されない口コミ投稿
以下に該当する投稿は、口コミ投稿いただいても、掲載されることはありません。
- 該当する病院・クリニックと相違した内容を書かくこと
- 病院・クリニックと関係ない文章が大半を占めるような口コミ投稿
- 勤務していた実態が分からないような口コミ投稿
- 個人が特定できてしまう情報を書き込む行為
- 病院・クリニックの事実関係の確認が困難な口コミ投稿
- 外部ページ・サイトへの誘導を目的とした口コミ投稿
- 病院・クリニックへ悪影響を及ぼす口コミ投稿
- 労務に関するトラブルやクレームの口コミ投稿
- 個人的なトラブルに関する口コミ投稿
- 虚偽の情報を書き込む行為
- 看護師・保健師・助産師・准看護師・看護学生を偽って口コミ投稿する行為
- 差別的表現や法令に反する行為、犯罪行為に結び付く書き込みを行う行為
さらに詳しくは「口コミガイドライン」を確認してください。
千葉中央メディカルセンターの概要・情報
施設名称 | 医療法人社団誠馨会千葉中央メディカルセンター |
---|---|
種類 | 一般病院 |
所在地 | 千葉県千葉市若葉区加曽利町1835-1 |
アクセス | JR総武線千葉駅から、京成バス千城台車庫行き乗車20分 |
診療科目 | 内科、リウマチ科、外科、神経内科、脳神経外科、腎臓内科、心臓血管外科、整形外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科、眼科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、乳腺外科 |
病床数 | 272床 |
看護基準 | 7対1 |
看護方式 | チームナーシング、プライマリーナーシング |
カルテ | 電子カルテ |
公式サイト | https://www.ccmc.seikei-kai.or.jp/index.html |
最終更新日 | 2024年3月18日 |
千葉中央メディカルセンターの病床数は272床となっています。看護基準は主に7対1を採用しており、看護方式にはチームナーシング、プライマリーナーシングがあります。また、カルテシステムとしては電子カルテを使用しています。
情報の修正・追加を提案する
はたらきナースに掲載している病院・クリニックの「情報の修正・追加を提案」することが可能です。該当項目を選択のうえ、送信してください。
また、情報の追加・修正は「施設名称、種類、所在地、アクセス、診療科目、病床数、看護方式、看護基準、カルテの詳細(電子カルテなど)、公式サイトURL」が可能です。
関連する病院・クリニック
医療法人社団澄心会 茂原神経科病院
- 一般病院
- 290床
- 千葉県茂原市町保34
医療法人社団葵会 千葉・柏リハビリテーション病院
- 一般病院
- 436床
- 千葉県柏市大井2651
医療法人社団啓心会 岡田病院
- 一般病院
- 256床
- 千葉県野田市柳沢221
我孫子つくし野病院
- 一般病院
- 83床
- 千葉県我孫子市つくし野131-1
医療法人財団明理会 新松戸中央総合病院
- 一般病院
- 333床
- 千葉県松戸市新松戸1丁目380
最新の口コミ
ロボット手術をはじめ、最新の技術や設備を取り入れた医療が提供されています。総合病院でもあることから、各科連携も充実しております。そのため、患者さんに対しては満足した医療の提供がなされています。2次救急も積極的に受け入れをしており、救急対応も充足しており...
医療法人友康会 行徳中央病院
- 一般病院
- 145床
- 千葉県市川市日之出17-16
医療法人社団愛友会 千葉愛友会記念病院
- 一般病院
- 268床
- 千葉県流山市鰭ヶ崎1-1
医療法人社団鎮誠会 季美の森リハビリテーション病院
- 一般病院
- 120床
- 千葉県大網白里市季美の森南1丁目30-1
医療法人社団邦清会 木更津東邦病院
- 一般病院
- 83床
- 千葉県木更津市菅生725-1
医療法人社団愛友会 津田沼中央総合病院
- 一般病院
- 300床
- 千葉県習志野市谷津1丁目9番17
看護師の口コミ一覧24
看護師口コミ:年収や給料・2017年頃(正職員)
色々手当や交通費込でのはじめの手取りが30万くらいで、中途入社時の月給は23万円程度でした。4年間程度は勤務しておりましたが、年に1000円程度月給が上がっていました。
勤務年数が経つにつれて役職の話がでて、結局副主任まで行いました。
平のスタッフからリーダーに上がったときは+15000円、副主任に上がったときは+35000円の手当を月々もらっていました。
副主任になってからはるかに残業時間が多くなってしまったため、月の手取り額は最終的に360000円程度まで上がっていました。これは夜勤を4回程度勤務しての手取りです。
また、ボーナスは6月、12月、3月あたりに3回に分けて支給されていました。年4.5ヶ月分でそれぞれ、1.5,1.0,2.0ヶ月分支給されていました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:職場の人間関係や雰囲気・2017年頃(正職員)
中途入社にて整形外科病棟に配属されました。急性期病院でやっていこうという思いで頑張りたいと思っており、以前の病院で脳神経外科病棟だったので希望していたのですが通らず配属されました。
当時准看護師のおつぼね的な女性中年看護師が勤務されてました。中途できた私に対して急遽入院が入ってきても『はやくとれよ!』とか『こんなのも取れないのかよ?』とか徐々に態度がエスカレートしていました。
その准看護師には当時の病棟の他看護師方々は何もいえず、他の方々も何人かは『あの人が言ってるからそうやってよ』とかその准看護師を基準として病棟が中心に動いていたイメージでした。
その他、今の職場からでも緊急受診時はこの病院が地域中核的な提携病院であるので、しばしば患者さんと受診同行することがありますが、受付の方の門前払い的な冷ややかな態度がとても気になりました。
他の同僚からもよく聞いたことはありません。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:設備や働く環境・2017年頃(正職員)
大きい病院にしては中身も外見も、比較的にキレイであると感じました。受付も開けていて、受付ロビーはとても広い空間に感じました。
現在は売店などはなくなってしまった様ですが、当時は床屋・売店・レストランが入っていてとても便利でした。職員も売店で購入していました。
働く環境としては、実際病棟ではカルテは電子カルテでとても便利で、ワゴンなどで持ち運びもでき、パソコンには点滴のラベルを読み込むコンビニでのバーコード読み取る機械と同じ物が繋がれており、簡単に誰の点滴であるのか間違えることなく、看護師にとってはとても便利な機能だと感じました。
続きを読む 閉じる
看護師口コミ:休日・休暇・残業など・2017年頃(正職員)
休日・休暇についてはしっかりと取得できていましたが、病棟の病棟会や勉強会などがあると、その日が夜勤明けや休みであったりするとわざわざ勤務外であるのに残業代もいただず、参加しなくてははならない様な所でした。
また、夜勤明けで申し送り後に患者さんの対応や仕事は終わっていても、パソコンのシステムがとても入力しにくいということもあったりし、昼前後になることも多々ありました。
日勤の勤務でも自分のチームや個人的に仕事が終わっていても最低よる7時過程度まで残業することは当たり前の風潮でした。
10ヶ月程正職員として勤務した病院でした。
続きを読む 閉じる